過去ログ倉庫
279666☆懲役300年■ ■ 2019/04/29 12:56 (SH-04F)
永遠の16歳
そりゃ嬉しいでよ!!
ジョーありがとう!!
279665☆ムムッ 2019/04/29 12:41 (iPhone ios11.3)
ジョーが大迫を賞賛
「素晴らしい将来性を秘めている」
嬉しいじゃないですか!
279664☆ああ 2019/04/29 12:18 (SH-03K)
まあ、青山が復活すれば、ボランチを青山と松本にして、川辺をシャドーに上げれば良いと思う。
川辺と渡のシャドーなら、かなり迫力が出ると思う。
彼ら二人なら、今のように守備もできるだろうし。
279663☆ああ 2019/04/29 12:01 (SO-01L)
青山の復活は松ちゃんにとっても刺激になるよ
279662☆ああ 2019/04/29 12:00 (iPhone ios12.2)
男性
マリノス戦 希望スタメン
ドウグラス
渡 柴崎
柏 野津田 川辺 エミル
佐々木 吉野 野上
大迫
後半
パト、ハイネル、稲垣
279661☆チラシ 2019/04/29 11:50 (iPhone ios12.2)
野津田はシュートを狙える右に置いても変わらないんじゃないかな。
シュート打たないし、枠に飛ばない。
ペナルティーエリアに入って行く動きも少ないし、
ワントップのシャドーじゃなく
柏のシャドーの様だ。
今年唯一良いプレーと思うのは
渡がボレーで決めたクロスくらいです。
279660☆ああ 2019/04/29 11:45 (SH-03K)
1102さんの意見に激しく同意。
ボランチのパスミスが多いという指摘があるけど、青山は今以上にパスミスが多かったと思う。
確かにたまにビックリするくらいの好パスがあったけど。
うまく行っていない時に、戦列を離れている人を待望する気持ちもわかるけど、今のチームを支えているのは、松本や川辺の運動量だと思う。
特に松本は、途中で変えられたことに奮起してほしいな。もう少し特性を出しても良いと思う。カズを目標にしているなら尚更。
279659☆ああ 2019/04/29 11:15 (iPhone ios12.2)
リスクを負えばポールロストするなと言われ、丁寧にパス回しをすればリスクを負えといわれる。サポは高尚な理想を抱いてしまうものよ。
279658☆あああ 2019/04/29 11:02 (iPhone ios12.2)
何年か前までは青ちゃんのパスが引っかかるだの、ボールロスト多いなど言われとったけど、今年はそんな責任が駿に回ってきてる。もちろん青ちゃんの力は必ず必要になるけど、駿は紫の男として責任持って頑張ってほしい!それをサポーターは全力で後押ししよう(^。^)
279657☆ああ 2019/04/29 11:02 (iPhone ios12.2)
マリノスの守備は昨年のようにザルなのか?守備が良くなければ、ガンバや神戸みたいに付け入る隙がおおいにある。
279656☆あお 2019/04/29 10:57 (801SO)
野津田はミドルが狙える右シャドーの方がよいのでは
279655☆あお 2019/04/29 10:56 (801SO)
野津田はミドルが狙える左シャドーの方がよいのでは
279654☆わん 2019/04/29 10:51 (KYV41)
皆さんが感じている事はよくわかります
私もそう考えることもあります
ただ、それは城福監督の戦術が嫌だと言っている事と同じような気もします
まあ昨年からの流れを見てもこうなるだろうなとは思ってましたが
崩し方より守備を構築するところから城福監督のサッカーは始まるから
そこを極めて今の勝ち点があるから満足してる人もいるし、そのサッカーに不満な人もいる
昨年と構図は変わってないかなとは思います
ボールを支配するサッカーにすると言っても危なくてすぐにはできない、去年と同じです
違うのは前プレでボールをすぐ奪い返せた時の厚みのある攻撃ですかね
城福監督になったからには受け入れて応援します
若手を徹底的に育てて欲しい、守備だけでなく攻撃も
そう期待しています
279653☆KT 2019/04/29 10:24 (SO-02H)
僕は野津田と川辺のポジションを逆にしたら面白そうやな。
279652☆懲役300年■ ■ 2019/04/29 10:23 (SH-04F)
永遠の16歳
1018
わしも同感!
相手からしたら全く怖くない思う!
↩TOPに戻る