過去ログ倉庫
259985☆嗚〜呼 2018/12/13 08:32 (iPhone ios10.3.3)
大事な選択すべて大外ししてその周りにまで影響して年金クラブになりましたか。

監督選び、大金使って複数年契約の選手諸々。

ボロボロだ。
返信超いいね順📈超勢い

259984☆あか 2018/12/13 08:29 (iPhone ios12.1)
だから、監督が若手を使わなかった理由は競争とかじゃない。監督自身がそう決めたから。そもそもフラットな評価も何もなかった訳で。若手からしたら移籍したくもなるだろ。
返信超いいね順📈超勢い

259983☆わん 2018/12/13 08:27 (KYV41)
近年、うちで勝負したいと思わない選手はレンタル出すって言ってたあれがヤバかったと思います
返信超いいね順📈超勢い

259982☆ああ 2018/12/13 08:25 (iPhone ios12.0)
宮原移籍、川辺を中で使わない、ときたらあと1人は...
返信超いいね順📈超勢い

259981☆ああ    2018/12/13 08:24 (iPhone ios11.4.1)
足立辞めてくれ!
手腕疑問視でヨンソンさん切ってまでして城福にした時は
不信感出ましたよ。
今年の前半戦絶好調だったのは、ヨンソンの遺産だったのに。
返信超いいね順📈超勢い

259980☆スター 2018/12/13 08:24 (iPhone ios12.1)
宮原移籍か。

フロントの契約、交渉が甘かったんだと思う。ファンも多い生え抜きのエース候補を手放すなんて、何かが間違ってる。

自チームだけで育てられないなら、レンタルも仕方ないと思うけど、簡単に移籍するならビジネスとしても考えもの。宮原の将来性にみあった移籍金もらえたと思えないし。

ただ、この機に乗じて城福監督が若手を使わなかったと批判する意見には反対。
ポジションは与えるものじゃなく、競争で奪うもの。若手にチャンスはあげながらバランスとって采配している。
返信超いいね順📈超勢い

259979☆ああ 2018/12/13 08:23 (Firefox)
城福さんが続けるとこうなる可能性は想定できたけどね。宮原、馬渡で終わらない可能性すらある。
かたくなに城福さんを支持している方々、それでもまだ続投してよかったと言えますかね?
責任は言うまでもなく城福と足立にあるぜ?
間違ってもコアサポとか言うなよ。現実逃避もは甚だしい。
返信超いいね順📈超勢い

259978☆わん 2018/12/13 08:23 (KYV41)
しかし賞金に移籍金が貯まる一方
誰を補強するんだ?
返信超いいね順📈超勢い

259977☆ああ 2018/12/13 08:21 (iPhone ios12.1)
男性
足立は即時に退任してくれ!!

久保さん損切りするなら今のうちだよ!
返信超いいね順📈超勢い

259976☆ああ    2018/12/13 08:21 (iPhone ios11.4.1)
ヨンソン派の人いいね
返信超いいね順📈超勢い

259975☆わん 2018/12/13 08:20 (KYV41)
馬渡はさておき宮原は痛いな…
野津田だけは帰って来てくれ〜頼む
一番大事
返信超いいね順📈超勢い

259974☆ああ    2018/12/13 08:20 (iPhone ios11.4.1)
ヨンソン続投なら川辺も大活躍
宮原も復帰してたし、今年のような大失速もなかっただろうな。
と思う人いいね
返信超いいね順📈超勢い

259973☆紫熊 2018/12/13 08:20 (iPhone ios11.4)
なんなんすかこれ
返信超いいね順📈超勢い

259972☆ああ  2018/12/13 08:16 (iPad)
2万人動員増やしたら1試合6千万の収益になる
クラブは努力を
返信超いいね順📈超勢い

259971☆子規 2018/12/13 08:15 (SO-02J)
男性 21歳
育成にしろ、戦い方・戦術にしろ、ほんとビジョンが見えない。

特徴的な戦術だけじゃなくて、素晴らしい人格者である森保さんや誰からも尊敬されるミシャがいたからこそ魅力を感じて来てくれた選手は多いと思う。サンフレッチェというブランドに惹かれたんじゃなくて、サンフレッチェに移籍することで得られる特別な何かがあったはず。それが今はない。強化部はそこを間違えてやしないか??現役選手に育成について苦言を呈される現状をどのように捉えてる??

サポーターには結果を見せてくれればそれでいい。ただ、選手に対してはほんとに誠心誠意尽くしてくれ。選手の中に少なからず不満や不信感があるのは確かだぞ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る