過去ログ倉庫
281276☆おおいたです 2019/05/11 09:06 (SC-03K)
申し訳ございません。
予選突破おめでとうございます。
1回戦勝ち上がったら金Jになるんですね!?勝ち上がったら遅くなると思ってました…
返答ありがとうございます。
ホームでなにもさせてもらえなく惨敗した無念をアウェイの地でやり返しますんで、どうぞよろしく←(震え声)
281275☆solidaster 2019/05/11 09:05 (Chrome)
まぁ、広島は森保さんに呼ばれれば選手を出さなきゃならん立場だもんね。
範を示すと言うか、広島が出さなかったら他のクラブも堂々と拒否できちゃうし。
国際大会に行けば、オランダ代表のクインシーみたいな化物と対峙することもあるだろう。
森島も松本も、単純な技術であればJリーグでは水準以上の選手だと思う。
そこからさらに先に行くには、とんでもないレベルの相手と戦う経験も要るのだろう。
青山の状態次第では両方行かせてもよさそうだけどね。
281274☆懲役300年■ ■ 2019/05/11 09:00 (SH-04F)
永遠の16歳
熱くてええじゃろ!
わしはもっと熱いで!!
モリシ、選ばれたら思いっきり暴れてきちゃれ!
思いっきり応援するけ!!
281273☆ああ 2019/05/11 08:50 (Chrome)
もう100%予選突破しました(笑)
決勝トーナメント1回戦で勝ち上がってベスト8になった場合は金曜日です。
決勝トーナメント1回戦で敗退した場合は土曜日です。
おそらく決勝トーナメント1回戦の2試合目が終わった翌日に日程が決定すると思います。
281272☆みえ 2019/05/11 08:49 (SH-04G)
女性
少しあつくなってしまいました。
正式発表待ちます。
281271☆おおいたです 2019/05/11 08:44 (SC-03K)
ACL予選突破濃厚ですね。おめでとうございます。
8月におじゃまする予定ですがACLの結果次第で日程が変わるとあったはずなんですが、いつになりそうかわかりますか?
ACL予選突破したら24日の土曜であってますかね?
281270☆わん 2019/05/11 08:31 (KYV41)
今回の世代は凄いイレギュラーですね
オリンピック代表までの道のりは、元々のU-22代表に、U-20W杯、トゥーロンで活躍した選出が割り込んできて、最後にオーバーエイジでふるい落とされるイメージだったのですが
まあ東京オリンピックだから、結果を出さなければならない、新しい取り組みですかね
281269☆チラシ 2019/05/11 08:26 (iPhone ios12.2)
森島は森保がサンフレッチェの監督の時に起用されてたからね。
いろいろとわかってる選手が欲しいんじゃない?
281268☆ああ 2019/05/11 08:24 (iPhone ios12.2)
女性
トゥーロンは、大学生主体なのね。
リーグ戦があるから、クラブとの綱引きが厳しいのね。
お疲れ様です。
281267☆あま 2019/05/11 08:20 (SO-03G)
最近の森島は継続して良いプレイをしている
前は、時折いいプレイをするイメージだったが
281266☆わん 2019/05/11 08:17 (KYV41)
南米選手権は五輪世代で各クラブ1名だから泰志が選ばれず森島が選ばれる?
オリンピック代表の醸成じゃなく、集めれる人で幅広く見て総合力を強化するのかな?
ちょっとぶれてますね
南米選手権に出場することに意味があったのかなとは思います
森島にとってはアピールすればオリンピック代表に食い込めるチャンスだけど、下手すれば出れない可能性もある
選ばれるのであれば、頑張って欲しいとは思います
281265☆みえ 2019/05/11 08:15 (SH-04G)
女性
まだ本決まりでは無いにしろ、多分確実だと
私は思います。ずっとアンダーで選ばれてる
最近また試合に出てきて輝きを取り戻してるし
頑張れ森島選手。
怪我には気をつけて。
テレビで見た私と同年代かと思われる森島母の
笑顔が浮かんで来て私も涙が。
今からが大変だと思いますが森島選手
頑張ってくださいね。
281264☆ああ 2019/05/11 08:12 (iPhone ios12.2)
女性
コパは拘束力がないから、協会も選手の選出に苦労しているのね。
森島が選ばれたら、東京五輪へのアピールのチャンスよ。
281263☆ああ 2019/05/11 08:12 (Chrome)
う〜ん。森島ファンの方の気持ちはわかるけど、流石にないと思いますけどね。
海外クラブならまだしも、国内クラブでリーグ戦に出ていない選手をA代表に選ぶという感覚も良くわからないし。
森島が入るとすれば、A代表の南米選手権ではなくて、五輪世代のトゥーロン国際大会では?
281262☆なん◆icck2uC2S. 2019/05/11 08:00 (iPhone ios12.2)
南米選手権は五輪世代を中心に召集するのと、原則各クラブ1名というのが基準ということらしいので、森島に声がかかるのは妥当だと思います。
大迫が決まってるとなると、Jリーグに出てる松本泰志は呼びにくい。
世代別代表では何度も呼ばれてるし、先日の広州戦でのプレーを見れば手元で試したいと森保さんが考えても不思議じゃないでしょう。
↩TOPに戻る