過去ログ倉庫
285611☆ああ 2019/06/01 21:08 (Chrome)
男性
チームのバランサーが必要と言うならボランチで何とかしないといけない。川辺、松本でできないならそこに柴崎が入ればいい。
そもそも柴崎は二列目の選手じゃない。彼が活躍した時は寿人やドウグラスなど3人の内2人がハイレベルな攻撃の選手の場合で実際ウタカの時は相方が茶島だった事もありまるで機能しなかった。
現状二列目が柴崎だと活きないんだよ。以前と周りのレベルが違うから仕方がない事だ。
285610☆ああ 2019/06/01 21:06 (iPhone ios11.0.2)
若手使う我慢の年なのはわかってる。
ただ城福のサッカーでは我慢しても何も得られないよ。ミシャの時は降格したけども、攻撃力は確かに凄かったから、その後の優勝に繋がったよ。今の城福のサッカー、前半初めからドン引き、攻撃はカウンターで裏に適当なロングボール、いざポゼッションを始めるとミスのオンパレード。就任してから一回でもあったか?ポゼッションで相手を圧倒した試合。もう広島辞めた後J1で城福招聘するチームないだろうな。城福ではせいぜいJ1残留争いレベル。優勝は無理。ここまで修正できない監督をなぜここまで引きずる?足立よ。お前がまず辞めろ。ACL勝ってるから?まだ一桁順位だから?そうやって、ズルズルいった2017年から何も学んでないな。ほんとにお前がチームの癌。
285609☆デザインあ 2019/06/01 21:06 (iPhone ios11.0.3)
男性
確かに{emj_ip_0792}ネチネチサイドで、やりすぎ。
もっとシュート打っていいと思う。
285608☆あさ 2019/06/01 21:05 (iPhone ios12.2)
うちはいつまで城福さんなんだろ。夏場に負け込んだらもう立て直せないから早めの決断をお願いしたい
285607☆ああ 2019/06/01 21:04 (iPhone ios12.2)
城福擁護派の安定の「去年2位にしてくれたじゃん!ACLとの両立頑張ってるよ!」はしつこいのでいい加減やめてください。現実見ましょうね。
285606☆ベア 2019/06/01 21:03 (iPhone ios12.2)
PA内、もしくはPA付近でシュート狙えるなら打ちましょう!ね!
285605☆ああ 2019/06/01 21:01 (Chrome)
浦和は大槻組長の効果が早くも出たな。絶好調の川崎相手に引き分けたのは大きい。
鳥栖のように浮上してきそう。
サンフレは城福監督のままで本当に良いのか。
下位チームが上がってきた分、降格圏が近くなってきた。
285604☆ああ 2019/06/01 21:01 (iPhone ios12.2)
ペナにスルスル入り込んでシバコーさんの深くエグッたクロスには、拍手を送ったわ。やはり、上手いわ。
285603☆ああ 2019/06/01 20:59 (Chrome)
柴崎が交代して攻撃が雑になったのではなく、前掛かりになって人数をかけて攻撃していただけ。
そもそも柴崎がピッチにいたとき、攻撃の組み立てなんてしていない。
ペナルティエリア内でもバックパスと横パスを繰り返していただけ。
今日の柴崎は最悪だったと思う。
野津田をベンチ外にまでしているのであれば、柴崎もベンチ外にすべき。それくらい酷かった。
285602☆ああ 2019/06/01 20:59 (iPhone ios11.0.2)
浦和の執念すごいね。
森脇「シュートを打てば何かが起こる」
ほんとこれだよ。クソ森脇が正論言ったよ。
うちは型にはまって戦術のこと考えて最初の選択肢がパスだけど、もっとシュート意識高めていいよ。
285601☆コアちゃん 2019/06/01 20:57 (SH-03J)
今日の清水選手は、あまり調子良くなさそうだっはたが、札幌の監督の見ている前だからか、随所にワンタッチパスを仕掛けていた。何か懐かしい気がしたが、もうこういったプレーはサンフレッチェでは見れないのかな?
バックパス以外、あまりワンタッチパスを見ていない気がする。一度球を止めてからパスするので、相手に読まれたり寄せられたりしてる。川辺選手の交替前のプレーなんて、典型的。ペナルティーエリア付近までボールを運んでも手詰まりになるのはこういったところかな?だから、サイドからのクロスに頼るしかなくなる。
285600☆ああ 2019/06/01 20:55 (Chrome)
ペドロビッチ、いつもそんなこと言ってない?あれ、挑発なのわからない?
285599☆ああ 2019/06/01 20:53 (iPhone ios12.2)
ミシャ相手に食いついたらピンチになるから、構えるのは間違いないのだが。点が取れない。シバコーさんが交代してから、雑になって、全く攻撃の形になってなかった。やはり、組み立てができる選手は大事だ。
285598☆ムムッ 2019/06/01 20:51 (iPhone ios11.3)
ペトロヴィッチに、札幌相手にこんなに引いてくるチームはない、と言わしめる城福
どんだけ〜
285597☆デザインあ 2019/06/01 20:48 (iPhone ios11.0.3)
男性
プレッシャーが少ないのに中盤のパスミスが目立った気がしますね。結果が全てと言えども、これは城福の采配ミスではないし難しいな〜。取れそうな時に取れなかった広島のおちどかと。プラス要素で言ったらパトが調子上がってきた気がする。CKの時のヘディングの打点とあの滞空時間はパトならではの気がしたな〜。この2週間で立て直してほしいですね。
↩TOPに戻る