過去ログ倉庫
275012☆ああ 2019/03/31 23:09 (iPad)
ササショー
ササショーは幸せだな。代表に選ばれれば他サポ含めたサポからいるじゃいらんじゃと話題にされてね。
今が花だよね。誰も相手にしなくなったら終わりだからね。
275011☆solidaster 2019/03/31 22:59 (Chrome)
広島だったら、ある程度、年功序列な給料でもいいのかもね。
いやさ、出せる金額には限りがあって、都会のクラブと給料で競っても勝ち目がないワケで。
そうなると、ある程度在籍して活躍してくれた選手にはそれなりの年俸を保証するよ、と。
広島に家建てた選手にとっては魅力的かもね。
275010☆ああ 2019/03/31 22:54 (SH-03K)
松本泰志は代表帰りでも走行距離が13キロ越か。
何気に凄いな。
どこにでも顔を出してパス回しを円滑にしつつ、縦パスやサイドチェンジを効果的に出している。
川辺とのボランチコンビが確立されつつある。
青山と稲垣には悪いけど、二人はなかなかリーグ戦では出番がないだろうな。
275009☆ああ 2019/03/31 22:50 (iPad)
ベスやハイネルについては使えなかったら足立が責任取るよ。
275008☆わん 2019/03/31 22:31 (KYV41)
そういう意味ではありません
ベリーシャとハイネルの事を言ったつもりです
分かりにくくてすいません
青山とか当然だと思います
275007☆ああ 2019/03/31 22:27 (iPad)
今まで活躍してサンフレッチェ のクラブを支えて来た選手の年棒が安くてどうする。
若手も頑張るモチベーションが無くなるだろ。
275006☆わん 2019/03/31 22:20 (KYV41)
今のサンフレッチェ、スタメンの年俸はかなり安い
けど使わない選手の年俸がめっちゃ高い
ベリーシャ、ハイネルは出番があるのかな?
使わないなら一億以上かな?もったいない気がします
この育成スタンスで行くならなおさらですね
275005☆広島 2019/03/31 21:59 (iPhone ios11.2.5)
86歳
↓ありがとう!
275004☆盈虧 2019/03/31 21:40 (Chrome)
大邱は、1勝1敗2分けらしいよ
275003☆痰さん 2019/03/31 21:36 (Chrome)
ガンバは攻撃力があるけど,今年は失点も多いから,ある程度我慢強く守れば複数得点取れるチャンスが舞い込むような試合になるかもしれない。
275002☆お茶 2019/03/31 21:14 (SH-04H)
次節から攻撃力あるチームと連戦だから 勝ち点積み上げて行きましょ。連勝で行きましょ
275001☆広島 2019/03/31 20:56 (iPhone ios11.2.5)
86歳
ACLの話になるけど、メルボルンが復調してきたのはサンフレにとって都合が悪いなあ。大邱はリーグで最近どうなんだろうか。
275000☆なん◆icck2uC2S. 2019/03/31 20:34 (iPhone ios12.1.4)
前にyoutubeで、代表参加時の中島翔哉のパス練習が凄いと出てたので見てみたら相方は佐々木でした。中島は当然なんだけど、相手してる佐々木もかなり上手い。
その中で佐々木の両足の精確さに驚くコメントがあったけど、清水英斗氏の記事にあるように立派な武器なんでしょうね。
中島もボリビア戦後のインタビューで周りがフォローしてくれるから好きに仕掛けられると感謝の言葉がでてたので、佐々木が後ろに居ると居ないとでは違うのでしょう。
274999☆むらさき 2019/03/31 20:32 (iPhone ios12.1.4)
それぞれの成長
今年のサンフレッチェは子供に例えたら毎日目に見えて大きくなる時期だと思う
若手が成長するのはもちろんだけど、
俺的にはパトが東のゴールをアシストしたのも地味に嬉しかったな〜
みんながそれぞれ自分の課題をもって練習して、試合で結果が出る。
そういう見方してたら「つまらない」なんて全然思わない。
タレント揃いの神戸や東京相手にどれだけやれるか、楽しみしかない!
274998☆デザインあ 2019/03/31 20:27 (iPhone ios11.0.3)
男性
史上最強の3バックじゃないのか{emj_ip_0792}
危なかったら、つながずサッとサイドに球を出す吉野。佐々木を突破できる相手いないし、野上もねちっこい守備と上がりがうまいし。今年はマジでDFの安定がデカい{emj_ip_0792}
↩TOPに戻る