過去ログ倉庫
277285☆ああ 2019/04/14 19:21 (SO-03K)
お酒の弱い私が、最近、勝利の度に飲み過ぎて、今年は肝機能障害に気を付けないといけなくなるかも!?
277284☆もん 2019/04/14 19:21 (SOV33)
男性
選手の総年棒7倍以上の神戸に勝ったぞー!
スタジアムが出来るまで、
フロントもサポーターも、
もっともっとやれること考えんといけんね。
関心持ってもらうために
やむなく事前練習公開とか
涙が出ますね。
とりあえず、広州戦のチケット買いました。
ある確かな情報によると、
中国から1000人いらっしゃるらしいですよ。
こっちはGW明けの平日で…こわっ((( ;゚Д゚)))
277283☆ああ 2019/04/14 19:19 (Chrome)
今日の試合、高校サッカーに例えると国見高校が野洲高校に勝った感じの試合だな。
277282☆わん 2019/04/14 19:18 (KYV41)
今一番気になるのは柴崎が戻ってきたらどうするかと、東をどこで育てるか
渡も野津田も下げてほしくないけど、柴崎も上手いからね
東はU-20ではサイドみたいだけど、どっちで育てるか?
ワクワクする悩ましさですね
277281☆ああ 2019/04/14 19:15 (Chrome)
家本に対する手のひら返しがちらほらある(笑)
277280☆ひろしまだからすき 2019/04/14 19:12 (SC-01H)
男性 46歳
金曜日!
あとは!EDIONスタジアムのバック指定席が観客で埋まれば!
勝てる!
勝とう!
あのスタジアムを観客で埋めて広島に勝利を呼び込もう!
頑張れサンフレッチェ広島!
277279☆KT 2019/04/14 19:10 (SO-02H)
サンフレッチェ やべ〜!
今年は本物じゃ!
277278☆ああ 2019/04/14 19:05 (SO-03K)
城福監督、ハーフタイムで、選手達にどんなことを言ったのか気になる!
277277☆浜静岡人 2019/04/14 18:59 (SH-01K)
失礼します。神戸は勝てば勝ち点1差、リードして気合い入っていた。神戸の後半運動量落ちたのかな、広島は粘り強く対応したのは素晴らしかったです。これからもサンフレッチェを応援し続けます。
277276☆日本 2019/04/14 18:59 (BLA-L29)
渡 大生は代表によばれるだけの素材だと思ってる
277275☆ああ 2019/04/14 18:58 (Chrome)
選手や監督は、世代交代、結果、サッカーの質の向上という結果を出し続けている。
クラブも、シャトルバス無料、無料でTシャツ配布、ケミストリーと色々な取り組みをしている。
そして、少し気が早いけど、首位攻防戦。
これは参戦するしかない。
自分も有給をとって、参戦します。
277274☆ああ■ 2019/04/14 18:58 (iPhone ios12.2)
男性
そうそう。
あの8分間で3ゴールも決まったのは、家本が神戸ペナルティエリア内の相手選手ハンドを見逃したからだと思う。
ありがとう家本。
277273☆日本 2019/04/14 18:57 (BLA-L29)
渡 大生とてもよかったです今日のプレイが毎回できたら得点量産できますね
277272☆ひろしま 2019/04/14 18:56 (iPhone ios12.2)
やっぱり城福さんすごいやん
277271☆sanpush 2019/04/14 18:55 (iPhone ios12.2)
男性
渡の目が覚めた?
いや、スイッチが入った?
どちらにしても、先日のACLのゴールで何かが変わった!
J2で得点量産した時の様に、トリッキーながらもゴールへの感覚が確かなものになってきた。
城福さん、あなたの信じた選手は皆最後まで諦めず、走って走って、走りきってます!
とにかく素晴らしい。
この選手達の頑張りに応えて、金曜日はスタジアム紫に染めたいな。
多少仕事等で遅れるにしても、スタジアムに集合しよう。
スタジアムで応援しよう!
↩TOPに戻る