過去ログ倉庫
264371☆ああ 2019/01/13 10:01 (SH-04F)
なんさんはいつも的確で、なんさんのコメントが勉強になるわ
ワシは難しい事はよー分からん
264370☆ああ 2019/01/13 09:58 (none)
逆になぜ、これまでこうしたイベントをずっと無料でやってきたのだろう、と疑問に思う。
人件費や会場費、選手の貴重な時間を割いて準備しているのに、これを無料で提供すべきという主張の理解に苦しむ。
そもそも無関心な層は、キックオフイベントが無料だからといって参加しますか?私だったら足も止めません。
264369☆なん◆icck2uC2S. 2019/01/13 09:58 (iPhone ios12.1.2)
新ユニフォームの発表や新体制のお披露目の場などキックオフイベントの趣旨からすればコア層向けになるのは自然な流れだと思います。
逆に、このイベントでライト層を取り込むのは企画自体に無理がある。
新規やライト層向けは、スタジアムなど別の機会でも良いでしょう。
しかし、他の取り組みではコア層を軽視してると批判もあるし、新しいことをすると色々言われて大変なんもんだと勉強になりますね。
264368☆ああ 2019/01/13 09:58 (iPhone ios12.1.2)
ユニ先行予約始まりますよ
264367☆ああ 2019/01/13 09:49 (iPhone ios12.1.2)
女性
サポ向けのフォトセッションがあったから、写真を撮りまくったわ。
クラブからイベントの内容はSNSに上げてもOKだから、積極的に上げてくれとお願いがあったから、早速、上げてみたわ。沢山の写真や動画が上がっていたわ。これを見てくれてサンフレに興味を持ってくれたら嬉しいわ。
264366☆のんの 2019/01/13 09:39 (iPhone ios12.1.2)
キックオフイベントは有料で指定席だったから安心感がありました
来年に向けて
会員限定じゃなく会員先行で早目に一般販売にすればいいと思います
今年の内容を基本にするなら間違いなくリピーター+お誘いで入場増えると思います。
今回は有料だったのと内容が分からなかったので人を誘うのを躊躇してしまったけど来年は誘って行こうと思いました
入場者抽選でプレゼントがあるのも楽しみが増えていいかも
264365☆ああ 2019/01/13 09:38 (Chrome)
キックオフイベントは、何を目的にやるのかだと思います。
興味を持ってもらう人を増やすためにやるのか、会員になることの価値を上げるためにやるのか。
昨日のやり方は後者の方で、2年前の取り組みは前者だと思います。
色々な意見はあると思います。
ただ、サンフレの現状を考えると、サンフレに興味を持ってもらう人を少しでも増やすことの方が先決であり、会員になることの価値を上げる取り組みは時期尚早だと思います。
観客動員数だって、減っているわけですから。
誰からが川崎の取り組みを例にあげていましたが、川崎と比較するのは違うと思います。川崎はチケット完売になる試合が多くあり、サンフレが置かれている状況とは大きく違う。
「サンフレ面白そうだな〜。ちょっと試合を見に行ってみようかな。」と思わせる人をいかに増やすのかがまずは先決だと個人的には思います。
264364☆ああ 2019/01/13 09:30 (Firefox)
キックオフイベントは元々クラブ会員のみの有料イベントだったからターゲットはコア層だったんでしょう。
コア層により満足できるサービスを提供しクラブ資金を回収すると言うコンセプトはうまくいっていると思う。
今年はライト層をどれだけ取り込めるかのアイデアを山本さんには示して欲しい。
264363☆わん 2019/01/13 09:23 (KYV41)
キックオフイベント、いろんな考え方があって難しいですね
今回の方式だと、コアサポの満足度は凄く向上した
けど、興味の無い人は存在すら知らないかな
最近、ファン感もそうですが高級感を出す路線に取り組んで、ファン層を拡大する昔の親近感路線から変わってきているなとは思います
どちらがいいかはクラブの判断なのでお任せします
昨日はキックオフイベントがあったことをニュースで取り上げてもらえたのですかね?
事前告知を含め、コアサポには参加して満足してもらい、興味の無い人にも存在を知ってもらうよう、マスコミと連携して欲しいなとは思います
個人的にはカープと差別化を図るため、選手は身近な位置付けにして欲しいなとは思います
264362☆新市長 2019/01/13 09:20 (none)
新ユニフォームのコンセプト「破壊的な誇り」
選手の力が最も発揮されるのは、ホームタウンの誇りを強く感じた時だそうな。
いいね。
去年の後半戦は破壊的に弱かったけど、新シーズン心を新たにICHIGANで応援していこうや。
264361☆ああ 2019/01/13 09:11 (SH-04F)
2月19日にはACLプレーオフじゃのー
シーズン終わったばっかじゃけどもう1ヶ月ちょいしたら始まる
勝ってリーグに弾みをつけんといけんのーや
264360☆ムムッ 2019/01/13 09:10 (iPhone ios11.3)
そういや必勝祈願はいつからか平日になってしもうたなあ
今年は雪の心配ないけえ行きたかったねえ
264359☆ああ 2019/01/13 09:10 (iPhone ios12.1.2)
男性
昨日は楽しかったわ。サロモンソンのコマネチに拍手だわ。
264358☆ああ 2019/01/13 09:04 (iPhone ios12.1)
男性
個人的にユニフォームはソックスだけでなく襟とかラインも無理やりイエロー入れてなくて嬉しいです(^^)
264357☆ああ 2019/01/13 08:52 (Chrome)
男性
キックオフイベント
最近思う事だがどうもコア層とライト層に温度差が出ているような気がしてならない。
キックオフイベントはコア層は面白くないはずがないし金もサンフレに落ちるんだからとポジティブな意見に決まっているがライト層は恐らくほとんど行ってないと思う。
結局の所ライト層をどれだけ取り込むかが重要だから焦点が少しどうなのかと思う所はある。
↩TOPに戻る