過去ログ倉庫
264696☆ササショー竜拳 2019/01/17 17:17 (SH-03J)
男性
ベリーシャ今年活躍しそうな予感!慣れた今年は絶対やってくれないと!
返信超いいね順📈超勢い

264695☆なん◆icck2uC2S. 2019/01/17 17:12 (iPhone ios12.1.2)
もし日本とオーストリアが対戦することになったら、監督がサンフレOB同士の対決でもあるわけだ。
返信超いいね順📈超勢い

264694☆わりゃ! 2019/01/17 17:04 (iPhone ios12.1.2)
あああさん
僕に言っているのかな?
だとしたらお応えします。
嫌ですね。


返信超いいね順📈超勢い

264693☆ああ 2019/01/17 16:35 (iPhone ios12.1.2)
交代枠余らして勝てないならともかく、森保監督にその理由を聞きに来た乾も納得してるし、選手達に説明してるから森保監督には明確な理由があると思う。
選手に説明なく、明確な理由がないなら問題だけど…。

それより、今日の代表戦は楽しみ!
返信超いいね順📈超勢い

264692☆☆ああ 2019/01/17 15:53 (iPhone ios12.1.2)
代表って買っても批判記事出るし、優勝したとしても何かしら言われるんでしょうね。
森保さんを応援する身としては、新聞やネット記事などに反応しないようにしようと思ってます。
いちいち不快にならなくてはならないのはめんどいです。
返信超いいね順📈超勢い

264691☆広島 2019/01/17 15:15 (iPhone ios11.2.5)
86歳
稲垣男だな。こういう選手がいるとチームが強くなる。
返信超いいね順📈超勢い

264690☆あああ 2019/01/17 15:10 (SGP612)
男性
妄想は勝手ですが
一般人は今のサンフレッチェメンバーで考えてます
伊藤選手 必要ありません
貴方の妄想は別に見たくも聞きたくもないのでご自身の頭のなかでお願いします
または貴方を理解できるお友達同士で共有してください
返信超いいね順📈超勢い

264689☆ああ 2019/01/17 15:02 (iPhone ios12.1.2)
ACLはグループリーグ突破。
リーグは5位以内。
現実的に考えれば、今年はこのくらいの目標になると思う。
返信超いいね順📈超勢い

264688☆なん◆icck2uC2S. 2019/01/17 14:48 (iPhone ios12.1.2)
聞きにきた乾本人が、海外ではよくあることと言ってるように大した問題にはなってないと思いますよ。
問題があるように報道すれば売れるスポーツ紙の常套手段にまんまと乗ってるのでは?

だいたいトップダウン式のハリル氏のやり方で確執が起きた反省から、対話型でコミュケーションがとれる日本人という条件で森保さんになったんだから、これくらいのやり取りで騒いでどうするんだという話しです。

しかし、今までは長谷部がやってた監督との窓口の役割をまさかKYキャラの乾がやるとは。。そっちのほうが驚いた。
返信超いいね順📈超勢い

264687☆☆ああ 2019/01/17 14:24 (iPhone ios12.1.2)
やっぱり優勝したいしACL優勝も夢。
でもミシャ時代タイトルは取れなかったけど
唯一無二の広島スタイルで若手も多い中で戦ってたのは楽しかったな。

返信超いいね順📈超勢い

264686☆わりゃ! 2019/01/17 14:19 (iPhone ios12.1.2)
それに、もちろん広島が優勝するのが一番良い事を前提としてだが
昨年は混戦状態が続いたが、神戸の様なしっかり資金を使うチームが一過性ではなくリーグ、アジアでトップとなる様なJを代表するチームとして是非確立して欲しい。

清水も若手と助っ人と監督の面白いチームになる要素が充分あるし。

スタジアムも大事だし、選手の入れ替えも大事。そして勝つ事が大事。
正直昨年2位という好成績だった広島も
サッカー自体あまり面白いサッカーはしてないと思ってみていたが勝つから それでも楽しかった。
返信超いいね順📈超勢い

264685☆ああ 2019/01/17 14:07 (Chrome)
男性
広島DNAとは聞こえはよいけど
意図的にそうしたのか、それともそうせざるを得なかったのかで大きく違う。
今回かなりの選手に断られたと聞いたがつまり後者だと解釈している。
返信超いいね順📈超勢い

264684☆わりゃ! 2019/01/17 14:04 (iPhone ios12.1.2)
だよねー
清水強そうだよねー
今年、広島は降格争いにはならない。
おととしの降格争いの時は、スタート時出ていく戦力に対し戦力補強が薄すぎた。補強物足りないなと思いつつ、それでも
工藤一本で喜びすぎた。が甘かった。
あの時は常勝チームだったから油断というか
森保サッカーを信じすぎた事と負けグセがなかった為だ。敵チームもバカじゃないから研究するし戦力値もうちより良い訳だったし。

色々前例踏まえ、今年の補強は各ポジにあてた仕上がりだろう。結局選手のパフォーマンスと監督の手腕だけれどあの最悪のシーズンの時とは違うのは確かだよねーーーーー!



返信超いいね順📈超勢い

264683☆ああ 2019/01/17 13:41 (iPhone ios11.4)
開幕戦
清水強そうだなぁ、、(´・з・`)
返信超いいね順📈超勢い

264682☆☆ああ 2019/01/17 13:34 (iPhone ios12.1.2)
あっ真ん中らへんの文章…お金で寄せ集めてないチームの誤りです
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る