過去ログ倉庫
268624☆ササショー竜拳 2019/02/20 09:24 (SH-03J)
男性
全くおっしゃる通りです。
268623☆☆ああ 2019/02/20 09:23 (iPhone ios12.1.3)
昨日はルーキー含め多くの若手が起用され公式戦1発目。まして今年から新しいサッカーしようとしてるのに完璧なサッカーしてたらどこも苦労しないよ。
確かに不安になってしまうような試合内容だったのは事実だけど、あれだけ若手の台頭と世代交代に着手しろ!って言ってて批判は都合が良すぎません?そんな上手くいかないよ、今年は苦しいシーズンになりそうだけど、変革の年だと思うから見守りたい。
268622☆3arrows 2019/02/20 09:18 (arrowsM03)
勝ったのに文句が多いなあ
嫌気がさしてサポーターがここからムービングにならないといいけどね…
268621☆ああ 2019/02/20 09:11 (Chrome)
相手が全部地蔵だったらムービングって言葉も説得力あるんだがな。
268620☆ああ 2019/02/20 08:59 (SO-03G)
ムービングフットボールとかいう聞こえだけいいスローガンみたいなのやめてほしい。
初めて見る人がなんか凄そう!って期待して見に行ってガッカリしたって言ってた。
負けても内容が良かったら良いけどって言ってたけど、内容も良くないのが昨シーズン終盤からの流れ。観客動員数が残留争いした2017年に比べて優勝争いした2018年は減少していることを重く受け止めんといけんよ。ワールドカップイヤーでサッカー自体が盛り上がってるはずなのにね。
268619☆ああ 2019/02/20 08:53 (SO-03G)
男性
城福監督のコメントは一理あるが
PKまで行って勝てたから言えることで
戦略的にはPO一発勝負としてはNG
ルヴンカップリーグ戦なら分からないでもないが
やはり、交代も含め引き出しが少ない
日テレで城さんが話していたが
ポールキープについては自陣で回しているだけで
殆ど相手も怖くないし、昨年と同様 パトリック孤立化についても課題と話していた
人間的には嫌いではないが昨年の悪夢が甦る
ムービングフットボール目指すならもっと
考えないとファンも減るぞ!
頑張れ、城福監督
268618☆くまくま 2019/02/20 08:46 (N01G)
得点を取って勝つためには?
昨日は、お疲れ様でした。サンフレッチェに想いをよせていた人たちだけでなく、長時間に及んだ試合の運営に関わった方々も。
ハラハラしましたが、出場権を得ることができました。
いろいろ思うのですが、2つほど。
1、試合後相手チームの選手の方々が、挨拶に来てくれて、感動しました。お返しでコールを返すこともできました。コールのリードをしてくださった方々に感謝です。
2、PK戦を初めて生で見ました。結果もよく、なんか大変な想いもしましたが、報われた感じです。
土曜日は、一昨日、サンフレッチェにとって最大の結果を残してくれたヨンソン監督を相手にしての、開幕戦です。ぜひ、得点をして勝利を。
そのために、徐々に切り替えて、よい雰囲気にしていきましょう。
268617☆懲役300年■ ■ 2019/02/20 08:37 (SH-04F)
永遠の16歳
東は和製レコバじゃけーね!!
広島の至宝じゃね!
268616☆東京紫熊 2019/02/20 08:26 (iPhone ios12.1.2)
男性 25歳
城福さんのコメント
しっかり将来を見据えていることがしっかりわかった
批判はあるかもしれんけどこの監督なら
世代交代を進めてくれると信じてます。
以下、引用
若い選手が多く出て、自分たちの時間を多く作って、いつかは点が入るだろうという状況の中で、入らなかったときのゲームの難しさを選手は体験したと思いますし、何よりもPKを外して得点を取り消された試合を120分でゼロに抑えた。だからこそわれわれは次に進めたのであって、失点ゼロであれば負けることはないということを体験できたことは非常に良かったと思います。いろんなアクシデントがあるのがACLだと認識していますし、アクシデントを乗り越えて次に進めたことは、特に若い選手たちにとって非常に大きな経験になったと思います。
268615☆わん 2019/02/20 08:24 (KYV41)
野津田は時には戻ってボランチのような仕事をしたり、前線でミスもあったけど誰かにそらすようなコンビネーションを出そうとしてたと思います
サイドのフォローにも行ってた
柴崎と同じタイプだから怖くないのかなと
相方が、渡、東あたりならシュート打てるし面白いかも
ワントップはパトリックも含め定まってない感じですね
ベスがいいと思ったのですが
268614☆懲役300年■ ■ 2019/02/20 08:12 (SH-04F)
永遠の16歳
後コンビネーション、パスで崩すならもっと緩急を使い分けんとの
同じペースでポゼッションしとるだけなら引いた相手は崩せんで
サイドからクロス一辺倒になるんは必然的じゃ
268613☆懲役300年■ ■ 2019/02/20 07:59 (SH-04F)
永遠の16歳
やっぱシャドーには一人ストライカータイプを置くべきじゃの
ワントップなんじゃけワントップを追い越すタイプもいるわ
268612☆ああ 2019/02/20 07:58 (Chrome)
皆川
07:46
本当にそう
あのシーンは、脱力した。
受けれるゾーンが狭すぎ 点を取れるゾーンも狭すぎ 攻撃面でプレー選択肢がなさすぎ
ああいうプレゼントするなら だんだん楔を入れられなくなって 後ろで回すだけになるわな
大体 皆川にはおととし十分チャンスはあった。
シャドーも含めた前3人は、ちゃんとすり合わせぐらいやれって感じ、
不安しかない
268611☆ああ 2019/02/20 07:55 (iPhone ios11.3)
あ、最初のは別の人だったのか
それはよく見ずにすいませんでした
まあ昨日は何にせよ勝ててよかった
268610☆ああ 2019/02/20 07:51 (Chrome)
7:47
うん、だから、別の人の投稿と一緒にしているって。
あんたこそ、落ち着けよ。
別に皆川に問題なかったなんて、一言も書いてないし。
↩TOPに戻る