過去ログ倉庫
254559☆ああ 2018/11/10 18:14 (iPhone ios12.0.1)
男性
川辺は必要。
青山がいるから周りがカバーの動きをしないといけない。
254558☆ああ■ 2018/11/10 18:14 (iPhone ios11.4.1)
今のサッカーを広島サッカーと言いたくない…
そう思わされてる時点で解任されるべき。
254557☆ああ 2018/11/10 18:13 (iPhone ios11.0.2)
442じゃ無理、稲垣は足下ないし、青山はたまに信じられないロストするし、中盤でボールが回らない。トップ下1枚作るか、361にして、中盤の枚数増やす戦術取らないと攻撃できんよ
254556☆ああ■ 2018/11/10 18:13 (iPhone ios11.4.1)
中断期間何回もあったのにそこで何もオプションを仕込まなかった監督は擁護のしようがありません。
Jリーグはそんな甘いリーグじゃない。
254555☆ああ 2018/11/10 18:13 (iPhone ios12.0.1)
前半はポールを繋いでスルーパスを狙っていたから、磐田戦縦ポンよりもましになっていたのに、何で後半に一つの交代とポジション変更で、パト頼りの縦ポンしかできなくなったのか。それも、中盤を繋げないから仕方なく。あり得ない采配だ。
254554☆紫の心臓 2018/11/10 18:12 (SOV36)
そもそもの始まりは
辛辣な意見になってしまいますが、
前半戦は戦術パトリックでごまかせてきたこと。
他チームの後半戦のウチへの対策が出来ていたこと。
それに対してウチは何も対応できていなかったこと。
最後はバテてた事。
元気丸で吉田さんが川崎と競ってきた時にあと6試合とみるかまだ6試合とみるかと言われ選手も吉田さんも後者を考えてしまっていたこと。
川崎に優勝を譲る為のシーズンでした。
254553☆ああ 2018/11/10 18:12 (iPhone ios11.4.1)
青山は確かに代表では生きるね。縦ポンも長短様々なパスもしっかり繋がるし、皆ボールを受けるための動き、繋げて運ぶ動きが上手いから。
254552☆ああ 2018/11/10 18:12 (iPad)
川辺はサンフレッチェ のサッカーには合わん。磐田に完全移籍してくれ。
254551☆ああ 2018/11/10 18:11 (Chrome)
城福監督、会見で今後、サッカーを変えるようなニュアンスのことを言っている。
「勝っているからこそ変えられない難しさ」「クオリティを抜いては戦えない」って・・・・
それって今、言うことか?
連敗中、2週間の中断期間、サッカーを変えるタイミングはいくらでもあった。
申し訳ないけど、監督変えてほしい。
254550☆ああ■ 2018/11/10 18:11 (iPhone ios11.4.1)
日本代表を背負う器じゃないな。佐々木も青山も。
254549☆浜静岡人 2018/11/10 18:10 (SH-01K)
残り2試合も応援します。でも、得点少なかったり取れず負けるのは悲しい。
254548☆あか 2018/11/10 18:10 (iPhone ios12.0)
361に戻してくれよ。
千葉、青山、水本がいなければそれなりに機能するだろ。
254547☆ああ■ 2018/11/10 18:09 (iPhone ios11.4.1)
18:06
じゃあ青山にサイドハーフやらせるか?
サイドハーフで使うだけ使って、何一つ仕込めない監督の責任でもあるんじゃねーか?
254546☆ああ 2018/11/10 18:09 (iPad)
青山は代表では生きるんだよね。縦ポンしても決めれるタレントがいるからネ。
254545☆ああ■ ■ 2018/11/10 18:08 (SC-05G)
いやいや今日は一対一で決めなかったパトが戦犯割合高いでしょ。
↩TOPに戻る