269689☆sanpush 2019/02/25 08:18 (iPhone ios12.1.4)
男性
昨日dazn見返して改めてビックリしました。
バックスタンド位置で座ってるとそこまで思わなかったのですが、正面から見たらまさかあんな酷い状況だとは…確かに「異様」です。
私は昨年同様殆どのホームゲームに参戦するつもりですが、もし都合悪く参戦出来ない試合がある場合、その席は空席になりますよね。
年パスのバック指定席持ってても、皆さん毎回行ける訳ではないので、おのずとその席は空席となる訳で…
怖っ!
我々購入者にもある程度納得いく変更を模索して欲しい。
個人的には多少の損があっても良いから、それよりもあれじゃ選手のモチベーションに影響を与えるよ。
269686☆ああ 2019/02/25 05:06 (iPhone ios12.1.4)
磐田戦は開幕のメンバーが濃厚だろうけど、中3日でアウェイで広州恒大戦、中3日でアウェイでセレッソ戦、中2日でホームで本田圭佑がいるメルボルン戦、ACLは連戦だけじゃなく移動だけでかなり疲労するからアウェイだけでもターンオーバーすると思う。
今出場がない選手で怪我人を除くとGK中林と廣永、DF水本と井林と清水、サイドの高橋と川井やボランチも出来る和田、前線だと森島やベリーシャもいるし、総力戦で次節からの連戦乗り切ろう!
私も平日やアウェイは難しくても休日のホームは出来る限り参戦するよ!