過去ログ倉庫
253515☆とん  2018/11/06 07:29 (iPhone ios11.4.1)
まぁ、中盤の戦力考えたら3−6−1だよな。
返信超いいね順📈超勢い

253514☆わん 2018/11/06 07:27 (KYV41))
個人的意見
来年野津田、宮原が戻って来るなら361がいいなと思います
理由は野津田と川辺のシャドーがベストフィットになりそうだから
両サイドも柏と和田がいる
ボランチは稲垣はパスが苦手なので、青山と宮原
DFはパスも得意な佐々木、野上、吉野
ワントップが上手くはまれば良さそうだが今のFWではわからない
パトリックはパスと周りを使うのが苦手、工藤はキープが苦手、渡もキープと連携が不安
寿人、石原のようなFWを確保できれば、野津田、川辺も含めて得点量産できそう
浅野がいれば…
しかし、361ができる監督は片野坂、高木、沢田、仙台の渡辺くらいか?
でも城福監督の交代はないでしょうからちょっとした独り言です
スルーしてください
返信超いいね順📈超勢い

253513☆ああ  2018/11/06 03:42 (KYL22))
フロンターレサポしつこすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

253512☆ああ 2018/11/06 03:25 (iPhone ios12.1)
2018年サンフレッチェのここまでのリーグ戦成績のまとめ

開幕からリーグ9戦負けなし、W杯中断の15節までに12勝1分2敗、パトリック中心の攻撃と総失点8と驚異的な守備力でシーズン勝ち点80超えペースと寧ろ上手く行き過ぎでおかしかった。

W杯中断後は5勝3分2敗と森保体制の代表の試合まで勝ちきれない試合や2位の川崎との試合に負けたとはいえ、2位に勝ち点差9をつけ首位はがっちりキープして悪くない成績だった。

代表明けの鳥栖戦からはもう言うまでないが、1分5敗と大失速で首位から陥落どころか3試合残した時点で優勝に王手をかけられてれる。

因みに森保代表以降のJ1、6試合で未勝利はサンフレッチェだけ。
返信超いいね順📈超勢い

253511☆ああ 2018/11/06 01:50 (iPhone ios11.4.1)
メンバー編成について意見がある人は、直接監督に訴えてみては?
監督がここでの意見と同じように思っていないかもしれないし。
返信超いいね順📈超勢い

253510☆ああ 2018/11/06 01:37 (Chrome)
城福さんは、甲府の石原が、卓人の脇腹におもっくそ蹴り入れて一発退場したときでさえ、審判に抗議してたからなあ。
卓人が大怪我してもおかしくないような酷いプレーなのに。
もうちょっと冷静さを保ってほしいなあ
返信超いいね順📈超勢い

253509☆あぁ 2018/11/06 01:12 (iPhone ios12.0.1)
男性
ACL出場は、全く確定していないと思う。
それを目指すのが、応援も、最後のモチベーションかな。
返信超いいね順📈超勢い

253508☆とん  2018/11/06 01:12 (iPhone ios11.4.1)
ベテラン主体→若手出場機会得られない→出場機会求めて移籍→残ったベテランで残留争い→若手の力が必要な時に居ない→降格危機

これが一番あってはならないパターンで、去年がこの状況だった。

来年そうならないようにするためにも方針をしっかり定めるべき。
返信超いいね順📈超勢い

253507☆ああ  2018/11/06 00:58 (iPhone ios10.2)
00:29のああさん
二位だから十分強い。
返信超いいね順📈超勢い

253506☆ああ 2018/11/06 00:50 (iPhone ios11.4.1)
解任を唱える人達は主に、サッカーの内容がよくないことや、若手育成や世代交代ができなかったこと、采配の不適切さなどに不満を抱いており、長期的にチームを任せるべきではないと考えている。
返信超いいね順📈超勢い

253505☆とん  2018/11/06 00:47 (iPhone ios11.4.1)
順位だけみれば立派だし言うこと無しだと思う。

ただそれとは別で、負けが続いた時の打開策の無さ、修正能力の無さ、戦術幅の無さが露呈してるのは、来シーズン仮に今の体制で戦って行く上で最も危惧してる点。

今挙げた点を改善していかないことには、間違いなく来シーズン途中で解任コース。

返信超いいね順📈超勢い

253504☆ああ 2018/11/06 00:42 (Chrome)
あまりこういう事を言いたくないけど、城福監督を自分に置き換えて考えてほしい。

確かに最近はすごく調子が悪い。でも、あわやJ2降格の状況からリーグ2位の状況まで劇的に順位が上がったシーズンです。

来年のACLの出場権獲得はほぼ決定的。賛否両論あるのかもしれないけど,(本来は無いはず)私は来年も城福監督続投でいいですし、ACLは城福監督で臨むべき。ACLの出場権獲得は城福監督と選手が頑張ってきた成果が形になった今シーズンだと思います。

簡単に監督交代して2018年シーズンに一切関わっていない人物がACLでも監督を指揮したら腹が立ちませんか?

ほんまに監督を交代したら本末転倒だと思います。
そんなに城福監督が嫌か?
ここの人達は城福監督が就任する時でも、「城福だけはやめてくれ」とか「城福が結果出せる訳ないとか」言ってた事も私は未だに腹が立っているからな。

でも、蓋を開けてみたら残留争いどころか現在リーグ2位やろ。ちゃんと結果を出してるじゃないですか。ダゾーンマネーは獲得できるんですよ。優勝以外は評価に値しないんですか?いいかげんにしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

253503☆とん  2018/11/06 00:36 (iPhone ios11.4.1)
ACL組って毎年リーグ戦失速してる傾向にあるから、来シーズン結構心配。

どっちも中途半端になりそうな予感。
返信超いいね順📈超勢い

253502☆とん  2018/11/06 00:33 (iPhone ios11.4.1)
磐田戦も川崎戦も試合後に審判に抗議して、相手選手に八つ当たりして、一番冷静でいないといけない監督が一番冷静になれてない。チームを指揮する立場の人がそれで大丈夫なのか。

監督が選手達を見ているように、選手だって監督の姿を見ている。

まず監督には自分自身の采配を見つめ直して欲しい。



返信超いいね順📈超勢い

253501☆you 2018/11/06 00:29 (iPhone ios11.4.1)
中国新聞の新井の一面広告は広告主黒田博樹なので、赤一色でいいんです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る