過去ログ倉庫
255233☆ああ 2018/11/13 11:44 (iPhone ios12.1)
男性
リーグ戦も終盤になってくると必ず出てくる移籍の話。去年の補強は良かったと思う。唯一監督の交代さえなかったらって思った。城福は去年の積み重ねで前半戦は勝てたようなものだから読まれた後半戦は負けてばかり。チーム状態もなんか傍目に見てもそんなにいい感じはしないなあ。
来シーズンに向けてみなさんは誰がどこへ移籍して誰が来てくれると思いますか?願望ももちろんですが。自分が気になるのはやはり川辺が磐田に戻ってしまいそうな気がしているのと野津田や宮原も完全移籍になりそうな気がして今年は順位から考えられない草刈場にならないようにして欲しいと思っています。
255232☆ああ 2018/11/13 11:37 (iPad)
ベテランだからという事はない。中村憲剛やヤットだって十分で戦えてるし。
要はコンディションの問題なんだな。
255231☆ああ 2018/11/13 11:24 (iPhone ios12.0.1)
別に放出することはないんじゃない?
ベテランの実力と経験は、まだまだ必要。
浦和のオリベイラなんかは若い選手の起用がものすごくうまい。スタメンで使わなくても、なるべくプレッシャーのかからない状況を選んで後半途中からベテランとの交代で少しずつ経験を積ませてる。
スタートは計算出来るベテランと言われる選手達で構成してもいいと思うんだよね。それだけの実力があるんだから。
そういう中でいかにリスクの少ない方法で世代交代を進めていくかが重要。
255230☆子規 2018/11/13 11:10 (SO-02J))
男性 21歳
ベテランだから放出とか試合出さないは反対ですね。彼らだって人生かかってるし、誰だって試合に出られるように努力してる。そうしてチームの中でベストの11人に選ばれてる。問題は彼らの調子が良くないときに他の選手にチャンスを与えてないこと。スタメンどころか交代メンバーも固定してた今シーズン。各選手、明らかに調子が落ちてた時期もある。そーゆー時にチャンスを与えることでも育成にもなるし、いいパフォーマンスをすればレギュラー定着もあり得る。そのチャンスを与えなかったことが問題。個人的見解です。
255229☆無期懲役紫{emj_ip_0756}人類史上最大の誤審→■ ■ 2018/11/13 11:07 (SC-04J))
冷たい奴ばっかだなここは
255228☆ああ■ 2018/11/13 10:56 (iPhone ios11.4.1)
柴崎、水本、千葉、青山 十分このチームでやってきたでしょ。もうやり残したこと無いと思う。今シーズンも前半戦独走してたが優勝できなかった。これがベテラン組の限界。
若い世代に引導を渡してほしいね。それがチームの為になる。
255227☆なん◆icck2uC2S. 2018/11/13 10:30 (iPhone ios12.1)
実力があるのに年齢だけを理由に放出してたら、今後ウチに来てくれる選手はいなくなるでしょうね。
255226☆ああ 2018/11/13 10:21 (LGV35)
確かに若手を育てるためにも
ベテラン勢を放出するのもありだと思う。
柴崎以外にも
卓人、千葉、水本、柏
ここら辺は移籍してもらって
新しいチームを作るのもありだと思う。
特に卓人はすごいから
他のGKとか全く出れない。
他の3人すら出れないないのに
プラス、レンタルしてる増田とかいるし。
255225☆ああ 2018/11/13 10:21 (none)
あの社長インタビューでエディスタの場所が他から見るとそんなに悪い条件で無いと言ってたからサポとの考えが乖離してるんではないか。
255224☆ああ 2018/11/13 10:21 (SO-03G))
男性
そうだね
ここで熱心に書き込んでいるサポは
大丈夫かもね
255223☆無期懲役紫{emj_ip_0756}人類史上最大の誤審→■ ■ 2018/11/13 10:14 (SC-04J))
土曜日仕事が多い俺様は
水曜日大歓迎♪
255222☆ああ■ 2018/11/13 10:09 (iPad)
野津田岳人 復帰してほしいな
255221☆ああ 2018/11/13 10:06 (SO-03G))
男性
すべては
名古屋戦、札幌戦を観て
来年は年間パスか随時チケット購入か決める人
も少なくないと思う
サンフレッチェ株式会社
勝負に出たようだけど厳しいよ
J2降格の時
ミシャのサッカーが見たくて観客数が落ちなかった
恐らく、改修があり年間パスが値上がりしても
影響はなかったと思う
今回はチーム状態、監督の手腕、変化ないスタジアム問題等々で厳しい現実が待ってるよ
3位以上で終わりACLに出場が出来たとしても
この体制では殆ど期待はできないから
年間パスでACL予選に行っていたサポはチケット購入し
極寒の水曜日に行くだろうか?
ACL、ルヴァンカップ戦 2000人前後
J1 8000人前後なら、社長どうします
おまけに4月に市長も再選して万事休す
小谷野さん呼び戻しますか
それは現実的でないか
255220☆リラッコ 2018/11/13 09:52 (SOV37))
残りの試合 全部負けても シーパス買います
255219☆☆ああ 2018/11/13 09:38 (iPhone ios12.0.1)
野津田、茶島、森島、川辺
彼らがポジションを奪えないのは柴崎晃誠がいるからなんだけど、
私は晃誠さんの人柄もプレーも好きだけど、
本気で世代交代するなら放出することも考えなきゃいけないと思う。
そりゃ理想は若手が競争に勝ってポジションを奪うことだけど、そういうやり方で結局誰もポジション奪えてないのが現状だし、経験ある選手が競争に勝つのも必然の話。
↩TOPに戻る