過去ログ倉庫
289925☆☆ああ 2019/07/07 11:07 (iPhone ios12.3.1)
今まで若手を大量にレンタルに出して逃げられたり伸び悩む選手が多い中で、荒木やW松本をはじめとして自前で育ててくれてる城福さんはあっぱれだと思う。フロントの指示もあるんだろうけどね。

育成と優勝の二兎追うのは厳しいよ。

中位につけながら育成してくれたら評価して良いと思う。

ただ若手が育った時に優勝することを考えれば、城福さんに未来があるのかしっかり見極めなければならない。
返信超いいね順📈超勢い

289924☆懲役300年   2019/07/07 11:07 (SH-04F)
永遠の16歳
わしは最近リーグでベンチ外や出番が減っとるテツ
ドラゴン以来の日本離れしとる彼をいかせれん育てれん、出場機会を求めて移籍
これだけは避けたいで!
シャドーはモリシとテツ!!
これで固定せんかい!!!
ツートップにするなら相方にはテツ!

返信超いいね順📈超勢い

289923☆わん 2019/07/07 10:57 (KYV41)
レンタルに出して育てた川辺、吉野、野津田が少し伸び悩んでるなか、自前で育ててる、松本泰、森島、大迫、荒木、東、松本大の株が上がって来ている
東と松本大も使って育てたいレベル、シャドー不足なら東もありだと思います
あと、渡頑張ってほしいです、ワントップ取れないかな?
競争が頼もしいですね
返信超いいね順📈超勢い

289922☆☆ああ 2019/07/07 10:55 (iPhone ios12.3.1)
大迫、野上、佐々木、柏、泰志or稲垣、川辺、森島、渡はとりあえず固定でおねがい。
※完全個人的願望
返信超いいね順📈超勢い

289921☆ベア 2019/07/07 10:52 (iPhone ios12.3.1)
ここの板の選手批判する人の一部なんだけどさ、批判してからの次がないよね。批判して終わりならクレーマーと一緒。
じゃあどうするのか的確な案を出さない。『いらない』とかさ、俺らからしたらあんたがいらないってなるよね。
批判するならその対応策を考えるなりしないと見苦しいよ。
返信超いいね順📈超勢い

289920☆ああ 2019/07/07 10:49 (iPhone ios11.0.2)
競争に勝った者を使うっていうやり方は悪くないんだけど、若手育成考えるなら大迫、泰志は使うべきじゃないのかな。前半戦で実力発揮してたし。ここで下手うって、他所に獲られなければいいけど。
返信超いいね順📈超勢い

289919☆☆ああ 2019/07/07 10:48 (iPhone ios12.3.1)
前の布陣がコロコロ変わると連携とかどうなの?と思ったりするけど、森保時代の固定に比べればマシだし選手のモチベーションも維持できるよね。

選手の組み合わせが変わっても良い攻撃をするためには、チームとしての攻撃の形を構築しないと!

それは監督の手腕だと思う。

今年が本当のスタートと言えると思うから、もうあと来年の前半くらいまでは城福さんを見極める期間をあげてもいいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

289918☆わん 2019/07/07 10:46 (KYV41)
お前
主に男性が同輩に使ったり、男性や女性が目下の親族(息子、娘、孫、弟、妹など)に使う。元々は中央語、尊敬語であった(御前)。現代では人と場合によっては相手に不快感を与えるため、避けられることが多い。
君(きみ)
あなたより敬意は低いが、お前より高い。

君なーらやれるはずーさー
き・み・だ!

あなたは難しいけど、君がいいかもしれませんね
高校サッカーでも、君は美しい戦いに破れても〜、って歌ってますしね

逆におれらとか仲間言葉に変えれる歌詞もあるかも
なかなか難しいですね
選手に面と向かってお前とは言えないけど歌詞にすると難しい
返信超いいね順📈超勢い

289917☆ああ 2019/07/07 10:44 (iPhone ios11.0.2)
昨日の試合見て、ゴローをセレッソに取られなくてつくづく良かったなと思った。中盤であれだけ潰せるようになったから、後半いい流れになったよね。
青山も戻って来ることだし、吉野はリベロで、コーセーはシャドーでポジション争って、ボランチは青山、泰志、駿、ゴローで争ってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

289916☆ああ 2019/07/07 10:37 (iPhone ios11.0.2)
昨日の試合後の選手コメント見たけど、荒木は人として出来上がってるね。
「練習生として去年広島来てた時期に災害が起こって、人として社会人として向き合っていかないといけない。」
さすが関大のサッカー部主将じゃ。いつかサンフレのキャプテンマーク巻く日も来るんじゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

289915☆懲役300年   2019/07/07 10:26 (SH-04F)
永遠の16歳
監督は就任当初の昨年442のツートップにパトムイ→パト工藤→パト渡→パトムイ、結局ツートップでの連係が見れず最終節札幌戦には361で攻撃に関しては手を変え品を変え、腑に落ちずシーズン終わった

今年361のシャドー、野津田柴崎→野津田渡→柴崎渡→森島渡→森島川辺

監督は守備、ボランチから後ろやDFに関しての起用は上手いと思うが、わしは攻撃の起用は手探りで結局今年も安定せずシーズン終わる思う

これはわしの主観じゃけど、監督に関しての攻撃面はどう捉えるかじゃの!
返信超いいね順📈超勢い

289914☆ムムッ 2019/07/07 10:22 (iPhone ios12.3.1)
ワイドナショーで、中日ドラゴンズの応援歌の「お前」が教育上不適切?という話題やっとる

なかなか難しい世の中になってきたのう

返信超いいね順📈超勢い

289913☆ああ 2019/07/07 10:22 (iPhone ios12.3.1)
足元上手い外国人FWとDFの補強が必要かな。中盤は駒揃ってるし。
返信超いいね順📈超勢い

289912☆ああ 2019/07/07 10:21 (iPhone ios12.3.1)
パトリックのスタメンはやっぱ違う気がするねぇ。前線からのプレッシングも微妙やし、ボール収めれないし、ボールはたけないし、今の広島のサッカーには合ってないな。

去年のサッカーなら合うんだろうが、去年のサッカーはクソつまんなかったから、もう結構だし。

使うなら切り札かな。結局昨日の試合だって得点したの後半の途中だしな。

それまで空気だったし。
返信超いいね順📈超勢い

289911☆ああ 2019/07/07 10:18 (iPhone ios12.3.1)
同点になる前に、ベンチで皆が出る準備をしていたのに、同点になって変えなかったから、城福監督も悩んだのでしょう。
4ー4ー2になってミスマッチ状態がなくなって、押し込むことが出来なくなったので、結果を見れば失敗だったかもしれませんが、押し込んでも追加点を取れなかったことを考えると、ツートップにしたのはわかる気がします。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る