過去ログ倉庫
264386☆さか 2019/01/13 11:03 (iPhone ios12.1.2)
10:27 ああさん
教えていただきありがとうございます!ぜひチームを引っ張っていってもらいたいです!
264385☆ああ 2019/01/13 11:02 (SH-04F)
確かにレンタルで出した選手をレンタルで呼び戻すんはなかなかある事じゃないけーの
それだけコーヘイへの想いがあるんかもしれんの
コーヘイ気持ちに答え頑張ろーや
264384☆Hiroshima 2019/01/13 10:59 (WAS-LX2J)
バッズは各地のアウェイに行って声枯らして応援してるよ!良くない部分もあるけど人生をサンフレに賭けて必死で応援してる。一丸となって熱い応援しよう
264383☆ああ 2019/01/13 10:58 (iPhone ios12.1.2)
コーヘーは高校の後輩で、獲得の時も担当していたはずだから、足立さんは思い入れが強いと思います。
264382☆ああ 2019/01/13 10:52 (iPhone ios11.4)
いや。
航平、あれは泣いてたね!(確信)
264381☆you 2019/01/13 10:51 (iPhone ios11.4.1)
航平がレンタルで出て行くときに、足立さんにはワガママを聞いてもらってありがとう的なコメントを出していましたね。
スカウトしたのも足立さんだし信頼関係はあったと思います。
264380☆ああ 2019/01/13 10:47 (Chrome)
男性
10:27
キックオフイベントでそれを言ったんならそれはもうなんという皮肉。。
264379☆ああ 2019/01/13 10:45 (SH-01K)
横浜ベイスターズだったと思うけど、応援グッズとかを配ってその結果ファンクラブ会員が何人増えたかデータ取っていったそう。
そのままサンフレッチェに取り入れることは出来ないだろうけど、ライト層獲得にはこの辺(データ収集)から手を着けていかないといけない。
264378☆ああ 2019/01/13 10:27 (iPhone ios12.1.2)
さかさん
「航平、俺達が強化部長ならお前を手放さなかったぜ。また会おう」だったと思います。
色々とツッコミたい点はありますが、航平が嬉しいと思ってくれたならよかったのですかね、、笑
264377☆ああ 2019/01/13 10:24 (Firefox)
ブランド力について昔ソフトバンクホークスの記事を見た事がある。
今でこそ九州全土でホークスを応援するようになったが昔はそうではなかった。当時会社はホークスを使う商品や宣伝を無料にしたらしい。まず周知してもらう必要がある、と。そして十分広がった後に使用料を取るようにしたらしい。そして今大成功している。
山本さん、足立さんはどうもサンフレのブランド力を過信しているように感じる。現実的にはまだまだ周知段階だと思う。
まあコア層から資金を回収できているのでそれをなんらかの形でライト層への宣伝費として使用して欲しい。
264376☆ああ 2019/01/13 10:23 (iPhone ios12.1.2)
↓10:12
イベント行ってない人かな?
今回のキックオフイベントが空席あったのは(初の有料で)単に様子見が多かったからでしょ
大丈夫、内容パワーアップで来年は増えますよ
264375☆ああ 2019/01/13 10:18 (iPhone ios12.1.2)
男性
ユニフォームを無事予約できたわ。
シーズンが始まるのね。
264374☆わん 2019/01/13 10:14 (KYV41)
ユニフォーム先行予約できました
264373☆ああ 2019/01/13 10:12 (iPhone ios12.1.2)
今回のイベント自体にとやかく言うつもりはないし、参加したサポーターの満足度から考えたら大成功と言っていいと思うんだけど、席が全て埋まってないってことを考えたら、来年はやりかたをもう少し変えたほうがいいんじゃないかな。
来年やるとしたらチケット販売は初めから非会員でも買えるようにしていいと思う。
264372☆さか 2019/01/13 10:04 (iPhone ios12.1.2)
航平選手
僕が移籍した時にホームで掲げてくれた横断幕はここに戻る大きなキッカケとなりました。
と話してくれてますが、どのような内容だったか覚えている方いますか?
↩TOPに戻る