過去ログ倉庫
290904☆懲役300年■ ■ 2019/07/15 16:17 (L-01L)
永遠の16歳
1611
わしの初めの言い方も悪かったけー!
君ならコテハンで熱く話せそうじゃけ、ナウいコテハンを持ってサンフレ一緒に応援して語ろうで!
290903☆神戸紫党 2019/07/15 16:13 (iPhone ios12.3.1)
これから神戸に帰るけんな!
ワシ的に広島も神戸にも引けを取らんくらいええ街じゃ!
スタジアム出来たらもっとええ街になるじゃろうな!
290902☆ああ■ 2019/07/15 16:11 (Pixel)
俺もすみませんでした。熱くなりました。
290901☆懲役300年■ ■ 2019/07/15 16:07 (L-01L)
永遠の16歳
言うとんか?
これもジェネレーションギャップじゃ思うし言うとる言うならええわ
コテハンの皆サンフレサポの皆、ちーと荒れてすんません
290900☆やや 2019/07/15 16:00 (iPhone ios12.3.1)
何気に一昨日の鳥栖戦、サブ7人中5人がユース若しくは広島出身者ですね。何か嬉しいです。これからは、荒木みたいに大学経由で入ってくれる人が増えたらもっと応援したくなります。もちろん、ユースからも。
290899☆ああ■ 2019/07/15 15:56 (Pixel)
は?散々言ってますが(笑)
290898☆懲役300年■ ■ 2019/07/15 15:54 (L-01L)
永遠の16歳
わしはいちいち揚げ足をとるだけみたいなん嫌いじゃけんの!!
それなら男らしく筋通して堂々と言わんかい!!
290897☆ああ 2019/07/15 15:48 (Chrome)
外国人選手に頼ることは決して悪いことではないけど、確かにサンフレっぽくない。
今の若手選手を底上げして、主力+スタメンにすることがベースで、どうしても不足する部分は外国人選手で補えば良いと思う。
2016年シーズンにピーターウタカに頼りすぎて、ウタカがいなくなった2017年シーズンは、それまでの選手育成が不十分で降格しかけた。
290896☆ああ■ 2019/07/15 15:47 (Pixel)
別に煽ってないですよ。意味不明な移籍するとか発言あるから、よう分からないんですよ。ここは昔と違うのでなんだかなあと。
290895☆懲役300年■ ■ 2019/07/15 15:42 (L-01L)
永遠の16歳
1528
こんなコメントこそいちいちいらんど!
テツの良さ大事さを分かって言うとるコメントに対して煽るだけは荒らしか?
荒らしじゃないなら揚げ足じゃなく自分の意見言え!
290894☆鳶職 2019/07/15 15:32 (SHV41)
外人取らんと、水本やらを使ったらどうなん?
もう、外人は要らん。
ティラーシンやシウバみたいに直ぐ、要らないとか言いそう。
ベリーシャやエミルが次要らんと言うのでは?
もう、やめてあげて欲しい。
290893☆ああ■ 2019/07/15 15:28 (Pixel)
なんかさ、渡が移籍するとか妄想かな?見ていてうけるんですけど?なんなんすか?
290892☆ああ 2019/07/15 15:09 (iPhone ios12.3.1)
ガンバユースが強かった家長世代は実はマツダ時代のキャプテンでJ創世記のサンフレに居た高橋真一郎さんが監督してたんですよね。
広島はいい指導者がたくさん出ますね!
290891☆懲役300年■ ■ 2019/07/15 14:47 (L-01L)
永遠の16歳
じゃけーか!
今までのわんさんの投稿みとったらユースをほんま大事にしとるし思い入れの気持ちが伝わってきとったんよ!!
これからもサンフレを一緒に応援していきましょーや!
290890☆わん 2019/07/15 14:33 (KYV41)
元々サンフレッチェが好きになったきっかけがユース黄金時代を見てからでした
前俊、一誠、森脇、桑慎、アキ、柏木、槇野、平繁
強かったですよ
ユース三冠後一歩で成し遂げられなかったけど最強ユースと誇りに思います
ゴリさんの気持ちには引力があるも好きでした
あの頃はユースの試合を見るのも楽しみで、平和祈念カップは欠かさず行ってました
今は少し離れてます
でも、ユースから育てていかないと、地方クラブは厳しいと思ってます
始めにガンバが成功して、次がサンフレッチェ
今はどこも力入れてますけどユースは大事だと思います
高校よりユースの方が強いですしね
ただ、成功する選手は高校の方が多いかもしれませんが
長文失礼しましたm(_ _)m
↩TOPに戻る