過去ログ倉庫
259829☆ああ 2018/12/12 19:31 (iPhone ios12.1)
ドラフラが壊れている。サンフレがない時の楽しみがなくなる。
259828☆ああ■ 2018/12/12 19:22 (iPhone ios11.4)
試合に出れなくても広島でタイトル取りたいから居続けたいという気持ちを持ち続けることができるのは、よっぽど広島に縁のある選手じゃないと、難しいよ。
259827☆ああ■ 2018/12/12 19:14 (iPhone ios12.1)
もう出て行く選手のことは忘れましょう
259826☆ああ 2018/12/12 19:12 (iPhone ios11.4.1)
馬渡は広島でプレーしたいというより、J1でプレーしたいという思いが強いのかなと思う。広島に対する思い入れはそんなになさそう。
でも渡はその逆だと思う。彼は幼い頃から憧れのサンフレでプレーすることを誇りに感じていてくれてると勝手に信じてる。
259825☆ああ■ 2018/12/12 19:09 (iPhone ios11.4)
19:03
みんなそう言った意気込みで広島に来てると思うよ。馬渡だってレギュラー奪取してチームに貢献したいって口にしてた。
でもチームに貢献する機会すら与えられなかった。それに関してはシウバも同じようなこと言ってた。
259824☆。。。 2018/12/12 19:03 (SO-02K)
柏や渡みたくタイトル取りたいから
広島に来たって言ってくれる選手が
もっと来てほしい。
259823☆あか 2018/12/12 18:59 (iPhone ios12.1)
若手のアピールとかまだ言ってるのかw
監督のコメントや公式サイトのレポート読んでくださいよ。
259822☆吾郎 2018/12/12 18:59 (none)
そもそも去年とはやってるサッカーが違う。
259821☆ああ 2018/12/12 18:57 (ASUS_X013DB)
いつになったらおさまるのか。不安な気持ちはここに吐き出していいのか。不満はここで垂れ流していいのか。
僕はサンフレからたくさんの感動と幸せをもらって、まだまだ有り余る貯金があるけど(不満はチョイチョイくらい)、クラブや監督をボロクソに思う気持ちはないんだよね。
建設的な批判は聞きたいけど、どうしようもないことにずっと不満をずっと言い続ける人のパワーがどこからくるのかわからない。
サンフレを観て、応援して幸せなんですか?
259820☆吾郎 2018/12/12 18:56 (none)
和田、渡は1年目だしパトリック、稲垣もほぼ1年目。
ルヴァン組は1戦目のサッカーができるぐらいだから連携に問題はないでしょ。
259819☆ああ■ 2018/12/12 18:50 (iPhone ios11.4)
リーグ組 (ベテラン主体) とルヴァン組(若手主体)を比較したところで、リーグ組の面々は何年も前から同じチームでプレーしてる者同士なんだから、ベテラン選手の個々の能力が劣ってても、長年やってきた組織としての完成度でカバーしてしまうから、監督はそれに勘違いして、若手選手よりベテラン選手の方が個々の能力が高いと勝手に決めつけててた感じはあるよ。
それにルヴァン組の面々は今年加入した選手とかも混ざってたし、試合数もこなしてないんだから、連携も上手くいくわけないし、そこで若手に結果を求めるのは正直ナンセンスだしそこでダメだと判断してしまうのも違う気がした。
259818☆ああ 2018/12/12 18:49 (iPhone ios12.1)
川崎もサイドが複数抜けて新たに何人か補強するはずだから、馬渡もエウシーニョの後釜を約束されたわけではなく、競争の世界に敢えて飛び込むのでしょう。サンフレの若手も馬渡ののし上がろうとする貪欲な姿勢を学んで欲しい。
259817☆マック 2018/12/12 18:41 (iPhone ios12.1)
それはそうとアジアカップ日本代表に佐々木 青山 浅野が入ってますよ
259816☆吾郎 2018/12/12 18:39 (none)
モリシとかを見てたらわかるけど小さなミスを恐れて大きな志を失っているんだよね。
259815☆しまねっこん 2018/12/12 18:35 (SC-04F)
男性
どのチームにも、代えのきかないベテラン、若手っているもんだけど、、サンフレッチェは、カズ、青、柏くらいしか思い付かん。若手に関しては、、思い付かない。プロである以上未来の子達にワクワクさせないと夢を見せてあげないと。数字だけの結果なら若手はもっとがむしゃらにやらんと。ミスを恐れてたらなんも変わらない。
↩TOPに戻る