過去ログ倉庫
285581☆ああ■ 2019/06/01 19:38 (iPhone ios12.3.1)
高い金払って0-1サンドバッグを見続けるファンがいつまでもいると思うなよ
285580☆ああ 2019/06/01 19:37 (iPhone ios12.2)
ロペス、チャナがいないからこそもっと前半から攻撃的に行くべきだったと思います。鹿島、名古屋はカウンター狙いでいけたけど札幌も修正してきてる。
285579☆ああ 2019/06/01 19:37 (iPhone ios12.2)
ロペス、チャナがいないからこそもっと前半から攻撃的に行くべきだったと思います。鹿島、名古屋はカウンター狙いでいけたけど札幌も修正してきてる。
285578☆ああ■ 2019/06/01 19:37 (iPhone ios12.3)
よそはよそうちはうち
浦和は浦和
ここは広島
285577☆AKI 2019/06/01 19:37 (SO-01J)
守備固くても点が取れないと勝てないよ{emj_ip_0794}カウンター狙っとるんならもっとせいど高めないと
285576☆相模の長州人 2019/06/01 19:30 (S1)
男性 43歳
攻撃は最大の防御
前節監督は、そうコメントしていた。
浦和戦は現地観戦でしたが今日はDAZN観戦。
現地サポの方お疲れ様でした。
前半は引き過ぎていたしボール保持率が
かなり低かった。後半は、選手交代も良く
良い攻撃ができてたと思う。
気になったのは、パスやトラップ、
クロスそしてシュートといった一つ一つの
精度が疲れからかいつもより低かったように
見えました。次節迄の2週間、サポーター故に
苦しい日々が続きますが、次節の勝利と
対鹿島3連戦を勝ち抜きリーグ連勝を願ってます。
285575☆わん 2019/06/01 19:26 (KYV41)
なんかこのパターンヤバくないですか?
前半サンドバックだが何とか耐える
後半開始からうちペースでチャンスを作るが点とれず
選手交代してさらに攻勢に出る
途端に失点
後は選手変えるもぐだぐた
前半から激しくプレス行って先制しないとトラウマになりそう
無失点で0-0でもいいやと思っても厳しいですね…
285574☆ああ 2019/06/01 19:26 (T02)
腹が立つのは結果じゃなくて姿勢と内容だよな。
あれほど攻めると言ったのにいつもと変わらない自陣に引きすぎる前半、堅い守備と言っても引きすぎている為パスコースが少なくクリアばかりでまた守備。これじゃ点取られるわ。
負けても進歩した内容があれば次と切り替えれるが浦和戦以外悪くなっている。わかってるのにいくらやっても改善できないんじゃもう更迭しかないと思わざるを得ない。
285573☆ああ 2019/06/01 19:22 (iPhone ios12.2)
川崎浦和戦を見てるけど、浦和はこの一週間でかなり立て直している。
DFラインも揃ってるし、ボールも良く動いてる。
結論:変わる前にやれて良かった。
285572☆6/30アウェイ鹿島戦の 2019/06/01 19:10 (SO-02H)
チケット買ってきたぞ!
このままズルズルいってたまるか!
285571☆ああ 2019/06/01 19:06 (iPhone ios12.3)
守備を意識しすぎて結果負けてるんだから、その分攻撃に力いれて、相手に攻撃させる時間を減らせるようなサッカーを目指すべきだよね。浦和戦のような展開が理想。
285570☆ああ 2019/06/01 19:04 (Chrome)
全力でぶつかっていって負ければ納得できる部分もある。
ただ、守備重視で消極的なサッカーをやって負けると何も残らないし、不満が大きくなる。
何故、連敗中と同じようなサッカーをやるのか?
何故、得点を取られて、慌てて攻めるのか?
何故、攻撃は最大の防御といった自分の言葉を実行しないのか?
もう守備重視の消極的なサッカーしかできないのであれば、辞めてほしい。
才能溢れる選手が気の毒。
サンフレは、ペトロヴィッチや森保さん以降、攻撃を好む選手が多いチームになっている。
ヨンソンさんと契約しなかったのもそれが要因とフロントは説明している。
であれば、城福監督を続けさせる理由もないのでは?
285569☆沼田川 2019/06/01 19:03 (HWV32)
さあ{emj_ip_0794}
今夜のトゥーロン国際のイングランド戦に川井くんが出るよ{emj_ip_0794}
みんなで応援しましょう{emj_ip_0794}
285568☆横浜熊 2019/06/01 18:57 (SO-01G)
まぁ負ける時もあるけど、連敗だけは避けなければ・・
次節は最低限引き分けか出来たら勝ち点3が欲しいところ。
とにかくJ1残留は必達で!
監督、選手の皆さんは中断期間ゆっくりリフレッシュして気持ちを切り替えて下さいね。
285567☆ああ 2019/06/01 18:47 (LGV35)
ボールを支配しようとしても
できないんだよ。
パスが下手過ぎて。
寿人、石原、高萩、千葉ちゃん、
塩谷、カズがいた頃と比べたら
明らかに繋ぐ精度が欠けている
↩TOPに戻る