過去ログ倉庫
265870☆☆ああ 2019/01/27 13:36 (iPhone ios12.1.3)
千葉が抜けて和田がMFになったらDFの30歳超は水本だけ。一番世代交代が叫ばれてたDFだけどなんだかんだで若返る。
一気に世代交代とはいかないけど、少しずつ変わっていこうとしてるね。
返信超いいね順📈超勢い

265869☆☆ああ 2019/01/27 13:32 (iPhone ios12.1.3)
、、、、、、、、ベス、、、、、、、、、
、、、、、、、(渡、パト)、、、、、、、
、、、、、柴崎、、、、野津田、、、、、
、、、、(東、森島)、、、、、、、、、、
柏、、、、、、、、、、、、、、、エミル
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、和田、、、、川辺、、、、、、
、、、、、、、、、、、(青山)、、、、、、
佐々木、、、、、吉野、、、、、、、野上
、、、、、、、、(井林)、、、、、、(荒木)
、、、、、、、、木木、、、、、、、、、
、、、、、(中林、廣永、大迫)、、、、、
返信超いいね順📈超勢い

265868☆横浜熊 2019/01/27 13:25 (SO-01G)
さぁ、まだまだこれから。

新たな選手が加入してきて、開幕戦までチーム内の熾烈なスタメン争いの始まりだ!

これからが楽しみだー

返信超いいね順📈超勢い

265867☆マック 2019/01/27 13:07 (iPhone ios12.1)
そうだよな卓人が年代別の代表に入っていた時は下田という絶対的守護神がいたもんな
返信超いいね順📈超勢い

265866☆ピザ 2019/01/27 12:59 (SHV33)
東くんが、思いの外トップ下ハマってて良かった。
セットプレーのキッカーとしては、ウチで一番上手いんじゃないかな?

何にせよ、相手の守備がユルユルだったから、これからトレマ等で良し悪しが分かってくると思う。

開幕メンバーは誰になるかわからないね。
返信超いいね順📈超勢い

265865☆なん◆icck2uC2S. 2019/01/27 12:42 (iPhone ios12.1.2)
昨日のカズの解説では、野津田はより得点に絡めるトップ下のほうが良いんじゃないかと言ってましたね。
返信超いいね順📈超勢い

265864☆バボ 2019/01/27 12:34 (HTV32)
今年は期待できる
返信超いいね順📈超勢い

265863☆仝仝 2019/01/27 12:21 (FJL22)
昔FWだっからとかは考えない方が良いですよ。今の適性がどこかという視点で観た方が良いです。
例えば、元代表の長谷部は、FWもやってたことあるけど、レッズでは2列目で入団。今ではセンターバックをしてるしね。
返信超いいね順📈超勢い

265862☆懲役300年 2019/01/27 12:07 (SH-04F)
永遠の16歳
わしは逆じゃの
野津田の良さはポジショニングの良さスペースを見付ける上手さ
返信超いいね順📈超勢い

265861☆ぷ。 2019/01/27 11:29 (iPhone ios11.2.5)
男性
ガクトに関しては完全にアジリティの問題

それが無いから、
トップ下で生きていくなら
コーセイみたいなタイプになるべき

ポジショニングが少し良くなれば
すぐにもっとよくなる
返信超いいね順📈超勢い

265860☆☆ああ 2019/01/27 10:55 (iPhone ios12.1.3)
私はサッカー素人なのでわからない部分がありますが、野津田は若い頃1トップで入ってたこともあったと記憶してますし、前線のイメージが強いです。
しかし仙台ではボランチで起用されてたり、サポーターもボランチの方が良いのでは?という意見を見ますが、どのような理由からですか??
返信超いいね順📈超勢い

265859☆☆ああ 2019/01/27 10:50 (iPhone ios12.1.3)
ACLはどこで応援するんだろ。
販売はしなくてもベンチ席解放するのかな?
しないんだったら、応援エリアと分けて販売するとかしないと、クラブW杯みたいに自由席化したらトラブルになるんじゃないかと思うし。
そもそもアウェー客に割り当てすぎだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

265858☆ああ 2019/01/27 10:43 (iPhone ios12.1.2)
選手をただ並べたようなフォーメーションでも、アピール出来た選手がいたのは好材料だと思います。
これから戦術を落とし込むなかで、吉野や東が絡んでくると思うと楽しみです。
返信超いいね順📈超勢い

265857☆県外のファンです。 2019/01/27 10:26 (SHL21)
寒い季節こそ熱い応援を
冬グッズ販売のキャッチコピーからタイトルを拝借してます。
昨日の試合、中継の音声が途切れがちでしたが現地応援の声が聞こえました。現地の皆様お疲れ様でした。結果は残念だけど、若手選手のプレーを色々見れたのは良かったです。もしかしたらまだ手の内を隠しているのかもとほんのり期待しています。
返信超いいね順📈超勢い

265856☆ぽるぽる(備後人) 2019/01/27 10:06 (iPhone ios12.1.2)
昨日の試合は、「課題を見つける試合」だと思ってます。
だから、私は勝とうが負けようが気にしてません。
まだキャンプは始まったばかり。
でも、去年の同じ頃よりは良いかなと感じたりする。
サンフレらしいサッカーをしてたと感じてます。

ボランチの青ちゃん、シャドーの晃誠さん、トップのパトリックと、スタメン3人を欠いた状況だったから、若手のアピールの場と考えると負けたからと言っても収穫はあったと思います。
私自身は、この時期に勝つよりも、負けて課題を見つけてそれを克服する方がリーグ戦の結果は良いし。

今年はACLもあるから、選手総動員で頑張らないといけないしね。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る