過去ログ倉庫
292666☆ああ 2019/07/24 16:22 (iPhone ios12.3.2)
悲報
クラブユース選手権 第3戦
サンフレU18 0-1 アルディージャU18
Bグループ 3位確定にてグループステージ敗退
返信超いいね順📈超勢い

292665☆むらさき 2019/07/24 16:20 (iPhone ios12.3.1)
パトの移籍は悲しいけどガンバを選んだあたりさすがパトって感じ。素晴らしい選手。
宇佐パトコンビで大活躍してほしい。
浦和に行かなくてよかった。
返信超いいね順📈超勢い

292664☆ああ 2019/07/24 16:11 (iPhone ios12.3.1)
パトに頼れなくなったこれからが城福監督の正念場だな
返信超いいね順📈超勢い

292663☆ああ 2019/07/24 15:51 (SO-02J)
今の広島の予算で優勝だけでなく芸術を求めるのは不可能でしょ。城福監督の中にも目指したいサッカーはあると思うけど、それに合った選手がいたとしても獲得するお金が無い。この程度の資金力で芸術的で順位の良いサッカーを求めるのは無理がある。城福監督は限られた戦力の中でよく戦ってると思う。
返信超いいね順📈超勢い

292662☆ああ 2019/07/24 15:39 (SO-03G)
男性
高橋選手
新スタが出来る頃までに
大きくなって帰ってこいよ
返信超いいね順📈超勢い

292661☆あお 2019/07/24 15:38 (none)
8/10はぜひパナスタへ!
お待ちしております!!
返信超いいね順📈超勢い

292660☆もん 2019/07/24 15:21 (SOV33)
男性


14:38の人、馬鹿じゃないの?

みんながみんな
クラブの規模とか考えながら応援してねー
っつーの。

選手に夢を委ねて、毎年優勝してほしくて
スタジアムに足を運んでる。

選手の皆さんも、コメント読んでも
優勝目指して頑張ってくれています。




返信超いいね順📈超勢い

292659☆スター 2019/07/24 15:18 (iPhone ios12.3.1)
松本戦の得点は、カウンターというよりは
高いラインの裏をとった速攻。
パスワークで崩した場面もあったし、内容は
よかったですよ。
返信超いいね順📈超勢い

292658☆ああ 2019/07/24 15:18 (iPhone ios12.3.1)
選手、暗いよね〜。
やっぱりアウトオブtheピッチのプロが居ないと…
性格にもよるけど、さとり世代はそういうトコロ頑張れる子、中々居ないんだよね。


あと、足立さんと社長はペアで考えてはいかんよ。
{emj_ip_0533}社長の時からフロントは足立さんなんだから。

財布握ってる社長に根源あり。
返信超いいね順📈超勢い

292657☆九州熊 2019/07/24 15:09 (SH-03J)
男性 49歳
頑張れ壮也!
頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

292656☆素人 2019/07/24 15:07 (SO-01H)
男性
高橋の退団がでましたね

スウェーデンで挑戦頑張れ!
日本にニュースででるのまってるよ!

応援してる!!

返信超いいね順📈超勢い

292655☆ああ 2019/07/24 15:07 (iPhone ios12.3.1)
順位のことで批判してる人なんかいないわ。それより、1年半で城福のやりたいサッカーがみえないことに対していってるんだよ。この前の松本戦だって、カウンターでなんとかとれた得点じゃん。自分たちで意図的に崩してとったゴールどれくらいある?
批判の声があってもおかしくないわ。
返信超いいね順📈超勢い

292654☆ああ 2019/07/24 15:06 (SO-02J)
スタメン落ちというのも立派な経験だと思う。林がスタメンだということは、大迫にはなにかが足りていないということだろうし、それは大迫自身も実感しているはず。それなのに大迫がスタメンになったら、大迫はこれから絶対に成長出来ない。
返信超いいね順📈超勢い

292653☆ああ 2019/07/24 14:50 (none)
今の卓人が大迫に勝るものは経験なら経験早く積ませるべきなのではないか
ここ数試合見てたらそんなに変わらない気がするけどね
返信超いいね順📈超勢い

292652☆ああ 2019/07/24 14:38 (iPhone ios12.3.1)
まだ馬鹿どもが夢見てるな。優勝目指すのは当然だけど、この規模のチームは基本は中位なんだよ。森保さんが凄すぎたから麻痺してる奴らが多すぎる。この予算規模のチームが去年は2位、今年は誤審にも見舞われながら宣言通りボール支配率を上げて自分たち主体のサッカーが確実に増えてる。これで満足してはいけないが、すぐ失格のレッテルを貼るのはおかしすぎる。これ以上の監督なんて簡単に見つけられるものではない。
パトリックも和田も今のスタイルではスタメンは厳しい中で、じゃあ留めておくほどの魅力、土地としての魅力、お金があるの?残念ながらビッグクラブでもないし無いんだよ。それは受け入れろ。林と大迫に関してだって、城福さんは公平な目で見てる。シーズン開始直後は林がいなかったから純粋に生きが良い大迫にチャンスを与えたが、林が復帰すれば当然実力勝負。同じ実力の若手とベテランがいたらベテランを使うというのは城福さんは就任時に理由も含めてインタビューで語ってる。そんなのも知らないなら自分で調べろ。そしてそのスタイルは甲府のときもそうだったしそれを責めるなら最初から城福さんを選んだフロントが悪い
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る