過去ログ倉庫
260150☆さか 2018/12/13 16:38 (iPhone ios12.1)
宮原のチャント
チャントが嬉しかったって言ってたのは、名古屋とのレンタル延長の際のコメントだったと思います。
記憶違いかもしれませんが。
そりゃ自分だけの応援歌があったら誰しも嬉しいよなー。
260149☆ピザ 2018/12/13 16:34 (SHV33)
ふと考えてみた。
選手からしてサンフレッチェの魅力って何だろ?
アホみたいな弾幕垂らすサポ
練習場遠い
スタジアム問題
地方の田舎
チャント作ってくれない
高給は見込めない
どれも結構致命的だけど、二つは解消出来る事なんだよなぁ。
260148☆広島■ ■ 2018/12/13 16:31 (iPhone ios11.2.5)
86歳
去年降格なんてしてたらそれこそ終わってたわ。上手くいかないなりに今年は賞金を獲得したんだから、不安はあるけど補強なりもう少し様子を見てみようと思う。まだオフは始まったばかり。
260147☆三矢物語 2018/12/13 16:26 (SO-01L)
今年に限ってみれば長年自信を持っていた361がボロボロでなんとか残留できてまた361ではじめて敗けが混むと選手のメンタルは相当やばかったのではないか。
それで目先を変えてリフレッシュの意味も込めて442にしたのかな。
ましてや若い選手を入れたりしてもっともっと混乱するのを避けたのかも。
堅守にしてみてあるていど勝ち点が取れたら若手に徐々に入れてミックスさせたかったのかな。
それがいきなり各チームからターゲットになり若手移行に踏み切れなかった
若くてもダメ、ベテランだけでもダメと学んだはずです
相当真面目な方と見受けられます
260146☆ああ■ 2018/12/13 16:23 (KYL22)
サンフレッチェのタオルを回す応援は外部から非常に評価が高いです。参加率が100%に近いというのは価値があります。応援の満足度は、「参加率」では無いでしょうか。難しいことを1000人でやるより簡単なことを2万人でする方が素晴らしいと思っています。
260145☆隣県サポ 2018/12/13 16:23 (iPhone ios12.1)
男性
サンフレを応援するのに新車が3年半で9万km超えました
応援しがいがある内容の試合してください
260144☆三矢物語 2018/12/13 16:21 (SO-01L)
F.C東京時代では長友、権田、米本、室屋らをルーキーでいきなり使ったりしてむしろ若い選手を使いたい監督なのかと。
しかしやはり不安定になり低迷となってます。
2014年ではセカンドチームがJ3に参加してトップ、セカンド、もれた選手と大所帯も見てます。
あとおそらくですが社会人のときリストラをしていたので選手を切ることに抵抗があるのかと。
それでベテランにまだ若手だと発破をかけてるのかと。
260143☆☆☆☆ 2018/12/13 16:13 (none)
男性
なんかさぁ
サポとして言ってはいけないのかもだけど
去年降格しておくべきだったかな...
2位なのにとてもじゃないけど自慢できる内容じゃない
中途半端に終わってしまって改革なんて望めないわな
260142☆ああ 2018/12/13 16:10 (iPhone ios12.1)
おいおい浦和と比べるなよ笑
あの5万人を収容できる立派なスタジアム
それを埋めるサポーターのまとまった応援
これが出来て初めて上から言っても許されるだろ笑
ウチのあの環境で、あの程度のサポーターなのに態度だけデカイって、はぁやってらんねーってなるわ。
260141☆ああ■ 2018/12/13 16:10 (KYL22)
違う。全く違う。営業の「邪魔」をするなってみんな思ってるの。
260140☆ああ 2018/12/13 16:04 (iPhone ios12.1)
そういう問題か?
浦和は活躍するまでどんな大物選手だろうがチャントは作らないし歌わないらしいぞ。
選手に対してだってウチより数倍厳しい視線で見てるだろ。
ブーイングもするし過激な段幕だって出す。
サポーターが選手のチームに対する愛着を奪ってるみたいな発言があるけど、それは違うと思うし問題のすり替えだと思うけどね。
もしそうならうちの選手は相当甘ちゃんだ。
他のチームに行ったら成り立たない。
260139☆ササショー竜拳 2018/12/13 15:49 (SH-03J)
男性
多分レンタルバック全滅で、期待の星は流出。年齢高めメンバー構成で途中から急失速。そして城福さん退陣。それから立て直しもすでに終戦。こんなストーリーを考えたくないけど、考えてしまう…監督直々訴えて欲しい。城福さんなら出来ると信じるんだけど。今年の補強は例年以上に大切なのに!
260138☆ああ 2018/12/13 15:49 (iPhone ios12.1)
宮原選手の名古屋でのチャントの件
自分もどこかで読んだ覚えがあるよ
ウチのコアサポは本当作らないからね
俺たちが納得したら作るとか
ここでも上から目線
柏木選手も移籍した初っ端からチャントがあってエディスタでの初対戦の時「(自分のチャントを作ってもらって)歌ってもらえて嬉しかった 広島時代はチャントが無かったから…」ってインタビュー記事で言ってました
4年も在籍してたのに作ってあげなかったのよね 酷いよね
よそのチームはどんどん作って歌う
選手は嬉しい サポーターは楽しい
フロント、監督、強化部長を批判する前にコアサポも仕事して欲しいし、考え方も改めて欲しい
そう考えるとウチのクラブって内からも外からもかなり問題を抱えている
260137☆ああ 2018/12/13 15:22 (iPhone ios12.1)
駿のアンケートみたら、あっさり移籍しそうだな(笑)
もうクラブは監督続投を選んだんだし、合わない選手は移籍されても仕方ないと思ってるんだろう。
選手も例え地元ユース出だろうと、チームより自分のキャリアが大事だと思うし、その辺割り切ってるんだろうな。
しかも活躍できるポジション提示されたら、速攻出ていくわな。
260136☆ああ 2018/12/13 15:12 (SH-01K)
誰も悪くない。
出ていく人もいれば残る人もやって来る人もいる。
そう考えるしか…
↩TOPに戻る