過去ログ倉庫
253406☆ああ 2018/11/05 11:07 (iPhone ios12.0.1)
女性
私は吉野選手に頑張って欲しい。
もっとチャンスを与えて欲しい。
だって、降格しても広島に帰りたかって
言ってくれた男だよ
253405☆ああ 2018/11/05 11:07 (iPhone ios12.0.1)
新すぃ日本語かよ!
潤滑油な
253404☆ああ 2018/11/05 10:59 (iPhone ios11.4.1)
稲垣の守備は必要やで。
253403☆はしぇっく 2018/11/05 10:57 (SO-03H)
男性
今日の中国新聞の新井さんの広告みたいなの、カズでもやって欲しいな。
クラブがクラウドファンディングで掲載料集めてもいいと思う。
253402☆ああ 2018/11/05 10:57 (iPhone ios11.4.1)
青山は相手に寄せられないし、一対一でボールを奪えない。ファールしないとなかなか相手を止められない。だから、周りが過剰にカバーすることになり、スペースが空いたり、相手チームの別の選手のマークが疎かになったりする。磐田戦の前半戦は無失点、青山が入ってからは攻め込まれて2失点、という事実は動かせない。
253401☆チラシ 2018/11/05 10:54 (iPhone ios12.0)
青山がいなかった前半ではなく
柏がいた前半が良かったのだと思う。
もしボランチを変えるなら
青山ではなく
稲垣を変えるべきだと思う。
253400☆ああ 2018/11/05 10:48 (iPhone ios11.4.1)
青山いなかった磐田戦の前半は凄い良かった。2点目の和田の得点なんか完璧にショートパスで崩したで。
それにみんなが連動してハードワークしてた。
青山の守備が穴だったとはね。
253399☆ああ 2018/11/05 10:34 (Chrome)
男性
柴崎は重心が後ろな為ボールを取られにくく落ち着かせられるのであって怖さは全くない。
円滑湯のような働きをするがそれはチームが好調の時であって不調になると消えていく。
来季もスタメン争いはできると思うが放出するぐらいの荒療治が必要に思う。
253398☆ああ 2018/11/05 10:19 (iPhone ios11.4.1)
来季は川辺中心、今季3試合も、来季を見据えたメンバーでいけばいい。
青山は外していい。あのスピード感あるサッカーについていけていなかったし、守備でも穴になることがはっきりした。
253397☆ああ 2018/11/05 09:43 (iPhone ios12.0.1)
カップ戦で名古屋やガンバに敗退した時のように、叩かないことね。
253396☆ああ 2018/11/05 09:42 (none)
磐田の時の川辺で思ったが世代交代は優先して途中出場でも試合で使わなきゃ結局育たないんだよね
253395☆ああ 2018/11/05 09:40 (iPhone ios11.4.1)
ゲームメイクについては、川辺や松本や森島ら若手をを我慢して使って育てればいい。J1のリーグ戦でコンスタントに試合に出なければいつまでたっても実戦で使えるようにはならない。
253394☆ああ 2018/11/05 09:34 (iPhone ios12.0.1)
青山、柴崎を外したら、誰が試合を作るのだろう。駿はカップ戦でまだまだだったし、松本と森島はもう少し時間がいる。こりゃ、柴崎にあと5年はバリバリやって貰う必要がある。
253393☆さわ 2018/11/05 09:28 (iPhone ios10.1.1)
磐田戦の後半、スタミナ切れで、パスが繋がらず、セカンドボール拾えなくなったのを見て、スタミナを温存して、必要な時に動けるようにしておくことが重要な気がした。
そんでそのためには、相手に振り回されず、自分達で主導権を握るポゼッションサッカーもある程度必要な気がした。ポゼッションがダメそうだから、それ捨てて守備固めてカウンターっていんじゃなくて、あらゆることをバランスよくできるようになることが必要で、そこにサッカーの難しさ奥深さがあるような気がした。
253392☆ああ 2018/11/05 09:26 (iPhone ios11.4.1)
世代交代は青山自身がチームのために望んでいること。
青山を外した先日のメンバーに若手を交えることで、今後の3試合チームが勝てる見通しも、世代交代の見通しも立ってきた。これは事実。
↩TOPに戻る