過去ログ倉庫
270378☆懲役300年   2019/03/04 08:01 (SH-04F)
永遠の16歳
DF、清水→水本
返信超いいね順📈超勢い

270377☆懲役300年   2019/03/04 07:59 (SH-04F)
永遠の16歳
広州戦、勝手にスタメン予想いきまーす
−−−−ベリ−−−−
−−−渡−−東−−−
清水−−−−−−和田
−−森島−−松大−−
−清水−井林−荒木−
−−−−中林−−−−

SUB廣永、野上、川辺、高橋、野津田、ドグ、皆川
返信超いいね順📈超勢い

270376☆ああ 2019/03/04 06:23 (iPhone ios12.1.4)
日テレG+に加入すべきか、深夜の広テレ放送まで待つべきか、、ホームは見に行くから一月一試合のためにお金を払うか、、悩ましい
返信超いいね順📈超勢い

270375☆ああ 2019/03/04 02:28 (Chrome)
ホームバック指定が完売したのは良かったですね。
本田効果でも何でもいいから完売するのはいい事だ。
返信超いいね順📈超勢い

270374☆ああ 2019/03/04 02:23 (Chrome)
まぁパトリックはACLのアウェイの3試合全ては欠場でしょう。膝の事を考えたら予想通りだと思いますけど。
返信超いいね順📈超勢い

270373☆広島 2019/03/04 02:06 (iPhone ios11.2.5)
86歳
去年の失速はそれこそ固定化によるものではなくパトリック依存の代償によるもので、システム云々の問題ではない。うちだから絶対3バック、とまでは言わないがある程度システムを固定してそれに適した選手を補強するのが一般的なやり方。実際ミシャ、森保時代はずっとそうやってきた。そんなコロコロ相手によってシステムや戦い方を変えまくるチームなんてそうそう無いよ。オプションとして違う戦い方を持つことは良いことだけどね。じゃないと何のためにユースまでわざわざ3-6-1を使用してるのか分からん。
返信超いいね順📈超勢い

270372☆ああ 2019/03/04 01:15 (iPhone ios11.2.6)
うちといえば3バックだとか、鹿島といえば4バックだとか、そういった固定概念は捨てるべき。
システムは戦術の一つに過ぎないわけで、チームがどういうコンセプトで戦っていくのか又は相手との戦術上の噛み合わせ等によって、随時変化させていくものであって固定すべきものではない。これは昨年の固定化による失速から学んだにも関わらず、まだこういう考えが蔓延している危険性を警鐘したい。
システムより危惧すべきは試合内容。磐田戦枠内シュートゼロだぞ。optaによれば2015年以降J史上初の不名誉だと。若手起用は昨年からの進歩だが、中身はクロス一辺倒の単調な攻撃。そろそろモイーズサッカーと揶揄されますよ。
返信超いいね順📈超勢い

270371☆広島 2019/03/04 00:38 (iPhone ios11.2.5)
86歳
別に広島じゃなくても本田が来るなら多少なりとも集客に影響する。
返信超いいね順📈超勢い

270370☆ああ 2019/03/04 00:35 (SO-03G)
男性
本田さま
人寄せパンダに釣られる
それが広島

あと
千葉千葉
無い物ねだりだね
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る