過去ログ倉庫
274906☆さあ 2019/03/30 22:54 (iPhone ios12.1.4)
あの
もっと攻撃がグイグイ行くかとおもいましたが、そうでも無かったですね!
274905☆ああ 2019/03/30 22:53 (iPad)
攻撃は水もの
サンフレッチェ は藤本と後藤を対策したな。
めでたしめでたし( ´ ▽ ` )
274904☆ああ 2019/03/30 22:48 (iPhone ios12.1.4)
あのシーンは藤本のミスというより逆にうちのDF陣を褒めてあげたい。そっくりなシュチュエーションが鹿島ー大分戦の2点目。藤本へのマークが甘くなり点取られてた。藤本を封じる寄せが出来てたと思う。
274903☆ああ 2019/03/30 22:41 (Chrome)
大分は基本的にはポゼッションサッカーなんだろうけど,ただボールをキープするだけでなく,DFラインの裏のスペースにボールが通りそうだなと思ったらいきなりロングボールを蹴るのを何回も試みていたから,それが怖かった。
前半のオナイウのグラウンダー気味のセンタリングのようなスルーパスは,1番怖かった。藤本がトラップミスしなかったら先制点取られてたかもしれない場面だから大分が今年健闘しているのも何となく頷けるシーンだなと思った。
274902☆ああ 2019/03/30 22:33 (iPhone ios12.1.4)
まずは勝ち点40ですね。
まあ去年からガラってメンバー変えてここまで勝ち点積み上げれたのは凄いですね。
3位ってなかなかだと思います。
内容はこれから突き詰めて行きましょう。
(と言って去年のようにはならないで欲しいですがw)
274901☆ピコ太郎 2019/03/30 22:30 (SH-04H)
三連勝うれしいな〜 勝ち点積み上げましょう
274900☆生姜 2019/03/30 22:29 (Chrome)
リードしている展開で必要以上にリスクをかける必要は確かにないね。
勝てたけど,後半30分以降は明らかにドウグラスは疲れが見えてたから,後半途中でパトリックに交代させても良かったんじゃないだろうかとは感じたね。
後半途中で攻撃にミスが多かった大分のマイボールを奪って,迫力があって推進力があるパトリックがドリブルなりゴール前までスプリントしてカウンターで2点目を取るチャンスもドウグラスよりかは生まれていた可能性はあったんじゃないだろうかなとは見てて少し感じた。
274899☆ああ 2019/03/30 22:29 (iPad)
大迫
ポジショニングと判断がいいからきわどいシュート打たれるシーンがあまりない。
何より若いので動作が俊敏で安心出来る。
こりゃ大迫が怪我でもしない限り林の出番は無いかな。
274898☆鳥サポ 2019/03/30 22:29 (iPhone ios12.1.4)
25歳
ああ
今日はありがとうございました。次は勝ちます!!
274897☆sanpush 2019/03/30 22:22 (iPhone ios12.1.4)
男性
決して派手ではないが、負けていない事実!
選手の集中力が90分+アディショナルタイム持続している事実!
私も☆ムラサキさん同様「楽しい!」
とにかく「楽しい!」
274896☆ピザ 2019/03/30 22:18 (SHV33)
去年と状況が少し似てきてるかな。
去年は、思いがけず順位が優勝争い出来る順位だったから、戦術的にもテコ入れが難しく、選手も固定せざる得なかったと城福さん語ってたし。
今年は世代交代で育成が目的だけど、優勝争いになると難しくなりそう
274895☆蓄膿 2019/03/30 22:14 (Chrome)
仙台の試合は3月終わってすぐに4月入るのに雪が降ってるのは驚きだな。
東北はまだまだ寒そうだな。花見の季節に雪かぁ〜
東北に住んでる人にとっては当たり前何かな?この時期に雪って。
274894☆広島 2019/03/30 22:11 (iPhone ios11.2.5)
86歳
去年の今頃は守備は固かったけど林のスーパーセーブに救われる場面が多かった。今年は際どい被シュートもあまりなく、安定感が増してる気がする。
274893☆ああ 2019/03/30 22:06 (SO-02K)
純粋に、勝ってるのにリスクを負う必要てあるのかな。ブロック作りつつも適度に中盤で奪えてたし。
まぁカウンターの精度はお察し、、、
むしろ少し圧をかけただけで点を取れたと考えて良い気がする。
274892☆めい 2019/03/30 22:05 (none)
どこにも負けたくねえ。
↩TOPに戻る