過去ログ倉庫
262384☆シンバ 2018/12/26 22:38 (VTR-L29)
男性 29歳
あ
レンタルに出してるメンバーからすると、今から入ってくるメンバーにもドキドキするし、来季楽しみです!
262383☆ああ 2018/12/26 22:31 (Chrome)
井林は大学卒業からJ2で6年苦労して初のJ1か。
塩谷、野上もそこから這い上がった事を考えると、期待は膨らむね。
262382☆Ks 2018/12/26 22:29 (SHV39)
番号
誰かも書いてたけど、レンタルの番号は残さなくてもいいんじゃないかな。
希望は、
3 井林
5 吉野
7 岳人
8 駿
9 工藤が出たとして→ヴィエイラ
10 空き
11 渡
位かな。
262381☆west bear 2018/12/26 22:26 (SH-04H)
サンフレッチェ魂録画予約完了!
千葉ちゃんとはタイプ違うけど
サンフレの盛り上げ役は副キャプテンカッシーになるんかね?
カッシーは契約どうなっとるんじゃろか、、
紫6年目のカッシーを見たい。
262380☆あぁ 2018/12/26 22:16 (iPhone ios12.1)
男性
怪我人が少なく、90分走りきれるのは、監督の手腕じゃなくて、監督が連れて来てくれた池田誠剛フィジカルコーチのおかげだと思います。
262379☆ああ■ 2018/12/26 22:15 (iPhone ios12.1.2)
怪我人の減少は城福さんもあるだろうが、一番は彼が連れてきた池田正剛さんでしょう
スタッフ一人でここまで変わるとは
262378☆なん◆icck2uC2S. 2018/12/26 22:08 (iPhone ios12.1)
何が言いたいかというと、そのまんまです。
長谷川監督かパトリック獲得に乗り出さないだろうという意見があったので、2人の関係そのものは悪くないでしょうという趣旨を述べただけです。
これだけの根拠でパトリックが移籍するというつもりは全くないですよ。
移籍して欲しくないですし。
ただ、あの時の長谷川監督のスタメン起用がなければ、パトリックがサンフレに加入してなかった可能性もあったかも知れません。そこは感謝してもいいのかなと。
もちろん、その前からウチの強化部はしっかり調査してたのでしょうが。
262377☆ああ■ 2018/12/26 22:06 (KYL22)
サンフレッチェは、城福監督になってから怪我人が激減しましたね。怪我人が少ないクラブって選手からしたら魅力の一つじゃないでしょうか。
262376☆3arrows 2018/12/26 22:04 (arrowsM03)
今年は色々と驚くことがたくさんあった。一番の驚きは常に主力の誰かが離脱していた怪我(特に筋肉系)が本当に減ったこと。もう一つは、パトリックのフル稼働。誰がこの過密日程に90分フルでここまでハードワークしてくれるなんて思ってた??ガンバ時代でさえ長谷川監督も苦言を呈していた記憶がある。
パトをこれだけハードワークさせたのは紛れもなく城福監督の手腕だと思う。まあ帰化の問題もあったろうけど、果たして他の監督がここまでパトを使いこなせるかは・・??
262375☆ドッピエッタ 2018/12/26 21:54 (SC-02H)
男性
茶島
茶島、27歳か。
来年28歳でしょ。広島に戻ってきたとしても29歳。
別にいいよ、レンタルでも。スタメン勝ち取れる自信も今は無いのかもしれないし。
でもひとつ言いたい。
なんで7番背負った?
11番同様、特別な番号。来季からは8番も。
ましでサンフレにおらんのんなら番号変更してくれんかな。
軽い気持ちで付けてんじゃねーよ。
262374☆パトリック(本人)■ ■ 2018/12/26 21:52 (iPhone ios11.2.5)
31歳
俺移籍しないよ
262373☆ああ■ 2018/12/26 21:51 (KYL22)
↓あと2時間半になりました。
262372☆ああ■ 2018/12/26 21:49 (KYL22)
テレビ新広島サンフレッチェ魂まであと2時半になりました。
262371☆紫熊 2018/12/26 21:45 (iPhone ios11.4)
出て行きたいなら出ていけばいい
広島でやりたい選手はいるんだから
シウバは加入報道から期待してたのに残念
ただ、一度広島のユニホームを着たんだ退団しても応援するよ。
262370☆チラシ 2018/12/26 21:43 (iPhone ios12.1.2)
パトリックの川崎在籍時の監督は
風間だったような
風間がパトリックとるとは思えないんです。
↩TOPに戻る