過去ログ倉庫
273755☆ああ 2019/03/17 19:41 (Chrome)
ポゼッションサッカーを目指すのであれば、パトリックよりもドウグラスでしょうね。
周りもうまく使えるし、状況によっては縦に飛び出すこともできる。
パトリックは今日みたいに切り札で使う方が活きると思います。
273754☆ああ 2019/03/17 19:39 (iPhone ios12.1.4)
男性
ジャンクスポーツ南の幻のゴール
あぶり出すのらやめてwww
273753☆ああ 2019/03/17 19:35 (iPhone ios12.1.4)
女性
ドウグラスはポストが上手いのね。
すぐ倒れるイメージがあったから、開幕前はワントップに向かないという声があったけど、実際のプレーを見ないとわからないものね。ドウグラスさんごめんなさい。
273752☆ああ 2019/03/17 19:30 (Chrome)
ドウグラスが前節よりもかなり良くなっていてビックリした。
パトリックや渡には悪いけど、当面はドウグラスはリーグ戦のスタメンに定着しそう。
あと、川辺のボール奪取、最高だった。松本泰志とのボランチコンビは試合を重ねるごとに良くなっている。
それから、吉野。川又に振り回された磐田戦以降、守備が良くなっている。今日の粘り強い守備とビルドアップは千葉ちゃんみたいだった。
あとはシャドー2人の柴崎と野津田かな。攻撃と守備に大きく貢献しているのはわかる。ただ、もっとドウグラスとエリア内に侵入して攻撃に絡んでくれると得点力は倍増すると思う。
ガンバレ!!
273751☆あい 2019/03/17 19:22 (iPhone ios12.1.4)
ジャンクスポーツでエディスタで柏時代のGK南のオウンゴールのシーンが流れますよ。
当時スタジアムにいて何が起きたか分からなかった。
273750☆☆ああ 2019/03/17 19:21 (iPhone ios12.1.4)
バック指定の自由席化賛成です。
バック指定年パス購入者には、バック自由との差額を返金し、毎試合開門前に運営側が座席にカバーするとかして席の確保は保証するってことで、どうでしょうかね。
やはりバックスタンドの手拍子は大きな力になりますし、あの見栄えは選手のモチベーションを下げかねない。
273749☆ひろしまだからすき 2019/03/17 19:16 (SC-01H)
男性 46歳
バックスタンド指定席
リーグ戦は今まで通りのバックスタンドすべて自由席で良いと思うだけど!背もたれがある席は早い者勝ちで良いのでは?俺はB6で応援してるけど、今年はバックスタンドの手拍子がまったく聞こえない!
もう変えれんかね?
サンフレッチェ広島さん
273748☆ササショー竜拳 2019/03/17 19:15 (SH-03J)
男性
ジャンクスポーツJ2特集只今やってます。結構面白い。ドラゴンも出演中。
273747☆ああ 2019/03/17 19:10 (iPhone ios12.1.2)
あー最高!!!
明日からまた憂鬱な仕事だけど、サンフレ勝ったし、今週は木曜休みだし、今日は飲んじゃおー。サンフレ好きになってよかったぁー!!!ありがとーう!
273746☆ヒロシマナイト好き 2019/03/17 18:58 (P002)
得点力は課題だけど、今日の試合は良かった〜。
個人的に、一点差のしびれる試合が好きなんよね。
終盤のFKの連続の緊張感。それがあるから、勝ったときになおさら嬉しい!
273745☆☆ああ 2019/03/17 18:57 (iPhone ios12.1.4)
これから強豪相手が続くが、しっかりと勝ち点積み重ねられてるのは大きい。
もし勝ち点取れてなかったら、ムービングどころではなく、2017後半のような現実的な戦いをせざるを得なかっただろう。
今後は壁にぶち当たることもあると思うけど、残留争いに巻き込まれずリーグを走りたい。
そうすれば秋には新しいサンフレッチェが完成してるだろう。ワクワクするぜ。
273744☆あああ 2019/03/17 18:56 (iPhone ios11.4.1)
楽しかったー!!
駿のプレーには何度も酔いしれた!
良い週末になりましたね。
ありがとう、サンフレッチェ!
273743☆サンフレ 2019/03/17 18:55 (iPhone ios12.1)
男性
本当ですよね。
池田フィジカルコーチの準備から指導まで観てて勉強になります。
273742☆ああ 2019/03/17 18:53 (iPhone ios12.1)
男性
池田フィジカルコーチがいると心強いな。
何処にも行かないでほしい。
273741☆あな 2019/03/17 18:52 (iPhone ios12.1.4)
野津田がプレス行くとき後ろ見て行くぞっ、て感じでスイッチ入れるの好きだなー。
↩TOPに戻る