過去ログ倉庫
258309☆みつき 2018/12/02 13:10 (none)
男性
カズ。
チーム的には喜んでいいのやら悲しんでいいのやら引退する選手が大事な最終戦でスタメン。
カズも病気もあって休んでほしいけど、あれだけ技術があるならサポートコーチ・ユースのコーチとかで指導に関わってもらうのはどうでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

258308☆ああ 2018/12/02 13:10 (iPad)
馬渡のロングスローって武器になるよな。昨日の2点目もロングスローからだし。
返信超いいね順📈超勢い

258307☆ああ  2018/12/02 13:08 (KYL22)
サンフレッチェ福袋とサンフレッチェパン買って来ました。
返信超いいね順📈超勢い

258306☆solidaster  2018/12/02 13:08 (Chrome)
外国人枠が5人になるから、広島みたいな貧乏クラブはそうしていく他ないんでないかね。
言ってしまえば、野球のカープとかヤクルトみたいなもんさね。
外国人選手で当たりを引いても、活躍して有名になれば、他所のクラブに引き抜かれちゃう。
それを引き留めるにはそれ以上のお金を用意しなきゃならないのだけれど、広島がそんな金持ちクラブになることは未来永劫ない。
ウタカとかパトとか、強力なFWを連れて来ればその場しのぎにはなって、これまではなってきたけれど、それも持って1年。
そして、それがもし外れたらグッドバイJ1。

返信超いいね順📈超勢い

258305☆ああ 2018/12/02 13:02 (iPhone ios12.1)
宮原はストッパーの時は凄くクレバーな守り方をしていたが、ボランチの時は身体能力に頼ったプレーだったからよく分からない。
ユース、代表、プロを通じてボランチの経験が少ないから、ボランチが適性なのかもよく分からない。
返信超いいね順📈超勢い

258304☆solidaster  2018/12/02 13:02 (Chrome)
補強はCBかな。それ以外はいらないような。
野津田、宮原、茶島、長沼、ヘンリーを戻してさ。東達も入ってくるし。
これで1年戦ってダメなら、それは「育成型クラブサンフレッチェ広島」の敗北。
出直してくるほかない。

そんで、レンタルバック含めた今のメンバーで一年戦って、足りないところを補強していけばいいさ。
そ、あくまで補強であって、チームの根幹は自前で作らないと。
返信超いいね順📈超勢い

258303☆ああ 2018/12/02 13:02 (iPhone ios12.0.1)
元広島の川崎くん、プレーオフ、3バックの右でスタメンじゃあ!
返信超いいね順📈超勢い

258302☆ああ 2018/12/02 12:59 (iPad)
エディスタ ACL 用に改修するらしいですよ
返信超いいね順📈超勢い

258301☆むら 2018/12/02 12:59 (iPhone ios11.4.1)
戻すのは野津田だけかな
宮原は出ていき方も最悪だったし帰ってくる気ないだろ、名古屋の金次第

補強はACLで戦うなら日本人よりブラジルガチャで当たり引くしかない
返信超いいね順📈超勢い

258300☆ああ 2018/12/02 12:57 (iPhone ios12.1)
浅野に戻ってきて欲しい。
やっぱり海外では無理だと思う。
スピードは天下一品だが、足元の技術が致命的だからなかなか通用しない。
Jに戻ればまだまだ全然活躍出来るし、クラブに貢献してくれる。
はよ、戻ってこい。
返信超いいね順📈超勢い

258299☆ああ  2018/12/02 12:57 (iPhone ios11.4.1)
ドウグラス戻ってこないかなぁ。ドウグラスレベルなら大金積んでもいい。
返信超いいね順📈超勢い

258298☆ああ 2018/12/02 12:56 (iPhone ios12.1)
新しいクラブ作りをしてる最中に寿人ないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

258297☆ああ  2018/12/02 12:55 (iPhone ios11.4.1)
青山ベンチでいいやん。昨日酷かったぞ。

返信超いいね順📈超勢い

258296☆仝仝 2018/12/02 12:54 (FJL22)
ところで、エディスタはACL基準をクリアしてないけど、ホーム戦も遠征ですかね…
中四国地方のスタジアムは全てNGなので、ベアスタか大銀スタになるのかな。
返信超いいね順📈超勢い

258295☆ああ 2018/12/02 12:53 (Chrome)
野津田ボランチは確かにおもしろいけど、野津田をボランチで使うと、青山はベンチになると思う。
野津田もしくは青山の相棒は、ある程度、守備力があ青山がスタメンの場合でもそうだと思うけど。
3バックシステムで行く場合、何気にカズの後継者がいない。
城福監督も3バックシステムをなかなか試せなかったのはそこが原因ではないかと思う。
稲垣だと守備力は良いけど、攻撃面でパス供給能力が不足している。
吉野や松本だとまだまだ経験不足といったところかな。
宮原の名古屋での成長にかけて、ボランチとして使うのが良いかも。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る