過去ログ倉庫
271216☆ああ 2019/03/06 00:15 (iPad)
ドウグラスは足が長い割に走るのが遅い気がするのは私だけでしょうか。(いわゆる電柱)
ハイネルの方がいいような予感がします。まだわかりませんが。
271215☆ああ 2019/03/06 00:14 (iPhone ios12.1.4)
ポイチの時はサイドの単騎攻撃が非難の対象となり、もう少しサイドをフォローしろよと言われ、今度は、サイドに人数をかけて崩そうとしているのに、フォローするなと言われ。サッカーは難しいよのう。
271214☆なん◆icck2uC2S. 2019/03/06 00:13 (iPhone ios12.1.4)
攻撃も問題だけど、そもそもは早い時間帯に2失点して難しい試合にしてしまった今日の守備が直接の敗因だと思う。
皆川と渡、ワイドに森島と前線から守備できるスタメンで最小失点でしのぎ、後半勝負のプランだったはずだが、あまりに簡単にやられてしまった。
現状のウチの完成度では、相手に中を締められると打破るのは困難を極めるのは分かってたはず。
城福サッカーの売りである守備の寄せが甘いというのは致命的でしょう。
リーグ戦はそこまで崩されてないけど、3バックを採用してCBの層が薄いのは不安材料かと。
1番アピールしたのが本職でない清水航平というのは皮肉な結果だと思う。
271213☆のん 2019/03/06 00:11 (iPhone ios12.1.4)
わんさんの仰る通り、シャドーがサイドに流れるのが気になってました、しかも再三にわたり。
それが決まり事なんですかね?もしそうなら大問題。
271212☆ああ 2019/03/06 00:10 (iPhone ios12.1.4)
サポーターが署名活動や募金をしなきゃ何も決断出来ないようなクラブは、その時点で終わってるよ。
271211☆ヒロシマン2019 2019/03/06 00:07 (iPhone ios12.1.4)
ドウグラスのヘディングのシーン皆川だったら決めてたかもよ
その場所にいるかは別にとして…
271210☆ああ 2019/03/06 00:06 (SO-01L)
監督呼んだのも
アダッチーじゃないの?
271209☆ところ天の助 2019/03/06 00:01 (iPhone ios12.1.4)
もう我慢できないので言わせてください。
サッカー死ぬほど詳しくはないですが。
皆川が本当に使えないのはわかります。
一回も活躍してるとこ見てないし、スタメン皆川だったら落胆しかしたことないです。
勝てる気が全くしません。
森保が性格的にお気に入りとかあるのかな?と思って我慢してましたが、大事なACLでスタメン?と思いました。案の定負けてます。本当もう我慢の限界です。。。助っ人としていった熊本も降格したし、本当にJ1レベルなのでしょうか?全く活躍してないのになんでずっといるんですか?スタメンで出れるんですか?本当に謎です。何か裏で繋がってるんですか?
271208☆クマオ 2019/03/06 00:00 (iPhone ios12.1.2)
男性
そういえば今日の試合でサイドの裏はあっても真ん中の裏取る動き全然見てない気がします。
↩TOPに戻る