過去ログ倉庫
255279☆わん 2018/11/13 18:25 (KYV41))
言ってる人は違うと思いますが、昨年ヨンソン監督の時に散々ツートップが向いてる、ツートップにしてくれと言われていたような?
隣の芝は青く見えるのですかね
255278☆☆ああ 2018/11/13 18:24 (iPhone ios12.0.1)
そろそろ柏の後継者見つけないと。
伊藤純也欲しいわー
255277☆のん 2018/11/13 18:06 (iPhone ios12.0.1)
足首を痛めたベリーシャはどうなんだろう?
255276☆ああ 2018/11/13 17:58 (LGV35)
今年は優勝争いをしたって感覚が全くない
優勝争いって1位と2位が
入れ替わったり
1戦1戦で
展開変わったり
お互い勝ったり負けたりで
盛り上がるもんだと思う。
今年はJリーグファンからしても
一番つまらない展開になってしまった。
大連勝からの大連敗…
特にJリーグでは開幕連勝重ねた
好調チームがそのまま優勝した
歴史がないという。
255275☆ああ■ 2018/11/13 17:47 (iPhone ios11.4.1)
4-4-2は広島に合ってない。それだけは言える。
255274☆ああ 2018/11/13 17:46 (iPhone ios11.4.1)
前線やサイド、中盤も含めて全体的な動きにもう少し工夫があったら、縦ポンも有効な手段の一つにはなると思うのよね。色々取り混ぜてやれるのが理想的。
今のサッカーは、ほとんど人もボールも主体的に動いていないし、走る時も走らされているだけに見える。
255273☆あか 2018/11/13 17:42 (iPhone ios12.0)
やっぱ361だと厚みが増すねー
255272☆KT 2018/11/13 17:13 (SO-02H))
柏→青山
255271☆KT 2018/11/13 17:11 (SO-02H))
パト
ムイ 川辺
馬渡 柏 稲垣 青山
佐々木 野上 吉野
林
このフォメで試合みたいな。
ポンサッカーしても拾う人間が二人になれば今より確率上がるかも(笑)
255270☆☆ああ 2018/11/13 16:43 (iPhone ios12.0.1)
サポカンも必要だけど、
サポーターグループと話する場を設けてほしい。
応援時のマナー、場所取り、応援歌作成、長崎コールの件などなど色々聞きたいことがある。
別に批判とかじゃなくて、
単純に考え方を共有したいし改善すべきところはお互いに改善したい。
近年リーグを牽引するチームとして応援のレベルはもっとあげないといけないと思う。
255269☆なん◆icck2uC2S. 2018/11/13 16:23 (iPhone ios12.1)
チーム走行距離が一位ですか。
よく走ったというより、走らされたんでしょうね。
やはり主導権を握るには、後ろからパスを繋ぐしかないと思うが、元甲府の選手は特に苦手な印象がある。
広島に運動量をもたらしてくれたのは彼らだし貢献はいまでも大きいが、チーム全体のバランスとして考えていく必要はあるかも知れません。
運動量と技術。両方を獲るには時間がいくらあっても足りませんね。
255268☆ああ 2018/11/13 15:57 (Chrome)
男性
今こそオシム氏の言葉を城福さんに捧げたい。
「リスクを冒せ」
255267☆ああ 2018/11/13 15:53 (iPhone ios12.1)
青山選手が走らないと勝てないと言ってた通り仙台戦の走行距離はリーグ1位、でも勝てなかった…。
255266☆広島■ ■ 2018/11/13 15:48 (iPhone ios11.2.5)
86歳
シウバは無理よ。残念だけど。
255265☆ああ 2018/11/13 15:36 (iPhone ios12.1)
女性
トップ下置くなら、ヨンソンも選択したシバコーさんよ。
↩TOPに戻る