過去ログ倉庫
282429☆ああ 2019/05/16 19:56 (iPhone ios12.2)
野上は欠かせない存在ね。コンディション不良の開幕時に、監督が野上の起用にこだわったのがよく分かる。
返信超いいね順📈超勢い

282428☆もん 2019/05/16 19:52 (SOV33)
男性


サカダイの
野上 吉野 荒木も良いけど、

水本 野上 荒木もリーグ戦でありかな?(o^O^o)

返信超いいね順📈超勢い

282427☆ああ 2019/05/16 19:49 (iPhone ios12.2)
渡・・・
返信超いいね順📈超勢い

282426☆おう 2019/05/16 19:46 (iPhone ios11.4.1)
パトドグビの共存はずっと期待してるんだけどなー
相手からしたらかなり脅威だし、これまで守備ばっかだった試合が変わりそう
返信超いいね順📈超勢い

282425☆ああ 2019/05/16 19:32 (Chrome)
サカダイの予想スタメン、面白い。
稲垣に変わって松本泰志は予想どおりだけど、ワントップ・ツーシャドーに、パトリック、ドウグラス、野津田という新しい組み合わせ。
佐々木はやっぱり難しいのかな。まあ、荒木の活躍に期待したい。
返信超いいね順📈超勢い

282424☆ああ 2019/05/16 19:30 (Chrome)
佐賀新聞Liveにあった記事ですが、サガン鳥栖は広島のサイド攻撃の対策を特に警戒している模様です。「サイドの選手にクロスを上げさせない守備を意識して練習していたようです。」

明日は柏やサロモンソンが徹底マークにあって精彩を欠いたプレーになる事も想定した方がいいかもしれません。明日は、シャドー、ワントップ、ボランチの選手がいかにサイドの選手を助ける動きが出来るかがポイントになるかもしれません。
返信超いいね順📈超勢い

282423☆SAVI 2019/05/16 19:24 (Chrome)
男性 40歳歳
とにかく勝利を!!
明日は誰が出てもいいっ!!
とにかく勝利を!!
頑張れ、サンフレッチェ!!
返信超いいね順📈超勢い

282422☆デザインあ 2019/05/16 19:10 (iPhone ios11.0.3)
男性
明日は誰がスタメンでても、とにかく勝点3を{emj_ip_0792} 勝利して選手もサポも1回落ち着きたい{emj_ip_0792} 明日はスタジアムで全力応援じゃ〜{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

282421☆ああ 2019/05/16 19:04 (iPhone ios12.2)
ストッパーが攻め上がっても、裏のスペースはしっかりとカバーしてもらいたい。
仙台戦の柏がプレスに行った裏のスペースを誰もケアしていないなんてことは勘弁して欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

282420☆お茶 2019/05/16 18:20 (SH-04H)
連敗を まず止めましょ
返信超いいね順📈超勢い

282419☆☆ああ 2019/05/16 18:20 (iPhone ios12.2)
航平が3バックでやられたシーンってエディスタで浦和の関根にゴールされたやつしか記憶にない。2016かな?
航平のリーグ戦スタメン久々見たいわー
エミルは日本の夏には苦しむだろうし柏も怪我する可能性あるから、航平がおるおらんで全然違う。
返信超いいね順📈超勢い

282418☆ああ 2019/05/16 18:15 (ASUS_X013DB)
たしかに。最終ラインにも攻撃参加してほしいね。塩谷、千葉ちゃんは結構参加する場面があった。
荒木は攻撃に参加したいタイプのはずだし、吉野にも期待してる。清水も身長は低いけど「体が強い」から大丈夫そう。
返信超いいね順📈超勢い

282417☆solidaster 2019/05/16 17:17 (iPhone ios9.3.2)
清水の3バックでのスタメンは見てみたいね。
いやさ、どうにも、最終ラインからの攻撃参加が乏しいじゃない。
清水が後ろに入って機能すれば、1点ほしい時の切札が増える。
柏、エミル、清水の同時起用とか。
返信超いいね順📈超勢い

282416☆☆ああ 2019/05/16 12:50 (iPhone ios12.2)
今のチーム状況とは一切関係ない質問ですが、カズはS級ライセンスの取得は最短でいつになるのですかね?
返信超いいね順📈超勢い

282415☆ああ 2019/05/16 12:35 (Chrome)
佐々木が出られなければ、荒木だと思う。
城福監督のこれまでの起用方法を見ると、ベテランとはいえリーグ戦に1試合も出ていない水本をスタメンに抜擢しないのでは。
利き足の関係で荒木が難しいのであれば、航平をスタメンにするのも良いかも。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る