過去ログ倉庫
284322☆仝仝 2019/05/26 15:08 (SOV37)
森島と渡のペアはどうかなぁ
そう言う意見が出てるけど、ドリブラーが並ぶと上手くいかないことも多いからな。その分柴晃がバランスをとってくれるから、組み合わせとしては今の方が…
284321☆ムムッ 2019/05/26 15:08 (iPhone ios11.3)
もちいと支配率上げたいね
284320☆ADP 2019/05/26 15:08 (SC-02K)
森保監督も視察か。
ってゆうか、サンフレッチェ戦、視察が多すぎやしないか?
嬉しい限りだ。
284319☆ああ 2019/05/26 15:07 (iPhone ios12.2)
名将オリベイラでさえこんなチーム状態の時があるのね。
284318☆☆ああ 2019/05/26 15:07 (iPhone ios12.2)
ハーフタイムコメント
城福「攻撃は最大の防御。」
それを今までの5試合で前半からやってくれぃ!
284317☆なん◆icck2uC2S. 2019/05/26 15:07 (iPhone ios12.2)
もう何年も主だった顔ぶれが変わらず、今だに森脇がスタメン張ってるところが、浦和ほどのクラブでも世代交代は難しい問題なのかなと思う。
284316☆ああ 2019/05/26 15:07 (Chrome)
BSの城福監督のコメント。
引きすぎないこと、攻撃は最大の防御。
そのとおりだと思う。ラインを必要以上に下げないようにしないと。
284315☆わん 2019/05/26 15:07 (KYV41)
城福監督攻撃は最大の防御発言
有言実行でお願いします
284314☆はぶたま 2019/05/26 15:07 (iPhone ios12.2)
男性
この調子で!!
埼玉スタジアム2002参戦4回目ですが、
過去3回は未勝利です。
前半2点リードで折り返すのは、ガンバとのナビスコ決勝以来です。
スタジアムかなり暑くピッチ上の選手は大変だと思いますが、後半も熱い試合を期待してます。
勝利を
我らサンフレッチェ広島に与えたまえ!!
284313☆ああ 2019/05/26 15:07 (iPhone ios12.2)
前の大誤審を擁護する気はさらさら無いけど、今日のドグのゴールを見たら前回の大誤審はあり得ないというコメントに対して…
前回と違って、今回はコーナーキックの流れなので副審がライン上にいるからゴールラインを割ったかどうかの判定に専念できます。前回は流れの中の得点なので副審はオフサイドラインに立っています。だからゴール横にゴールを割ったかを判定する審判がもう1人いれば、VARとかゴールラインテクノロジーに費用がかかるという問題は解決します。もちろんその追加審判の人件費はかかるけど
284312☆ああ 2019/05/26 15:06 (iPhone ios12.2)
森脇大穴だったけど流石に変わったか
残念
284311☆ADP 2019/05/26 15:06 (SC-02K)
浦和の運動量のなさと連動のない守備は、監督交代前の神戸と被るものがあるな。
284310☆ああ■ 2019/05/26 15:05 (iPhone ios12.3)
リーグ浮上のきっかけに彼らを倒したい
284309☆ADP 2019/05/26 15:04 (SC-02K)
荒木、森島、松本泰はオーストラリアから中3日の連戦だから、後半が心配。
猛暑なので、とくにこの3人は、体力ペース配分を考えたプレーを。
そして、交代カードも様子を見ながらきっていってほしい。
早めに使いきるのは危険。
284308☆紫いも 2019/05/26 15:04 (iPhone ios12.2)
さぁー3点目取りに行こう
まだまだ怖いぞ
0-0のつもりで!
↩TOPに戻る