過去ログ倉庫
260879☆ああ 2018/12/17 18:26 (Chrome)
男性
移籍は悪い事じゃないよ。0円移籍が悪いだけ。
選手が金やより魅力的なチームに移籍したいと思うのは普通。だからそうなった場合金を残させるようにしなくちゃいけない。
だから選手どうこうよりもフロントがプロテクトしておく必要がある。今回の川辺はそれをしているのか?って事でしょ。
返信超いいね順📈超勢い

260878☆ああ 2018/12/17 18:18 (iPhone ios12.1.1)
寿人のようにJ2降格時に他クラブの高額オファーを全て蹴って残留したり、活躍してもクラブ事情で年俸下がったのを理解を示したり、自分の年俸を下げてでも若手の年俸を上げるようにフロントに進言したりと、お金に目がくらむ選手だけじゃないよ。

寿人だけは本当ににサンフレッチェの中で1番のレジェンドだと思うわ、何処に行っても応援するよ!
返信超いいね順📈超勢い

260877☆ああ 2018/12/17 18:10 (SO-04H)
男性 30歳
そもそも海外に0円移籍しても干される可能性が高い。井手口とか良い例。移籍金払ってでも来てほしいというクラブに行くべきだし、そうなれるように選手はがんばる。そしてお世話になったクラブに移籍金を残すのが礼儀(サッカー界では常識?)。川辺にもそう思っていて欲しい
返信超いいね順📈超勢い

260876☆ああ 2018/12/17 18:05 (iPhone ios12.1.1)
海外移籍するなら浅野みたいに5億以上の移籍金とまではいわないが移籍金残してくれたら嬉しい。

もし0円で海外移籍するなら某関東の赤いクラブにいる選手みたいに、2年契約を1年でレンタルで国内に復帰(その後完全移籍)みたいにはならないで欲しい。

余談だけど、古巣に何の敬意も表さず貶す態度や発言をとり続けたあの選手だけは(100%ないと思うけど)サンフレッチェに復帰したとしても応援出来ない。
返信超いいね順📈超勢い

260875☆九州熊 2018/12/17 17:59 (SH-03J)
男性 49歳
選手側が単年契約を希望する場合って、
海外への移籍を念頭に置いてる。
出場機会が得られない。
選手側が移籍しやすい切り札にもなるはず。

監督や戦術やチーム事情で実力を発揮出来ない選手が
短い選手生命、サッカー選手として何を求めるか。

海外でプレーするチャンスや出場機会や大金を求め
移籍を希望するのもやむを得ない。


それからチーム事情として
大金での契約は提示出来ないから
移籍には寛容な方針なのでは?

広島は若い選手を安易に切り捨てない。
選手を大事に扱ってくれるチーム
選手の意思を尊重してくれるからこそ
契約を結んでくれる選手もいるんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

260874☆わん 2018/12/17 17:41 (KYV41)
今日、何か悪い出来事ありましたっけ?
最近、何があってももめますね
まあいろんな考えの人がいるからかな…
返信超いいね順📈超勢い

260873☆ああ 2018/12/17 17:33 (SH-01K)
トモにはまだ未練がある…
城福さんのもとでならファタスティック・フォーと呼ばれた頃の輝きを取り戻すんじゃないかって…
返信超いいね順📈超勢い

260872☆ああ 2018/12/17 17:29 (iPhone ios12.1)
お金に目がくらまない人間なんているのか?
プロである以上、より高く自分を評価してくれる所に行きたいと思うのは自然だけどね。
サポーター目線では色々な感情が沸き起こるのも、これもまた仕方ない。
結果 誰も悪くないのよ。
返信超いいね順📈超勢い

260871☆ロペ 2018/12/17 17:26 (SOV36)
お金にくらむという表現使ってる人がいるけど、何が悪いんでしょうか。
仮に自分が同業他社から今よりもかなりいい条件ならたぶんそちらを選びます。

引退してからの方が長いのだから、稼げるときに稼ぐのは当然だと思います。

返信超いいね順📈超勢い

260870☆マック 2018/12/17 17:23 (iPhone ios12.1)
平繁 横竹 原 岡本 大崎 大谷 皆主力になれず数年で他チームへ移籍しています
返信超いいね順📈超勢い

260869☆ああ 2018/12/17 17:17 (SH-01K)
今のユースからの昇格組が育っていない状況について、この基となったのは移籍係数の撤廃に伴う柏木の移籍だ。
昨日書いてた人がいたけど育成による強化モデルが成り立たなくなり、補強に頼るようになった。
もともとは自前で育てて足りないとこは補強という方針が、出ていく生え抜きを育てるよりサンフレッチェでプレーしたいと思ってくれる選手を重視するように変わった。
これが大成功だったわけだけど、もう一度原点に帰って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

260868☆マック 2018/12/17 16:53 (iPhone ios12.1)
柏木 槙野 森脇はユースからの生え抜きだったので分かりますが西川とチュンソンは元々ウチの選手でないですからね。
返信超いいね順📈超勢い

260867☆ああ 2018/12/17 16:51 (Firefox)
よく勘違いされてるけど柏木は移籍金残していませんよ。残したのは育成費。そこには柏木の意思は介在していないし何より安い。
まああの時代はあんなものと思っていますが他の赤へ行った連中となんら変わらないと考えています。
返信超いいね順📈超勢い

260866☆かは 2018/12/17 16:41 (iPhone ios12.1)
3歳
ゼロ円移籍しようが選手は悪くない。

一般人でも良い条件の話しが来てるのに、ウチの会社の為に安月給で残ってくれと言われたらどんな気分?

選手を批判するのは間違い、ボランティアでやってるんじゃない。
金出せない球団を恥じろ。
返信超いいね順📈超勢い

260865☆磐田 2018/12/17 16:36 (SC-04F)
図々しくも駿がまた来てくれたら嬉しいな、なんて考えてましたが、こちらの掲示板でいかに駿が愛されているかを改めて実感し、広島残留が嬉しくなりました。
自分が初めて買ったジュビロのタオマフは駿の40番でした。
見るたびに思い出しますが、広島の育成が素晴らしいだけにきっといつか代表になった姿を見せてくれるのではないかと期待してます。
一駿ファンとしてこれからも応援させていただきます!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る