過去ログ倉庫
287960☆鹿島サポ 2019/06/25 23:59 (iPhone ios12.3.1)
失礼します!
鹿島への不満が多いのかな?って
覗かせてもらいましたが、
広島サポさん達は
なんて言うか
良い人ばかりで驚きました!
もともと、サンフレッチェ広島の
選手もサポーターの方も
嫌なイメージもなく強いチームなので
試合中も敵ながら
お節介承知で、広島が良くなるには。。
とか考えてしまっていました。
結果的に鹿島が勝たせてもらいましたが
サンフレッチェ広島の気持ちも背負って
勝ち進みます!
287959☆ああ 2019/06/25 23:59 (iPhone ios12.3.1)
ベンチの指示なら尚更アホやろ。
GKをゴール前に持ってきて得点できる確率と、阻止されてカウンター食らって失点する確率を、考えたら、
どう考えても後者の方が確率高いやろ。
時間帯にもよるけど、87分+ATがあることを考えたら、勝負かけるタイミングでは無かったやろ。
アウェイゴールを取られることの重大性を考えてないよ城福は。
287958☆綾鷹 2019/06/25 23:59 (F-04K)
皆さん色々言われるのは分かるし、自分も言いたい事はありますが、それでも今日は選手の奮闘を称えたいと思います。
「甘い」とお叱りを受けそうですが…
観客も4000ほどしかいませんでしたが、特に1点取ってからはホームらしい後押しする雰囲気が出せてたかなと。
287957☆ああ 2019/06/25 23:58 (Chrome)
リスクをかけて、林を攻撃参加させるくらいなら、前半から積極的に攻めろよ。
カウンターとプレスにビビりながらサッカーをやって点がとれるわけがない。
ベンチワーク含めて、鹿島に完敗といったところかな。
287956☆もん 2019/06/25 23:55 (SOV33)
男性
当然ですが、
CKの卓人はベンチの指示だったとのこと。
そんな度胸満点の采配が出来るなら
なぜもっと前半(あるいはスタメンを)……
287955☆ああ 2019/06/25 23:54 (iPhone ios12.3.1)
遠藤選手、何て言ったか教えてもらえますか?
287954☆ああ 2019/06/25 23:50 (Chrome)
必要以上に批判してる人って「俺はサッカーを分かっている」感がヒシヒシと伝わる。
287953☆広サポ 2019/06/25 23:49 (F-04K)
鹿島の遠藤選手のコメントに少し救われた気がします。
jリーグは譲れませんが、ACLは鹿島さんに
連覇して欲しいです。
287952☆ああ 2019/06/25 23:46 (iPhone ios12.3.1)
川辺の縦パスがなければ、前半は良い結果で終わって、後半勝負だったのに。
川辺もリスク管理の重要性を学んだと思う。
287951☆爺い 2019/06/25 23:46 (iPhone ios12.3.1)
男性
次戦、鹿島戦
次、アウエーで意地でも勝ちましょう?
287950☆ああ 2019/06/25 23:46 (iPhone ios12.3.1)
柏が悪いよ。普通にしてりゃ、パス通ってたわけだからゴールになってた。
シミュレーションも下手くそすぎやし、大袈裟なんだよなぁ。あからさまなリアクション過ぎてね…
287949☆あま 2019/06/25 23:44 (SO-03G)
柏を悪く言うな
287948☆ああ 2019/06/25 23:44 (iPhone ios12.3.1)
城福体制でタイトルとれるなんて就任当初から期待すらしてなかったから、そこまでショックは大きくないかな。
城福監督は次の黄金期を迎えるまでの谷間の監督だと思ってるから。土台作りと若手の経験値を上げるのが城福監督のこのクラブにおいての役割。
287947☆ああ 2019/06/25 23:43 (Chrome)
グダグダな前半の戦いに問題がある。
ボールを保持するだけで相手に全く圧力をかけられないし、数回のカウンターで簡単にアウェイゴールを献上している。
城福監督は説明責任を果たしてほしい。
287946☆ああ 2019/06/25 23:41 (iPhone ios12.3.1)
先制された後の指示は自分たちのサッカーを続けること。湘南戦から、相手の対策ではなく、自分たちのサッカーを貫くことを続けている。ドン引きと揶揄されていたが、アプローチを変えて、少しずつ良い流れになってきている。ACLの敗退は残念だけど、リーグ戦に期待が持てる。劇的に優勝を狙えるチームに変貌するのは無理として、若いチームが少しずつ形になってきているのが嬉しい。
↩TOPに戻る