過去ログ倉庫
278328☆のん 2019/04/20 15:11 (iPhone ios12.2)
うーん。普段観に来られない方は分からんかもね。
でも、モラル。な。
278327☆ああ 2019/04/20 15:07 (SGP612)
男性
この人駄目でしょ↓
278326☆相模の長州人 2019/04/20 15:06 (S1)
男性 43歳
次週、初のトヨスタ参戦!
平成最後のJ1を楽しみにしてます。
名古屋戦観るの天皇杯国立決勝依頼だな。
リーグに至っては94年広島スタ依頼、
広島は、風間・高木・森保・片野坂・森山
と今や日本を代表する監督の現役時代。
名古屋には、リネカー・ピクシーいたなー。
278325☆ああ 2019/04/20 15:01 (iPhone ios12.1.4)
あのおっさん4人ぐらいの人たち入場のとこでもバス待つときでも怒鳴って迷惑だった
278324☆ああ 2019/04/20 14:59 (iPhone ios12.1.4)
社長呼べ
殺しちゃろうか
怒鳴り散らかす
初めてスタジアム来る人多かったのにあんなの見たら次がなくなるよね
スタッフさんお疲れ様です。
278323☆(´・(エ)・`) 2019/04/20 14:55 (iPhone ios12.2)
前日の優先待機列に一般チケットの人がシート貼ってたみたいで、入場の時に紙チケットの人は並び直してくださいって言われてスタッフに怒鳴り散らしたみたいですよ。
278322☆ああ 2019/04/20 14:55 (iPhone ios12.2)
人が多くなるとその手のトラブルも出てきますよね。
その場面はわかりませんが、自分も帰りのこころ駐車場へのシャトルバスに並んでたおじさんが広電の係りの人に詰め寄ってる場面に遭遇しました。
そんな大して変わらないのに「となりの列より待たされた」とか「抜かされた」とかで、いい歳した大人がほんま恥ずかしい。
278321☆あん 2019/04/20 14:43 (SHV39)
昨日の入場時間に大声で威嚇してた人は何だったんでしょう?何か揉めていたようですが。
278320☆りなりん 2019/04/20 14:35 (SO-04G)
女性
わんさん
レスありがとうございます{emj_ip_0792}ガラガラ。。あの頃はまだ駐車場、今よりはありましたもんね〜
278319☆わん 2019/04/20 14:19 (KYV41)
アルパークからのシャトルバスはがらがらでしたよ
昔はアルパーク北館が無かったので駐車場がたくさん止めれたので便利でしたが今は無理でしょう
278318☆りなりん 2019/04/20 14:11 (SO-04G)
女性
シャトルバス
10年以上前に、西区アルパークからシャトルバスが出てたけど、どれだけの利用があったのかな?当時は車で行ってたのでわからないけど。。今は、廿日市市のゆめタウンからバスが出てるけど値上がりしちゃいましたね。。
278317☆懲役300年■ ■ 2019/04/20 14:05 (SH-04F)
永遠の16歳
和田ちゃんきた!!
278316☆ああ 2019/04/20 13:59 (iPhone ios12.2)
前にも書いたが、そもそもの交通手段が、アストラムラインとシャトルバスしかないのが、少し大入りになった時に絶望的な原因。
アストラムラインはまだいいが、西方面に帰る人にとっては、遠回り。だから、車で来場するという悪循環。
昨日は、平日の仕事帰りの人が多く、また、無料だったこともあり、シャトルバスの列がカオス…。
バスも渋滞にハマると帰ってこないし…。
だから、井口か、廿日市方面のシャトルバスも増やすべきだと思う。
交通も分散させないと、つらいものがあるので…。
278315☆ああ 2019/04/20 13:39 (none)
目標1万2千人がシャツ1枚のために1万5千人来たら想定外だな
おかげで18時には着いたのに貰えんかったが実用的にはJAのファイルの方が使い勝手は良い。
278314☆ああ 2019/04/20 13:33 (SH-M07)
過去の実績だけでダメだとか言うの頭悪そうだからやめよ。
↩TOPに戻る