過去ログ倉庫
279544☆ああ 2019/04/28 20:09 (iPhone ios12.2)
いっその事川辺と野津田の位置入れ替えても良いんじゃないか
279543☆ああ 2019/04/28 19:59 (iPhone ios12.2)
男性
去年控えの選手が5〜6人今年先発でやってんだからそんなすぐに上手くいかないと思いますよ。
そんな簡単に勝てるほど甘くないと思います。
ただ足立さんや城福さんは5年後サンフレッチェの中核となる若手を率先して起用し、第2期黄金期を作ろうとしている意図は凄く分かるからすぐ優勝とか言うんじゃなくてサポもそういう部分をある程度分かった上で見ないと。
ちょっと結果が出ないから次出すなじゃ育つ芽も育たない。
すぐすぐ旨味を求めちゃ今はいけない時期だと思います。
279542☆ああ 2019/04/28 19:58 (SH-03K)
ただ、2連敗ですからね。
何も変えずに今のままだと、去年と同じになりそう。
せめてシャドーは変えてほしい。
279541☆チラシ 2019/04/28 19:58 (iPhone ios12.2)
もし青山が使えたら
私なら野津田外して
川辺シャドーにいれる
私の中では野津田の優先順位が
下がり続けてます
野津田はうまくいかったり
ミスしたら
すぐ両手で頭押さえますよね
あれやめた方がいいと思うな
279540☆ヤンカー 2019/04/28 19:51 (SCV37)
まだ何かを変える時期じゃないと思いますけどね。むしろもともとあった課題が負けてることでハッキリし始めただけで。単純に力負け。応援ももっと頑張りましょう!
柏を封じられた状態でもある程度攻めの形や決定機を作れたのは良かったと思いますよ。柴崎のダイレクトプレーはやはり相手の足止めますね。さすがです。
野津田は守備の貢献度が高いだけに、外すのはリスク高いと思いますけどね。
松本なんてまだまだだけど、ここを我慢して使わないと成長しないしね。
ただ、成長しとるとこ見せんと、稲垣黙っとらんで!
279539☆ああ 2019/04/28 19:50 (iPhone ios12.2)
男性
バックパスが多いのは、まだ、阿吽の呼吸がないからでしょう。バイタルエリアを固められたら、パスコースがないから、メンバーを変えても同じことだわ。ACLが落ち着いて、腰を据えた練習ができるまで我慢だわ。
279538☆あま 2019/04/28 19:50 (SO-03G)
青山がいたらなあ
279537☆ああ 2019/04/28 19:49 (iPhone ios12.1.4)
男性
運も強い方に味方する
FC東京戦、名古屋戦といい、どちらが勝ってもおかしくない試合だった。強い方に運も味方する。
次はホームで横浜FC戦、選手も疲れているので、サポのチカラで勝たせよう!
279536☆ああ 2019/04/28 19:46 (SH-03K)
ボランチを変える前に、シャドーを何とかしてほしいけどな。
チャンスを作ってもバックパスオンリーのシャドーでは話にならない。
279535☆ああ 2019/04/28 19:43 (iPhone ios12.2)
まだ、3位なのですね。ACLを上手く戦いながら、ジーズン前の予想を覆している。しかも、経験の浅いメンバーで。驚いています。
279534☆サンフレッチェ広島魂 2019/04/28 19:43 (Chrome)
無得点
負ける試合は無得点で負ける事が多いなぁ
279533☆カモメ 2019/04/28 19:41 (iPhone ios12.1.2)
男性
一昨年、去年と日曜夕方だったり水曜夜だったりしたのでサポ少なかったですが、来週は久しぶりにたくさんのマリノスサポーターが集まると思います。広島さんは例えどんな状況だろうが1番怖いチームです。令和最初の試合をオリジナル10同士でできるのは光栄です。共に盛り上げましょう。
279532☆ああ 2019/04/28 19:39 (T02)
青山がいればエミルはもっと活きると思う。
足元で貰うのではなく裏抜けするタイプなのでいいタイミングでパスが来ないと活きない。現状のボランチコンビでは裏にパスが中々出て来ないしね。
279531☆九州熊 2019/04/28 19:39 (Chrome)
男性 49歳
ゴールが決まりそうで決まらない場面は見てて本当にもどかしい
279530☆サンフレッチェ広島魂 2019/04/28 19:36 (Chrome)
負けたのはつらい
↩TOPに戻る