過去ログ倉庫
265855☆パパーマン 2019/01/27 09:59 (KYV41)
男性
チームと選手の成長を見るのもサポの楽しみ
返信超いいね順📈超勢い

265854☆わん 2019/01/27 09:53 (KYV41)
大迫が今どのくらいの実力かが出てこないのでわからない
中林と廣永はだいたい同レベルかなとは思うけど大迫はそのレベルにいるのか?
いるのであれば、将来性を考えると2番手は大迫にしてもいいかもしれない
3人とも林と比べるとまだまだだと思うから公式戦に使うと失点に影響するかもしれないが、昨日のような試合では誰か使わないと経験が増えない
でもそうすると中林と廣永は複雑でしょうね
難しいですね
レンタルで正キーパーで経験積んで戻って来るのが一番みんな納得できるのかな
返信超いいね順📈超勢い

265853☆懲役300年 2019/01/27 09:48 (SH-04F)
永遠の16歳
941
わしもそう思うた、全く同意じゃの
試合中の監督は終始笑顔だったけーの
こうやったらどうなるかの、こうやったらどうなるかの、それを楽しんどるよーに見えたわ
返信超いいね順📈超勢い

265852☆☆ああ 2019/01/27 09:42 (iPhone ios12.1.3)
大迫
今の時期でキーパーの数が足りてないようなチームはないだろうし、今からレンタル先は見つからんか〜。
何年か前はACLあっても3人体制だったし、足立さんもオフにレンタル先探してたかもね。
もちろん今いる選手を応援するけど、先のこと考えたら中林か廣永放出して大迫にチャンス増やしてあげるのもアリだった気がするな。
返信超いいね順📈超勢い

265851☆ああ 2019/01/27 09:41 (Chrome)
昨日の前後半はどちらがAチームBチームとかではなくて、シャッフルした結果の化学反応に期待したものだと思う。
勝敗よりは今季躍進するためのネタ探し。
自分にはあまり見つけられなかったけど、荒木の持ち上がり(野津田とのワンツー)には期待感が持てたし、和田のスペースを埋める動きもよかったし、吉野のサイドチェンジにもチャレンジを感じた。
でもせめて引き分けたかったな。得点力不足はまだまだ課題。
返信超いいね順📈超勢い

265850☆なん◆icck2uC2S. 2019/01/27 09:41 (iPhone ios12.1.2)
外部マスコミの評価が全てなら、試合観ずにスポーツ新聞だけ眺めてれば良いってこと?
返信超いいね順📈超勢い

265849☆城福解任が 2019/01/27 09:29 (iPhone ios11.4.1)
最大の補強
返信超いいね順📈超勢い

265848☆ああ 2019/01/27 09:27 (iPhone ios12.1.2)
大迫は、サンマが移籍した後の熊本で修行しるのではと妄想していたが、熊本は山本を獲得した。やはり、レギュラーで出場できるようなところがないのかもしれない。まずは、年代別代表でレギュラー奪回やね。
返信超いいね順📈超勢い

265847☆ああ 2019/01/27 09:24 (SGP612)
男性
外部マスコミ 評価
軽率ミスで失点、“11人替え”も実らず…広島がチョンブリに敗れる

これが全て
返信超いいね順📈超勢い

265846☆☆ああ 2019/01/27 09:21 (iPhone ios12.1.3)
大迫はもったいない。
常に年代別代表選ばれてきたし、キーパーとして怪物級って聞いてる。
試合経験できるところにレンタルした方が良いと思う。
もし卓人が衰えた時にいきなり正GKとして考えることはできんから、即戦力を補強するでしょう。そうしたらでパンがなくなる一方。
大迫くんは鹿児島の子でわざわざユースから獲得した逸材。
将来的にとかじゃなくて卓人の次に1番背負わせるべき。
返信超いいね順📈超勢い

265845☆懲役300年 2019/01/27 08:56 (SH-04F)
永遠の16歳
でも荒木はまぢチョベリグ〜
返信超いいね順📈超勢い

265844☆懲役300年 2019/01/27 08:55 (SH-04F)
永遠の16歳
こんだけメンバー、ポジションをシャッフルして戦術的なん今求めるんは酷じゃろ
ただのぉわしが一番がっかりしてしもうたんはドグちゃんじゃ
あんなもんなんか?
あんなもんじゃないよの?
まじチョベリバなんじゃけど〜
返信超いいね順📈超勢い

265843☆なん◆icck2uC2S. 2019/01/27 08:27 (iPhone ios12.1.2)
3バックも良いけど、このメンバーなら433でも面白そう。
返信超いいね順📈超勢い

265842☆ああ 2019/01/27 08:25 (iPhone ios12.1.2)
今年もGKは林選手、廣永選手、中林選手と3人いる事を考えれば大迫選手はJ2、J3に育成型レンタルした方がいいと思う。
柏の中村選手もJ2の福岡にレンタルしてから代表候補とクラブで正GKになったし、リオ五輪にも出場できた。
出場機会がないクラブにいるより、レンタルで経験積んだ方が世代交代を進めるサンフレッチェでレンタル後に正GKになる可能性が高いし、東京五輪目指すなら確実に出場できるクラブへレンタルするべき。
返信超いいね順📈超勢い

265841☆なん◆icck2uC2S. 2019/01/27 08:25 (iPhone ios12.1.2)
青山もコーセーさんも居ないと、さすがに芯が通ってないような試合になっちゃいますね。

身体の疲労、3バックや新加入の選手の特徴が掴みきれてないなかで、それぞれが自分のプレーで手一杯な感じ。
それでも野津田が周りのカバーに入ったり気を配ってるのを見ると大人になったなぁと変に関心してしまった。

林のミスは、繋ぎを意識する過渡期には必ず現れるシーンだと思う。周りと息が合うようになれば、視野も広がるし問題ないでしょう。

攻撃は前半特にピッチを横に広く使ってたので狙いの一つだったのかも?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る