過去ログ倉庫
289895☆ああ 2019/07/07 09:21 (iPhone ios12.3.1)
悪い時は喝を入れ、批判するだけの評論家にならず良い時は最大限の賛辞を送る。サンフレサポーターだから。
289894☆ああ■ 2019/07/07 09:20 (SOV35)
選手を適材適所で使わない監督が悪い。
289893☆ああ 2019/07/07 09:14 (Chrome)
少なくとも、昨日の試合は、吉野、柴崎、川辺はダメだったでしょう。採点でも如実に出ている。
柴崎は後半は盛り返したけど。
パフォーマンスが悪ければ批判されるのは当たり前。
批判NGで、「何でも一緒にがんばっていきましょう」だけがサポーターではない。
そもそも、ACLは敗退して、リーグ戦でも2戦勝ちがないんだから。
今の状態が続くと、残留争いに片足を突っ込むことになる。
289892☆ああ■ 2019/07/07 09:13 (iPhone ios12.3.1)
サッカーを知ってる人間だったら、昨日の前半の柴崎の酷さは明らかだろう
一人で試合をぶち壊しかけてた
きちんと試合を見てたらわかること。
289891☆ああ 2019/07/07 09:13 (iPhone ios12.3.1)
ボール持ってる味方にとって柴崎ほど居てほしい所に居てくれる選手はなかなかいない。
あと、基本技術がしっかりしてるからボールを失うことが少ない。
囲まれても、デカい選手に後ろからプレッシャーかけられてもしっかりキープして繋げる技術はチームで1番高いんじゃないかな。ボールの置き所がうまいんだよね。
でも、ボール持ってDFと正対した時に怖さを出せる選手ではない。
昨日の柴崎は良くなかったけど、普段ムダなファールが少ない柴崎のファールが多くなってしまったのは柴崎1人のせいではないよ。そういう状況が多くなったのはチームとしてうまくいってなかったから。
それを全部柴崎のせいにするのはおかしい。
あんないい選手なかなかいないよ。
289890☆ああ 2019/07/07 09:13 (iPhone ios12.3.1)
過去に大きく貢献してくれてても、昨日の試合は、イエロー2枚で退場しかけたし、ボランチは全然はまってなかった。
これを個人攻撃と言うのか?
好きな選手であればこそ、その選手の最大値も分かっていると思うのだが。
289889☆きよ 2019/07/07 09:11 (iPhone ios12.3.1)
世代交代は大事だが、ベテランももちろん大事。理想は勢いある若手と経験あるベテランとの融合です。
289888☆懲役300年■ ■ 2019/07/07 09:09 (SH-04F)
永遠の16歳
何かよー分からんけどの、コウセイに限らずダメな時はあれはいけんで言うんが個人攻撃なんか?応援しとるからこそじゃないんか?
わしはダメな時は渇をいれるが、普段その倍選手を応援しとるし言うた分活躍したら何倍にもして称える!
それにの、わしがコウセイ本人なら自分の前半のプレーを吉野が酷かったから、周りのレベルが低いからとか、周りのせいにばかりされてこんな言い方されたら嫌じゃの
289887☆今年は隼人くん推し 2019/07/07 09:00 (SO-03J)
女性
すみません、今日のエディスタでの練習試合って、見学できるんですか?
289886☆ああ 2019/07/07 08:53 (iPhone ios12.3.1)
その柴崎も、川崎に移籍して働き盛りの年齢の時に風間に干されて、J2に逆戻りし辛酸を舐めている。辛い時を乗り越えて若手も成長する。
289885☆きよ 2019/07/07 08:50 (iPhone ios12.3.1)
柴崎選手は柏選手らと共に15年の優勝の立役者であり、入団当初は離脱しがちなカズ、青山の貴重なバックアッパーだった。しかし戦術にあわせ、シャドーのポジションにも器用に対応し、難しいゴールもいくつも決めてきた。戦術眼に優れ、二度の監督交代時も若手にポジションを奪われず、監督の期待に応えてきた。何だかんだ言って6年も広島にいてくれている選手。どちらかと言うと柏選手とともに過小評価されていると思います。
若返り、若手にチャンスも大事だが、30半ばは現代のサッカー選手寿命だと寧ろ経験値、体力的に一番良い時期。中盤から後ろのポジなら尚更です。
年齢による衰えは多少あるかも知れない。しかし、大好きな選手だから柴崎選手への個人攻撃は黙ってられません。サッカーは個人競技ではない。様々な要素が絡んでのものです。
289884☆あん 2019/07/07 08:47 (iPhone ios12.3.1)
その通り、周りが柴崎のレベルに付いてこれてないことが問題なんだよね
しばらく勝てなくてもいいから柴崎中心にチーム作って合わない選手は出さないでほしい
289883☆ああ 2019/07/07 08:44 (iPhone ios12.3.1)
鹿島戦では機能していたわけだから、川辺と一歳しか違わない吉野に頑張れって応援したい。
289882☆きよ 2019/07/07 08:40 (iPhone ios12.3.1)
柴崎への個人攻撃はおかしい。ボランチもシャドーもハイレベルでこなせる彼があれだけファールをしなければならない状況だったと言うこと。試合展開、メンバー構成、選手のコンディション、対戦相手。様々な要素が絡んでのあの状況。個人的には松本、大迫がベンチにもいないことのほうが余程?なんだが。
289881☆ああ 2019/07/07 08:40 (iPhone ios12.3.1)
昨日の前半は過去にもないくらい酷い出来だった。柴崎と吉野のコンビは二度と見たくない。若手使って上手く行かないなら次は頑張れって応援するけど
↩TOPに戻る