過去ログ倉庫
253391☆ああ 2018/11/05 09:21 (none)
青山選手は去年末の更改で自分を外してでもと若手中心のチーム作りを訴えてた
返信超いいね順📈超勢い

253390☆ああ 2018/11/05 09:16 (iPhone ios11.4.1)
青山いない方がいいサッカーしてたのは事実。
返信超いいね順📈超勢い

253389☆わん 2018/11/05 09:13 (KYV41))
青山を評判する人が若干いるようですね
でも青山を試合に応じて外すことはあっても干されることはないと思います
現役代表で代表戦でも決定的なパスを出し、広島一筋、広島愛に溢れた青山を放出なんてしようものなら暴動がおきますよ
青山だってミシャサッカーの中心選手だったわけで、ショートパスも得意な選手です
ただ、ロングパスを通すということは非常に難しいので、城福監督の指示に従って取り組んでいるのだと思います
実際、青山は玉離れが早いので、囲まれて奪われることが少ないと思います
川崎中村、鹿島小笠原、ガンバ遠藤のようにベテランでも中心選手はどうしても残さなければならないと思います
徐々に切り替えは必要だとは思いますけどね
返信超いいね順📈超勢い

253388☆ああ 2018/11/05 08:59 (iPhone ios11.4.1)
やりたいサッカーをできないんじゃなくて、やろうとすらしてない。

だから言ってるんだよ。シーズン開幕当初から今のサッカーやで。
返信超いいね順📈超勢い

253387☆ああ 2018/11/05 08:51 (SOL25)
城福さんに解任希望とかは無いけど、最後の最後に運が無かったり、乱れていく辺りミシャに似た何かを感じる
返信超いいね順📈超勢い

253386☆チラシ 2018/11/05 08:50 (iPhone ios12.0)
ミシャはコンサドーレでやってるよ。
返信超いいね順📈超勢い

253385☆ああ 2018/11/05 08:49 (Chrome)
男性
マリノスのように可能性を感じさせてくれるサッカーをしていたら結果がついて来なくともこんなに批判を浴びる事はなかったでしょう。
実際後半戦マリノスは徐々によくなっていったしサポからの批判も少なかった。期待が批判を上回っていた。このまま降格しなければ来季は非常に期待できる内容です。

今のサンフレの批判の多くは内容と世代交代が進んでない事です。来季への希望が見出せないから批判されているのです。
とはいえ今期はもうあと3試合。城福さんに託してシーズン後のなりゆきを見守りたいと思います。
返信超いいね順📈超勢い

253384☆なん◆icck2uC2S. 2018/11/05 08:05 (iPhone ios12.1)
去年のチームの状態から考えて、いきなりやりたいサッカーは出来ないでしょう。
それとも、やりたいサッカーやって降格なら納得ですか?
どの順位でも解任だと訴えるんじゃないんですか?
返信超いいね順📈超勢い

253383☆ああ   2018/11/05 07:51 (SC-05G)
パトのインスタストーリーって今回は自転車運転しながら自撮り、前は車運転しながら自撮りって駄目じゃん。
クラブも注意しないと捕まってしまうよ。
返信超いいね順📈超勢い

253382☆ああ 2018/11/05 07:44 (iPhone ios11.4.1)
城福じゃ5年経っても川崎のサッカーには近づけないな。

だって最初からやりたいサッカー放棄してるんだし。
返信超いいね順📈超勢い

253381☆ムムッ 2018/11/05 07:44 (iPhone ios11.3)
来年の長崎さんとのピースダービー
かなり厳しくなってきたなあ
なんとか3連勝して踏ん張って欲しい

まあ他所の心配しとる場合じゃないが

返信超いいね順📈超勢い

253380☆ああ  2018/11/05 07:20 (KYL22))
iPhone ios12.0.1はたくさんいても1位でも2位でもひたすら叩いてるiPhone ios12.0.1は、みんな分かってるから。文章に癖がありすぎ。
返信超いいね順📈超勢い

253379☆ああ 2018/11/05 07:16 (iPhone ios12.0.1)
KYL22のiPhone嫌いは病的だな
返信超いいね順📈超勢い

253378☆なん◆icck2uC2S. 2018/11/05 06:43 (iPhone ios12.1)
来年へ不安の声が多いので、監督の修正力という側面で考えてみます。

しばらく悩まされてた得点力不足は、磐田戦で取り組みの成果は現れました。
特に和田の2得点目は今までにない、素晴らしい流れでした。
ムイとパトの関係も良かったし、川辺はサイドのポジションで結果を出せるようになってきた。
中断期間に良いトレーニングが出来たという事だと思います。

ただ、攻撃が良くなると今度は守備で課題が出てしまう。このバランスをどうするかは、1年目のチームに解決は難しいのでは?
磐田戦の逆転劇は、前線のハードワークをフォローしきれなかったのとメンタルの問題が大きいと思います。

今年は準備期間の短さと豪雨災害で、集中してトレーニングできる期間は足りなかったと思う。不安定な戦いが多くなるのは覚悟してました。
私はもう少しこのチームを見守ることにします。
返信超いいね順📈超勢い

253377☆ああ  2018/11/05 06:25 (KYL22))
自分の書き込みに自分で答えるiPhone ios12.0.1って怖い。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る