過去ログ倉庫
274025☆ああ 2019/03/21 13:48 (iPhone ios12.1.2)
ボランチは青山稲垣松本川辺らスタメン候補に加えて松本大、森島の若手や野津田や柴崎のような経験者も控えてるし、紅白戦も出れないかもしれない。
こうしてみるとボランチの厚さはリーグ屈指だな。
274024☆ああ 2019/03/21 13:34 (iPad)
貧乏クラブで活躍した選手が何かお金以外の特別な理由の無い限り金持ちクラブに移籍するのはサッカー界の常識です。
ただ和田ちゃんの移籍はウィンウィンの移籍だろうと思います。
和田ちゃんにとっては移籍により出場機会に恵まれる。
サンフレ側はあまり出場機会がない選手を置いといても経費の損失。それに移籍金が入る。
こんな具合かな。
和田ちゃん今までありがとう。
サンフレッチェ 戦以外で頑張ってください 笑。
274023☆沼田川 2019/03/21 13:25 (HWV32)
片野坂監督はどんなサッカーをするの?
コーチ時代は2012年〜2014年まで1人三連覇されてJ 3に降格したばかり大分の監督になられ片野坂監督1人で大分をJ1まで復帰させた監督です。
ベースはミシャサッカーでそれにポイチサッカーが加わり長谷川さんの攻撃サッカーも加わり考えただけで恐ろしいです。
274022☆ああ 2019/03/21 13:24 (SO-03G)
男性
和田選手
クレバーの一言
ACL広州戦の献身的なプレーが残っていますね
新天地で活躍を対サンフレッチェ以外でお祈りします
274021☆ああ 2019/03/21 13:23 (none)
皆川は去年の実績でJ2なら欲しいクラブは結構あると思う
274020☆ああ 2019/03/21 13:22 (Chrome)
和田と同じ決断をしそうな選手として、水本、皆川、高橋、ベリーシャ、中林あたりがあげられるかな。
あと、状況によっては、稲垣もあるかも。
青山や林は、出場機会がなくても、サンフレに残るだろうけど。
ただ、チームが大きく変わってきている中で、選手の移籍は仕方がない。
今、歯を食いしばってがんばって、チームの主力になろうとしている、大迫、松本泰志、川辺、野津田、吉野らを全力で応援するのみ。
274019☆マリ 2019/03/21 13:21 (iPhone ios11.3)
マリノスサポです。
和田について沢山の情報感謝です!
和田はドリブル突破はできないようですが、クロスの能力はどのくらいあるでしょうか?
スピードはあるようなので、飛び出して受け手になってクロスを上げたりすることはできるでしょうか?
274018☆あん 2019/03/21 13:18 (iPhone ios11.4)
皆川、高橋、ベスあたり出場機会無いけどどうなるかな
274017☆剛田武 2019/03/21 13:06 (SCV37)
男性
はやくしろ
早急にお願いします。
274016☆ああ 2019/03/21 12:55 (T02)
ブラジル人の帰化は自国の国籍棄てる訳じゃないから難しく考えてる訳じゃないよ。日本国籍取得したブラジル人はロペスやサントスなど結構母国に帰ってる。だから二重国籍可の国出身者には安易に国籍認めるべきじゃないのよ。
274015☆ああ 2019/03/21 12:49 (iPad)
じゃ大分の藤本も金持ちチームから狙われているんじゃねえ?
274014☆紫人 2019/03/21 12:47 (SHV42)
今度は和田かぁ〜、好きな選手が次々いなくなる。本人が決める事だから仕方無いけど残念でならない。岳人や駿みたく他にオファーがあってもサンフレッチェを選んでくれた選手を応援したい。
274013☆ああ 2019/03/21 12:45 (iPad)
渡の事について書いてる奴。他サポだろ。お前が欲しいがけだろ。
274012☆ああ 2019/03/21 12:41 (iPhone ios12.1.4)
和田選手、今までありがとう!ホームのマリノス戦、エディスタ凱旋を拍手で迎えたいです!
世代交代するのだから、こういう弊害が起こることは予想してた。
城福監督のせいには出来ない、ここ数年の課題だった世代交代を断行し嫌われ奴を買ってでてくれた。本来なら主力の平均年齢がJ1で高かった森保監督の内から徐々に世代交代しないといけなかった。
それはさておき、システム的にSBを主戦場にする選手の移籍は仕方ないとしても、若手が台頭するという事は今までの主力が出られないという事、ACLが終われば本気で移籍を考える選手が出てくるだろう。
274011☆ああ 2019/03/21 12:40 (iPad)
皆川はいらんかね( ´ ▽ ` )
↩TOPに戻る