過去ログ倉庫
257263☆ああ 2018/11/30 18:53 (iPhone ios12.1)
男性
ネットニュースで可変予想
してるとこあるけど、もし
それでやったらこの2年は
なんだったの?

って言いたくなる。
返信👍超いいね順📈超勢い

257262☆ヤンカー 2018/11/30 18:41 (SCV37)
3バックマジなん?
しかもパト外すかぁ。まぁ、「パトの相方がいない」みたいな意見散々見かけたけど、パトが周りを生かす選手ではないし、その点ではシャドー2枚置いて、ボールを納められるムイを選択して前線の支配力を高めて高い位置でボールを保持し、相手を押し込むって方向に向かってるのかなって思う。
和幸使うのは来期に向けて模範を示す意味では賛成。前節はホントにビビった。
和田はウイングって感じじゃないし、推進力なら馬渡を選ぶのは納得。ミカを思わせるようなプレーを見たいね。
なんなら最終節でありながら開幕戦って感じか。
本来ならもっと早くこの形を試したかったのかもしれないね。
返信👍超いいね順📈超勢い

257261☆KT 2018/11/30 18:20 (SO-02H)
明日 遠方の現地へ行かれる方には、只ただ頭が下がるばかりです。熱い応援よろしくお願いします。
私も気持ちだけですが明日は札幌にあります。
返信👍超いいね順📈超勢い

257260☆紫の鋼  2018/11/30 18:19 (iPhone ios10.2)
男性
勝てば2位、負けたら恐らく4位。
賞金、ACL、来期のモチベーションに天と地の差が出るよ。

アウェイ札幌は相当厳しいけど、勝つだけだよな。
返信👍超いいね順📈超勢い

257259☆ああ  2018/11/30 18:03 (KYL22)
紫色の餅と必勝福まんじゅう〜。サンフレッチェ激応援イベント
返信👍超いいね順📈超勢い


257258☆みえ 2018/11/30 17:47 (SH-04G)
女性
今夜のご飯は、狸小路。
札幌寒いです。
私は派遣やから休み云々は関係無いけど
二人の若者は?
明日悔いの無い試合をして欲しい。
うちらもやったるわ!
勝ちたいわ。本当に!
がんばろに。
返信👍超いいね順📈超勢い

257257☆ああ  2018/11/30 17:46 (iPhone ios11.4.1)
パトリックをスタートから使った方が良いよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

257256☆わん 2018/11/30 17:44 (KYV41)
ユニフォーム半額近い大安売り
余ったのかな?
去年もやりましたね
返信👍超いいね順📈超勢い

257255☆ああ 2018/11/30 17:37 (Chrome)
和田は、試合をクローズする時に、ワイドで起用する考えではないでしょうか。
森保さんが2015シーズンに、柏やミキッチに変えて佐々木を入れる場面がありましたが、勝っている状況で逃げ切りたい時に、柏や馬渡に変えて和田を入れる考えかも。
返信👍超いいね順📈超勢い

257254☆わん 2018/11/30 17:34 (KYV41)
3バックで和田を使うならサイドもいいけどボランチもいいかなと思います
まあ明日はカズスタートで途中交代かもしれませんが
返信👍超いいね順📈超勢い

257253☆ああ 2018/11/30 17:32 (Chrome)
ホントに3バックなのかどうかは、明日にならないとわからないけど、この3バックが持つ意味は気になります。
単に札幌とミラーゲームに持ち込むための限定的なシステムなのか、今後、本格的に3バックで行くのか。
本格的に3バックで行くのであれば、補強の視点も変わってくると思います。
返信👍超いいね順📈超勢い

257252☆ああ 2018/11/30 17:30 (SH-01K)
カズと青山
二人だからカルテットじゃなくてコンビとかデュオじゃない?
返信👍超いいね順📈超勢い

257251☆なん◆icck2uC2S. 2018/11/30 17:27 (iPhone ios12.1)
和田がスタメン予想に入ってないのは、もったいない気がします。
柏か馬渡のどちらかは、攻撃の切り札にした方がバランスは良さそうだけど。
返信👍超いいね順📈超勢い

257250☆ああ 2018/11/30 17:14 (Chrome)
予想スタメン、良いね。
個人的に見たい選手が多く、各選手の特徴も活きる3バックフォーメーション。
カズの最後を締めくくり、来シーズンにつながる試合が見たい。

GK:林
DF:野上、千葉、佐々木
MF:青山、森崎、柏、馬渡、川辺、柴崎
FW:ティーラシン
返信👍超いいね順📈超勢い

257249☆ああ 2018/11/30 16:55 (iPhone ios12.1)
3バックってどこ情報ですか?
返信👍超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る