過去ログ倉庫
259604☆ああ 2018/12/12 07:42 (iPhone ios12.1)
J2でも1年ですぐ他チームに移籍するような選手だし、愛着よりステップアップを選ぶんだと思いますよ。

駿も馬渡も年俸が安いかならー。
オファーしやすいのでしょう。
返信超いいね順📈超勢い

259603☆ああ 2018/12/12 07:41 (P01G)
ちょっと今年のストーブリーグは予期せぬことが次々に出てきそうな感じ
加入と放出が例年以上に激しそうな予感
返信超いいね順📈超勢い

259602☆ああ 2018/12/12 07:39 (iPhone ios12.1)
人的補償にエウシーニョならいいかな。城福が悪い。
返信超いいね順📈超勢い

259601☆デザインあ 2018/12/12 07:39 (iPhone ios11.0.3)
男性
馬渡オファーとか、今年のスタメン固定が裏目に出なければいいけど...
どの選手であれ出て行くのはやっぱ寂しいな〜
返信超いいね順📈超勢い

259600☆ジャパン火 2018/12/12 07:36 (SC-04J)
馬渡絶対いくなよ
返信超いいね順📈超勢い

259599☆ああ 2018/12/12 07:35 (Chrome)
川辺選手は絶対に放出するなよ。
放出したらサンフレ事務所か吉田サッカー公園でデモを起こしてもいいレベルだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

259598☆ああ  2018/12/12 07:35 (iPhone ios11.4)
あのスタメンの固定具合でいい思いしてるのベテラン組だけだよな。若手選手は絶対不満抱えてるよ。その上、シーズン終了してすぐに続投決まってるし。若手選手からしたら不信感募るよ。

若手の育成に定評があるとか言って城福氏を招聘したのに、若手の芝刈り場になりそうな状況を作り出してるってどうなんだろ。
返信超いいね順📈超勢い

259597☆なん◆icck2uC2S. 2018/12/12 07:34 (iPhone ios12.1)
馬渡の移籍濃厚というのはショックだけど、DAZN参入からのより金のあるクラブが引き抜いていくというリーグ全体の流れは、ウチだけでは歯どめが効かないですね。

救いは移籍金を残してくれること。来季から外国人枠の拡大で獲得選手しだいでカバーは出来ると思う。

問題は、ロペスやシウバなど実力が微妙な選手が近年多いこと。Jリーグ経験者は活躍したが、契約が複雑で長期在籍はなかなか居ない。
国内リーグ三度の優勝は海外向けにも説得力のある格だとは思うが、上手くいかないのはウチの海外のパイプが弱いのが原因でしょうか?
今回は資金はあるので、ミカのように永く活躍できる選手を望みます。
返信超いいね順📈超勢い

259596☆ああ 2018/12/12 07:31 (001P)
馬渡は若手にするかだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

259595☆ああ  2018/12/12 07:30 (iPhone ios11.4)
本当に世代交代する気あるんかねぇ…

口先だけな気がする。有望な若手だけ引き抜かれてベテランが残るよなクラブが世代交代とか口にしちゃいけないよね…足立さん。

返信超いいね順📈超勢い

259594☆ああ 2018/12/12 07:29 (Chrome)
ティーラシン残ってくれないかな?チャナティップもタイに帰らず日本に残るんだからティーラシンも日本に残ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

259593☆ああ 2018/12/12 07:20 (iPhone ios11.4.1)
馬渡まだ公式出てないけど、ショックですが

来年の有望株が居なくなりそう。でも強化費8億を補強と育成って書いてあるので
来年ACL戦う上で 補強は重要。

補強いろいろ精査してると思うけど期待しとる

公式出てないけど 残ってくれ馬渡
返信超いいね順📈超勢い

259592☆ああ 2018/12/12 07:19 (Chrome)
川辺、川辺って言っているけど、確かに川辺はチームの顔だし、放出させてはいけない存在。
だけど、ポジション的に見ると、他にやれる選手が比較的多い。
でも馬渡がいなくなったら、せっかく札幌戦で希望が見いだせた3バックシステムのサッカーをやることが難しくなる。
現時点では、ワイドができる選手が柏しかいない。
本当にどうするんだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

259591☆ああ 2018/12/12 07:19 (Chrome)
監督は守備が得意じゃない選手に対してトラウマがあるのだろうか?

私は馬渡が監督が思うほど守備に難があるとは思えないんです。私は馬渡の守備は普通だと思うんです。

極端にチームに浮くほど守備が下手だとは私は感じていないんです。何のために去年馬渡獲得したの?攻撃センスが抜群の馬渡のプレーをもっともっと見たいサポーターは多いはずですよ。もういっそうのこと補強選手全員DFにした方がいいんじゃないか?
返信超いいね順📈超勢い

259590☆ああ 2018/12/12 07:19 (LGV35)
いや、もはや今のJリーグは誰々は
移籍しないだろうという
個人的な予想は全く通用しない

マリノスのキャプテン
斎藤学も
川崎に移籍

さらにセレッソのキャプテン
山口蛍も
神戸に移籍決定した

もう衝撃的過ぎて
駿が移籍したとしても
驚きはしないだろ
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る