過去ログ倉庫
253376☆ああ 2018/11/05 06:19 (iPhone ios12.0.1)
毎日、朝から真夜中までご苦労様です。サンフレから離れられない人がいるのはある意味頼もしいわ。
253375☆紫熊 2018/11/05 05:29 (iPhone ios12.0.1)
男性 歳
優勝争いから遠のいたら監督解任話かぁ他の人が比べてる川崎のサッカーだって何年もかけて築きあげたたまものだろ。
チームにリスペクトする気持ちがないやつ多すぎ
253374☆ああ■ 2018/11/05 04:51 (KYL22))
なんだろうiPhone ios12.0.1って聞くと笑ってしまう。(笑)
253373☆ああ 2018/11/05 03:54 (iPhone ios11.2.5)
パトリックいつもすぐインスタ、、
別に悪いことじゃないけどそんなにすぐ切り替えられるものかなぁ。。
逆に辛いからこそ切り替えが大事なのかな。
昨日事実上優勝無くなった直後に、楽しくインスタできるものか…今時普通なのかな
253372☆ああ 2018/11/05 02:56 (Chrome)
今のままでは5年経っても川崎のサッカーのようにはならないけどね。
川崎は1年目から今のサッカーに取り組んでいた。
サンフレはとりあえず外国人FWを目掛けて蹴るサッカーばかりをやってきたから、これを続けても積み上げがない。
253371☆かーくん■ 2018/11/05 02:03 (SO-02J))
男性 30代歳
恐らく
次の仙台戦の結果がすべてかな。
ここで負ければ名古屋、札幌にも負けるだろ。
というより磐田に負けてるから厳しいな。
頼むから二位は死守しないとどこまで失速やねんとつっこまないかん。
253369☆ああ 2018/11/05 00:57 (iPad)
なるほど
253368☆ああ 2018/11/05 00:55 (iPhone ios12.0.1)
その川崎みたいに、主導権を握るサッカーができるには、川崎と同じように五年位かける覚悟と観る側も辛抱が必要。
253367☆ああ 2018/11/05 00:42 (iPhone ios11.4.1)
なんで憲剛が90分間体力もつかわかる?
それは常に自分たちが主導権を握って、守備をする時間を少なくしてるからだよ。
そういうサッカーをしてるからこそ、90分間やり遂げられる。
憲剛が広島のサッカーをやったらまず90分間持たない。
それくらい広島のサッカーは燃費悪いよ。
253366☆ああ 2018/11/05 00:30 (iPad)
どこのチームか忘れたが秋元というキーパーいいなと思ってた。とにかく反応が速い。
253365☆ああ 2018/11/05 00:27 (iPhone ios12.0.1)
そして、柴崎を残して青山を入れて縦ポンから、パスをつないで落ち着かせようとしたわ。結局、落ち着かなかったけど、意図があるわ。
253364☆ああ 2018/11/05 00:24 (Chrome)
縦ポンでも意図がある縦ポンであれば良いと思う。
とりあえずパトリック目掛けて蹴る縦ポンでは意味がないけど、昨日は3バックの両サイドのスペースを狙う意図が見えた。
それにショートパスとロングパスをうまく使い分けていた。柴崎がスイッチを入れていたんだろうけど。
253363☆ああ 2018/11/05 00:22 (iPhone ios12.0.1)
城福監督はしっかりと対策をしているじゃん。
253362☆ああ 2018/11/05 00:21 (iPhone ios11.4.1)
縦ポンと相性がいいチームもあると思う。磐田はそうだった。
253361☆ああ 2018/11/05 00:18 (iPhone ios12.0.1)
昨日の方が、ここ数試合よりは縦ポンだったな。パスだけでなく、前線のいろんな選手に出す縦ポンで裏を取っていた。
↩TOPに戻る