過去ログ倉庫
291848☆ああ 2019/07/21 02:37 (PIC-LX9)
2点目は相手キーパーのミスだけど
パトには相手の判断を迷わせるだけの実績があるからね
相手がビビる選手を起用しなきゃいけない
291847☆ああ 2019/07/21 01:56 (iPhone ios12.3.1)
ドグを無理して使ったのが分かる気がした。パトが入って、中の攻めが停滞したのは否めない。でも、何度もチャンスを作っても得点できないと勝てないから、ワンチャンスを決めたパトの存在感も感じた。
291846☆名無し 2019/07/21 01:52 (SCV35)
男性 23歳
A
ドウグラスのトラップが下手だとしたら
他の選手たちとんでもなくド下手くそってことになるけどオッケー?w
291845☆リアルスティール 2019/07/21 01:46 (SCV42)
選手たちに一番見てほしくない掲示板、ナンバーワン。
選手も嫌だろうな、こんな事ばっか書くサポーター。
土壇場に引き分けてここまで書くか、わたしもびっくり、
291844☆ああ 2019/07/21 01:33 (iPhone ios12.3.1)
1失点目は、カッシーが悪い。絞ってコースを切れよ。2失点目はあんなもんよ。運がなかった。林も味方がブラインドして見えないボールを止めろと無理を言われると、なかなか、辛い。キーパーは残酷な稼業だ。
291843☆熊けーね 2019/07/21 01:31 (SO-05K)
たった今ダゾーン見終えたけーね
ドローは残念だけど、今日は改めて気持ちの大切さを松本山雅に教えてもろたけーね
お金の乏しい同じプロビンチアだからか、不思議と悔しさも半分くらいじゃけーね
卓人は大好きだけど、次節は敬介の出番もありだと思うけーね
おやすみじゃけーね
291842☆ああ 2019/07/21 01:29 (SH-02J)
最後松本が追い付いたのはサポーターの応援が凄かったから選手も気持ちの入ったプレーをみせた結果かなと思います。
追い付かれて批判したい気持ちもわかるが、うちもサポートして勝たせる雰囲気作りは大事だと考えさせられました。
291841☆ああ 2019/07/21 01:27 (iPhone ios12.3.1)
大迫なら勝てた試合なのにあの監督はダメだな
291840☆ああ 2019/07/21 01:18 (iPhone ios12.3.1)
2失点は大迫でも難しいものだったな。むしろ、まだまだ、林は健在だと感じる安定感だった。プレースタイルが林に似ている大迫にとっては、林は高いかべだ。
291839☆☆ああ 2019/07/21 01:18 (iPhone ios12.3.1)
馬渡は移籍したけど川辺・吉野・森島もその可能性はあったと思う。
昨年の選手起用は異常なくらいに固定だった。でも今年はできる限りフラットに選んでると思う。
今出れてない松本や大迫や吉野が起用方法に嫌気がさして移籍してしまうのでは?、という不安はよくわかる。
彼らは未来を担う選手だからね。
でもそれで彼らを起用したらそれで出れなくなる稲垣や荒木だって移籍する可能性があるわけで。
まあ1番大切にしなければならない選手は将来を担う若手だから彼らを腐らせるような起用は勘弁してくれと思う気持ちはわかるし私もそう思う。
でもだからといって、中堅やベテランに冷遇したらチームのバランスは取れない。
んー、難しいですよ。
誰かが出れば誰かがでれない。
でも結果を見れば次節は大迫・松本は復帰させるべきでしょう。
以上。
291838☆ああ 2019/07/21 01:16 (iPhone ios12.3.1)
やっぱり林の動き鈍いよなー
自分だけじゃなかったわ
競争とか笑わせるわあのホラ吹き監督
291837☆横浜 2019/07/21 01:14 (iPhone ios12.3.1)
男性
皆川選手
皆川選手、いきなりスタメンでやってくれました。得点こそありませんでしたが、前への推進力もキープ力もあってポスト超絶うまい、唸らされるプレーの連続でした。最高の選手をありがとう!影ながらサンフレッチェさんの益々の活躍をお祈りします。
291836☆ああ 2019/07/21 01:13 (iPhone ios10.2)
ハイライト見て思ったけど、二失点とも四年前の優勝した時の林なら止められたと思うのは自分だけだろうか。誰かのシャドーになったか、あるいはレベルが落ちたのか。あれじゃとにかくシュート打てば入ると相手選手に思わせてしまうよ、きっと。誰かが言ってたけど、大迫選手に戻して見ては?城福さん。
291835☆ああ 2019/07/21 01:12 (F-01J)
田中隼磨なんかが居るチームには引き分けではダメでしょうな!フォーメーション 戦術 選手起用 とか関係なく根性論で
対戦相手のサッカーをつまらないとかいう馬鹿丸出しのヤツが居るチームに勝てなかったのが腹が立って腹が立って寝れない
松本さん自体には嫌悪感は何も無い
ましてや高木ジュニアが居る
田中隼磨はサンフレにキチンと謝ったのかな?
ヤンツーのアホもサンフレにちゃんとした謝罪したのかな?
291834☆ああ 2019/07/21 01:12 (iPhone ios12.3.1)
つまんないと言われ続けて客も減り監督は攻撃的に行くって宣言したのに、気づいたらまた前半捨てるようなサッカーやってるんだよなぁ
ドグビ柴崎、前線に個の力が無さ過ぎてライト層は余計つまらんだろうな
↩TOPに戻る