過去ログ倉庫
262739☆ああ 2018/12/29 10:44 (iPhone ios11.0.2)
工藤は劣化してるというよりサンフレのサッカーに合ってないだけだと思う。天皇杯でJ2チームとやるときは必ずといっていいほど点取るし、ゴール前でも動きは柏時代を彷彿とさせるような動きもある。J2で感覚戻して、来年広島のサッカーに還元してくれればいいと思う。
262738☆ああ■ 2018/12/29 10:16 (KYL22)
ダゾーンからの準優勝の配分金は初年度が分4億円ですよね。いっぺんに7億円もらえれば良いのに。
262737☆ああ 2018/12/29 10:03 (iPhone ios12.1.2)
サロモンソン選手の年俸が1億2000万は流石に無いと思うけど、DAZNになってから分配金も上がったし年俸は以前よりは高額なのでは{emj_ip_0793}
レンタルとはいえタイ代表のムイもJでは未知数だったけど推定年俸5500万だし、サロモンソン選手はおそらく完全移籍だと思うから年俸5000万前後だと予想。
262736☆ああ■ 2018/12/29 10:02 (KYL22)
スウェーデン代表にも選ばれてる位だし楽しみです。ヨーテボリのサポーターが残って欲しいっていう横断幕を掲げたり愛されてますね。
262735☆ピザ 2018/12/29 09:57 (SHV33)
サロモンソン、映像だけ見たらネイサンバーンズっぽいなぁ。
彼は残念だった。
262734☆ああ 2018/12/29 09:52 (iPhone ios12.1.2)
サロモンソン選手
ミカも最初の数年は日本の気候に苦しんで、夏場は調子落としたり怪我したりしたから過度な期待はしないけど楽しみ!
262733☆なん◆icck2uC2S. 2018/12/29 09:48 (iPhone ios12.1)
エミルは良い選手だろうけど、欧州の選手が1年目からJリーグで活躍できるかは微妙。
ほとんどが梅雨と夏の猛暑に苦しんでますね。
ミキッチも1年目は、大した活躍は出来てなかった記憶があります。
ムイなんか、タイより暑いと言ってたくらいですもんね。
262732☆ああ 2018/12/29 09:19 (iPad)
男性
ACLで忙しい? 普通の会社ならクビ
2019シーズンの開催につきましては、2019年3月23日(土)あるいは3月24日(日)のいずれかで開催することで、調整を進めているところです。
開催に際しましては、改めてのご案内をさせていただきます。
本来でありましたら、プレシーズンの時期に開催すべきところではございますが、ACLプレーオフステージに向けた準備を進める中、開催時期を延期することと致しました。
ファン・サポーターの皆さまには、お理解をいただきたくお願い申し上げます。
なお、サポーターズ・カンファレンスの開催に先立ちまして、2019年1月中旬を目途に2019シーズンサンフレッチェ広島活動方針をご報告させていただきたい???????????????????
やればいい言ってわけない
昨年の振り返りを3月ヶ月遅れ?
昨年の責任の回避
2019年のスタートダッシュが良ければサポーターの追求が弱くなる作戦
普通の会社なら忙しいからクビ
ACL準備で忙しい 言い訳になっていない
鹿島、川崎も3月なら良いけど
まあ、何をやるのも遅いとおもいますね
262731☆ああ■ 2018/12/29 09:16 (KYL22)
エミルの方が呼びやすいですね。スウェーデンでそう呼ばれているならそっちが良いかも。
262730☆いい◆QkRJTXcpFI 2018/12/29 09:14 (d-01K)
サロモンソンの加入で盛り上がってますけど
稲垣は残留なんですか?
262729☆ああ 2018/12/29 09:07 (iPhone ios11.4)
スウェーデンではエミルて呼ばれてるみたいだからエミルでいいかな!?
262728☆広島■ ■ 2018/12/29 08:59 (iPhone ios11.2.5)
86歳
イリアンのブルガリア、ミカのクロアチア、そして今回はスウェーデンか。渋いところを突くねえ!ハマりそう。
262727☆ああ 2018/12/29 08:30 (Chrome)
サロモンソンは実際フリーキックは蹴るのだろうか?
なんかフリーキックが得意そうに見えるんだよなぁ。
もし得意だったらセットプレーは野津田の左足とモンソンの右足のコンビで相手チームの脅威になるとワクワクする。
262726☆うん 2018/12/29 08:12 (iPhone ios11.4.1)
サロモンずっと代表だったみたいだし普通に凄いな
262725☆純紫 2018/12/29 08:06 (iPhone ios12.1.1)
稲垣は残留みたいで良かった
↩TOPに戻る