過去ログ倉庫
263653☆ああ 2019/01/08 18:22 (iPhone ios12.1.2)
磐田戦は攻守が目まぐるしく変わる、縦に早い展開になっていたから、危ないと思って落ち着けとグラウンドに向かって叫んだけど、城福監督も同じ指示をしていたのね。嬉しいわ。
263652☆広島 2019/01/08 18:15 (iPhone ios11.2.5)
86歳
林の次が誰になるか。いずれは大迫が務めるんだろうけど(希望)、ストレートで繋がるか、誰か挟むのか。
263651☆ビートバスター 2019/01/08 18:14 (none)
男性 37歳
素朴な疑問@
@これは、他のサイトにも投稿させていただきました。
ヨーロッパなら、ドイツ、フランス、イタリア、オランダ、スペイン、ポルトガル。
南米なら、ブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイ、コロンビア。
国々のリーグが有ります。
その国のリーグのチームに所属していても、試合に出られない選手がいるはずです。
なぜ、Jリーグはそんな選手に目もくれず「元○○代表」等の肩書ばかり気にするのでしょう?(我らがサンフレッチェも類に漏れず)
サラリーの問題や未知数な面も多いため、うかつに手が出せないのも判ります。
ですが、獲ってみて初めて分かる事もあるはずです。DFで獲ってみたけど、FWの能力の方が優れているとか…。
チャレンジしてみても良いと思うのですが、この意見は変でしょうか?
263650☆rossi 2019/01/08 18:14 (MO-01J)
男性
この掲示板ネガティブな書き込みしてほしくない人いいね押して下さい{emj_ip_0792}
ネガティブなコメント見て喜んどる人はおらんだろうからね
263649☆伊予柑親父 2019/01/08 18:02 (none)
男性 61歳
水本は?
パトとベスは、別にしてまだ水本だけが契約更新していないのだが、「まさか!」ということはないでしょうね。
263648☆ああ 2019/01/08 17:54 (none)
廣永はとりあえず中林をまず超えてベンチ入りする所から始めないと
263647☆マック 2019/01/08 17:51 (iPhone ios12.1)
渡も今年が勝負ですよ。去年以下の成績なんて言語道断です。
263646☆ああ 2019/01/08 17:34 (iPhone ios11.4)
キーパーもそろそろ若返りが必要だもんな
263645☆ああ 2019/01/08 17:22 (Chrome)
廣永と大迫の更新、嬉しいけどな。
特に廣永、気合を入れて、いい加減にスタメンをとれ。
いつまでも林に頼ってばかりではいけない。
263644☆ああ 2019/01/08 17:19 (none)
廣永、大迫更改したのにここで話題無しかよ
263643☆ああ 2019/01/08 17:13 (SH-01K)
批判が論理的って言うけど限られた情報の憶測がほとんど。
議論は面白いけど、そこ前提にしないと議論深めれば深めるほど虚しくなる。
いやまあ、俺も批判どころか汚いこと書いたりするけど。
263642☆KT 2019/01/08 16:59 (SO-02H)
休憩がてら覗いたらなんか大変なことになっとる。
そんな中 恐れ多いんじゃけど、
中沢や楢崎の引退発表。特に中沢の引退は那須川天心が 吹っ飛ばされたぐらい衝撃だった。一時代を築いた選手が居なくなるのは どこか寂しいわ。
よその選手の事で すんまそん
263641☆ああ 2019/01/08 16:55 (iPhone ios12.1.2)
まあ、俺だってサンフレが読売巨人軍みたいなことしたら怒るけど(笑)
サンフレは選手を大事にするいいクラブだと思いますよ。
むしろ、一広島市民としていつまでたってもスタジアムが決まらない事が申し訳ないと思う。
遅れたら遅れただけクラブの経営を圧迫しかねない。
クラブの方向性には特に不満はない。
サポーターとしても市民としても一番何とかしたいのはスタジアムの建設はよーてことかな。
263640☆あああ 2019/01/08 16:52 (F8332)
男性
論理的な批判より、新選手や契約更新の噂とか戦術とかの話がしたい。シンプルにそれだけ。
263639☆広島 2019/01/08 16:49 (iPhone ios11.2.5)
86歳
長い
↩TOPに戻る