過去ログ倉庫
277793☆ああ 2019/04/19 11:25 (SOV35)
もううだうだ言っても、どうなるもんでもない。確実に中央公園に1日でも早くスタジアムができるように風を送り続けないと!
返信超いいね順📈超勢い

277792☆ああ 2019/04/19 11:22 (iPhone ios12.2)
周りの人ぐらい自分で教えてあげたらどうよ。
返信超いいね順📈超勢い

277791☆ああ 2019/04/19 11:18 (SH-01K)
その辺は制限できないのかな。
今日の大一番周りの人全然知らないんだよね。
返信超いいね順📈超勢い

277790☆ムジリ 2019/04/19 11:14 (iPhone ios12.1.4)
男性 47歳
前日練習
前日練習に来るのはかなりのコアサポ。
前日練習が非公開だから、試合に行かないなんてサポはまずいない。

メディアが前日練習が非公開だから盛り上げられないと言うなら、地元メディアのみ公開にすれば良い。
その代わりキッチリ盛り上げてもらおう。
返信超いいね順📈超勢い

277789☆あさ 2019/04/19 11:09 (iPhone ios12.2)
地元メディアが流出する可能性も充分ある
返信超いいね順📈超勢い

277788☆懲役300年   2019/04/19 11:07 (SH-04F)
永遠の16歳
風林火山
風のように素早く動いたり、林のように静かに構えたり、火のような激しい勢いで侵略したり、山のようにどっしりと構えて動かない意

まさに今のわしらじゃの!
今日も勝つんはわしらじゃけん!
広島じゃけん!!
返信超いいね順📈超勢い

277787☆ああ 2019/04/19 10:52 (none)
あとは社長に街頭に立ってもらってティッシュ配ってもらうとか
返信超いいね順📈超勢い

277786☆ああ 2019/04/19 10:45 (SH-01K)
試合まで露出を増やして「決戦まであと○日!」って感じで徐々に雰囲気を高めてもらいたい。
スパイ行為を警戒するなら地元のメディアだけに公開するとかどうか?
返信超いいね順📈超勢い

277785☆あいう 2019/04/19 10:45 (iPhone ios12.0)
前連は、戦術メインだからプロのスカウティングが見たら対策されます。なので非公開は、仕方無いかなと。
代表戦の様に公開と非公開を時間で分けるってのもアリかも知れませんね。
とにかく今日は、勝ってもらいたいです。

返信超いいね順📈超勢い

277784☆ああ 2019/04/19 10:42 (iPhone ios12.2)
別に勝つ為になら非公開で全然構わん。
その分選手が夕方の番組に出て宣伝してくれとるじゃん。
やる事なす事何にでもケチつけよったらサポーターを通り越してクレーマーになりかねんぞ
返信超いいね順📈超勢い

277783☆ああ 2019/04/19 10:38 (SC-02K)
男性
その通りですよね。
最低限残留はしないといけない。
ただ、予算が下位に沈んでいる状況に拍車がかかる前に、なんとかしないと差は開く一方です。そしたら、もう簡単には挽回できません。
そんな時に、むしろ露出から遠ざかることしてて良いのかな…
返信超いいね順📈超勢い

277782☆ああ 2019/04/19 10:31 (iPhone ios12.1.4)
年間予算が下位に低迷する状況で、勝点を積み上げて、J1に生き残るという使命もあるから、難しい問題ですね。
返信超いいね順📈超勢い

277781☆ああ 2019/04/19 10:25 (SC-02K)
男性
非公開
非公開練習について、色んな意見が出てますね。

勝つことが最大のファンサービスという声も確かにそうだと思います。ファンにとっては。

ただ、観客が少なく、赤字になっている今、少しでも報道されたり、少しでも一般の人に見てもらう機会を増やすことじゃないでしょうか。
練習を見に来る人は公開しなくても試合を見に来るという意見もありますが、そういうコアな人たちの満足度を上げて、さらに見に来てもらうためにどうするのか。

勝つだけじゃ観客は入らないことは去年分かったと思うのですが…
返信超いいね順📈超勢い

277780☆ああ 2019/04/19 10:11 (SO-03G)
男性
サポーターカンファレンスについて
本日、ある意味 天王山ですね
ここで勝ち点3を獲れると大邱戦にも弾みがつきます

ところで、昨日サポーターカンファレンス議事録がアップされてきます
当日の内容を基に記載されてきます
しかし、当日も呆れましたが
皆様の目線で考えることが出来なかった
時間がなかったとか
言い訳が多い謝罪となり
とても、会社組織としては恥ずかしいコメントに終始
社長も冒頭の挨拶で40億円の売り上げに拘る方針が
各部署への圧力となり、サポーター目線を考えない
結果だと思われます
また、サポーターカンファレンスも100名限定にせず
札幌のようにもう少し多くの意見が取り入れることが今後、新スタ建設にあたり、重要なポイントとなる事を考えてもらいたいです

今季、選手、監督は頑張って結果を出しています
会社組織なのでトータルな結果が伴わないと
事務方も覚悟が必要なのでは?

返信超いいね順📈超勢い

277779☆you 2019/04/19 09:23 (iPhone ios12.1.4)
東京との天皇杯準々決勝はもうダメかなと思ってた時、もういくつ寝るとお正月〜って歌が聞こえて、テレビで見ててすごく腹たった
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る