過去ログ倉庫
278283☆びさんさん 2019/04/20 10:29 (iPhone ios12.2)
男性
守備力が高い相手に0-1で負けてる状況で最後の15分ぐらいはパトでゴリ押しでもいいのでは?
いつも思うのは航平は左の方が生きるし、東君もシャドーの方が得点力が生かせると思うんですよね。
278282☆ああ 2019/04/20 10:28 (Chrome)
男性
うちってリスク背負うの嫌うよね。プレーの選択の話ね。
パスは縦よりも斜め前よりも横、後ろ、出せても出さないんだよね。
視野が確保できてないから出せないのか、確保できていてもリスクを犯さないのかでまた違うけどとにかくパスを入れない。
見てたら顔は上がっているから視野は確保できている場合が多いように見えるけど。
ドリブルもバイタル近辺なら勝負するべきなのに待つ、仕掛けない。つまり怖さがないんだわ。
それが堅守に繋がっていたりするんだろうけど次のステージへ行くには違うよなと見てて思う。
278281☆ああ 2019/04/20 10:15 (SH-03K)
松本が話していたとおり、サイド一辺倒になったのは残念だったな。
サイド一辺倒では崩すのは難しく、中央からも攻められるようにしたいところ。
278280☆コアちゃん 2019/04/20 10:14 (SH-03J)
昨日のメンバーで2日も練習非公開にする必要があったのだろうか?意外性なかったし、攻撃も単調なサイド攻撃ばかり。しかも全て遅攻。何を隠す必要があったのだろうか?
あまり試合に絡めてないエミル選手に変わって東選手とか、シャドーに渡選手を使って、柴崎選手か野津田選手を外すとか、いろいろ想像していたのにガッカリでした。
守備力あるチームに遅攻では真ん中固められると点にならない。あれならパトポンサッカーと言われようと、速攻で攻めるパトリックを出した試合を見たかった。
選手の調子を見ていない素人が書くのもおかしいかも知れないが、残念な選手起用だったと思う。
278279☆ああ 2019/04/20 10:04 (iPhone ios12.1.4)
今の実力の差が顕著に出てた試合だった。
個のレベルも相手の方が上。
今迄出来過ぎな感じもあったから、現在地を知れたのは良かったかな。
若手の選手には経験が全てだし、毎回成長も見れてる。
だから課題を克服して、もっとチャレンジしてくれれば良いよ。
278278☆東京 2019/04/20 09:58 (iPhone ios12.2)
昨日はありがとうございました。そして昨日はスタジアムにお邪魔しました。広島サポさんがとても素晴らしいと感じました。暖かい方が多かった。夜、食事の時に出くわした広島サポさんも、遠かったよね?遠くまで遠征お疲れ様!いい試合だったよねと言ってくれた。うちも去年大失速してますから、ウカウカしていられません。最後まで広島さんと優勝争いしたいです。
278277☆ああ 2019/04/20 09:53 (F-01J)
一向に東京に勝てませんね〜
というか、長谷川健太が鬼門な気がしますわ
悔しい!終了間際 渡のボレー決まってれば、オリベイラの4戦連発も霞んだはずなのに……悔しい!マジで悔しい! でもこんな時こそ連敗だけはしないように後押ししましょう
278276☆ああ 2019/04/20 09:42 (iPhone ios12.2)
男性
前の3枚は楽しみのネタでもあり悩みの種でもありますよね。
前回優勝した時はドグとコウセーがシャドーでドグの所でボール収めて、そこからさばくなり自分で持っていくなり何でも出来ました。
シャドーでボールをしっかり収めれるなら今のドグがシャドーで渡がトップでも良いような気がする。
パトが的になってポストプレーも出来たらドグ並みのシャドーになるんでしょうけどそれは無理なんでね。
コウセーはスペース自在に操って器用だから今の所外せない。
野津田には将来シャドーでやって貰わないといけないから経験積ませたいし。
考えるとワクワクするけど、ここの出来次第で今シーズンの順位決まると思うとマジ悩む。
278275☆あな 2019/04/20 09:41 (iPhone ios12.2)
負けた試合だからあえて言いたいけど、
外国人枠もっと有効に使えばいいのに。
278274☆むらさき 2019/04/20 09:26 (iPhone ios12.2)
負けたのはメッチャ悔しいけど
サンフレッチェは伸び盛りの若いチーム
これを糧にしてさらに大きくなれ!
てことで、切り替えたいと思います。
昨日のケミストリーライブすごいよかった!
ベースボールユニ配布効果も抜群で
平日夜で懸念されてた集客も
15000越えてホッとしました。
すぐにアウェイで大邱戦があるし
こっちも負けられない!
頑張れ、サンフレッチェ!
278273☆ああ 2019/04/20 09:21 (Chrome)
男性
渡はトップよりシャドーの方がいいのかもしれないが昨日の試合だけでトップ適正がないと決めるのは早いと思う。
パトやドウグラスほどでないにしても結構な割合でハイボール蹴ってシャドーも野津田、柴崎でそんなに競れないし渡に何を求めていたのか見ていて疑問だった。あれなら最初から皆川の方が戦術的にわかる。
渡を活用したいのなら寿人の時のようにハイボールは極力使わず攻める必要があった。
ただ全体的なビルドアップ能力が必要なのでそれが今の選手達にないのであれば渡のトップは必然的に難しいと言う事になってしまうが。
278272☆ああ 2019/04/20 09:19 (iPhone ios12.1.4)
8:13意味がわからない
278271☆うるふ 2019/04/20 09:18 (iPhone ios12.2)
渡はスアレスのようなThe ストライカーって感じだね。あんな難しい態勢からあんなエグいシュート打てるなんてすごいや。入ってたら間違いなく今節ベストゴールやぞ。
そしてまっちゃんは安心してみてられますね。パスのスピードも良いし、ボールを受けた時のアイデアが楽しい。川辺もしっかり支えてるし、彼が前向いた時の何かしてくれる感はすごいよ。
278270☆あああ 2019/04/20 09:08 (SC-02K)
昨日は負けたけど、この戦力で昨シーズンに続き首位争い。JFK名将だわ
278269☆懲役300年■ ■ 2019/04/20 09:07 (SH-04F)
永遠の16歳
うちもドグがおらんかったのが響いたの!
ドグワントップにシャドーはテツ中心にして、テツ岳人orテツ柴崎でいってほしい!!
↩TOPに戻る