過去ログ倉庫
289827☆ベア 2019/07/06 22:09 (iPhone ios12.3.1)
ここで朗報!!!
拓磨の移籍先が興味を示したそうです!
トルコの強豪であるベシクタシュが拓磨の獲得に興味を示しました。香川選手もいるので、仲のいい香川選手がいるとやりやすくさらに高パフォーマンスを見せてくれると思います!
289826☆フィボナッチ 2019/07/06 22:07 (iPhone ios12.3.1)
男性
後半に強いサンフレッチェに期待!!!
三本の矢は弱くない!!!
289825☆ああ 2019/07/06 22:02 (SO-03G)
男性
話が極端でしょ
若手育成も必要だが
ベテランとの融合も必要
森崎和幸選手の勇士を忘れたのか
289824☆わん 2019/07/06 21:59 (KYV41)
連投すいません
今日は悪いなりに引き分け、私は平和に立ち去ります
お疲れさまでしたm(_ _)m
289823☆ああ 2019/07/06 21:59 (iPhone ios12.3.1)
若手の育成は監督手動でやって頂かないと無理です。
競争? そんなの城福に求めてない。
去年優勝させられなかったのに、今年は若手の育成も放棄?
何しに広島に来た?
289822☆わん 2019/07/06 21:55 (KYV41)
自分が叩いてないと思って複数の人から叩いてると言われるのは言葉使いに気をつけましょうね
なんか懐かしいですね
289821☆素人 2019/07/06 21:55 (SO-01H)
男性
現地でみてたけど前半はボランチのポジショニングが酷すぎて攻めるのも守るのもやりにくそうだった
川辺がボランチになってからやっと効果的なサイドチェンジができてきてたし稲垣の相手の攻めを蓋するところもよかった
とりあえず吉野と柴崎はこれからボランチはやめたほうがいい
なんにしてもパトのポストが悔やまれるねー
選手、現地応援、ダゾーン応援の皆さんお疲れ様でした
次も頑張りましょう!
289820☆ああ 2019/07/06 21:54 (Chrome)
城福監督のコメントを見ると、無理に世代交代させる気はないと思う。
あくまでも競争で勝った選手を使うだけかと。
現に、柴崎や林はベテランでも試合に出ているし。
289819☆横浜熊 2019/07/06 21:52 (SO-01G)
前半先制点をとられる癖はなんとかして欲しい。
289818☆ああ 2019/07/06 21:50 (P002)
ベテランで勝っても同じように楽しいよ。
289817☆ああ 2019/07/06 21:47 (iPhone ios12.3.1)
だれも青山なんか叩いてないわ。
ただここで妥協して青山戻して頼ってるようじゃチームの将来のためにならんだろって話。
ベテラン主体のチームは去年後半戦失速して優勝逃した。あれが限界だろ。
今年はそれとは決別して若手使い続けるシーズンにしないといけない話だろ。
289816☆ああ 2019/07/06 21:45 (iPhone ios12.3.1)
ベテラン使って勝っても嬉しくないね。
それチームのためにならないから。
それなら若手使い続けてもがき苦しんだ方がチームのためになる。
289815☆ああ 2019/07/06 21:45 (ASUS_X013DB)
モリシはよかったね。最後は疲れてたけど。ドリブルも嫌がられてたし、パス交換もできる。はやく次の得点を決めてほしいが。
289814☆ああ 2019/07/06 21:45 (Chrome)
まだ本格的に復帰もしていないのに、青山を叩くのは違うでしょう。
天皇杯を見る限り、攻撃では違いを見せられる。スタメンは難しくても一撃必殺のパスはまだまだ必要。
それにしても吉野は厳しい立場に追い込まれたかな。
リベロは荒木が台頭してきたし、ボランチでもインパクトを残せなかった。
しばらくはベンチになりそう。
289813☆ああ 2019/07/06 21:44 (iPad)
青山は俺の中では神(^。^)
↩TOPに戻る