過去ログ倉庫
296154☆ああ 2019/08/11 13:57 (iPhone ios12.4)
でたー!うざいイエローカードマン!
296153☆ああ 2019/08/11 13:57 (iPhone ios12.3.1)
点がとれていない時に稲垣と泰志を並べるの?
296152☆ああ■ 2019/08/11 13:53 (iPhone ios12.4)
青山はあのパフォーマンスなら泰志の方が攻守において戦えると思うわ。
監督は青山に対して要求が甘いんだよな。試合に出るならもうちょい守備タスク磨いてくれって感じ。
296151☆やれやれ 2019/08/11 13:39 (SO-03G)
男性
いちいち誰が悪いとか
DAZNかな?現地?
見た目と素人の憶測 あーめんどくさい
天皇杯 仕事休んで 行きましょう
296150☆ああ 2019/08/11 13:39 (T02)
昨日の失点場面で大迫を責める気はない。あれしっかりキャッチできるGKがJにどれだけいるかね。ほとんどおらんと思うわ。
じゃあプレッシャーが遅れた青山に問題があるかと言うと、そもそもあそこは青山の守備範囲外や。ただし守備力がある選手ならシュートブロックできたかもしれんけど。
なら柏、野上左サイドの選手に問題があったかと言うと、352から442に変更したばかりで受け渡しがスムーズにいかなかったのも仕方がないと言える。
そのタイミングでガンバの絶妙のサイドチェンジ、小野瀬のGKが弾くようなグラウンダーのシュート、詰めた倉田が見事だったと言うのが俺の見解や。
296149☆脚サポ 2019/08/11 13:28 (iPhone ios12.3.1)
昨日はお疲れ様でした
パトを愛してくれてありがとうございました。
横断幕感動です!
負けじとこちらもパトを愛し続けます。
296148☆ムジリ 2019/08/11 13:28 (iPhone ios12.1.4)
男性 47歳
失点シーン
アオには寄せる時間はあった。
まだ自分のアジリティに自信がなくて、小野瀬に抜かれるのが怖くて寄せられなかった。
で、切り返しについていけなくてシュートを打たれたわけで責任はアオにある。
アオは好きだし視野の広さとアイデアはさすが。
でもあの守備じゃ先発はまだ無理でしょ。
296147☆チラシ 2019/08/11 13:26 (iPhone ios12.4)
小野瀬?のシュートが野上の左足にあたると判断したから一瞬反応が遅れて弾いたのではないかと思う。
手だけで防いで重心が残ってた。
悔やまれる。
296146☆ああ 2019/08/11 13:05 (iPhone ios12.3.1)
失点シーンは、全体のスライドが遅くなって、アオが行かざるおえない状況になり詰めるのが遅れた。野上と柏は内側にいたし。
296145☆相模の長州人 2019/08/11 13:01 (S1)
男性 43歳
山口から神奈川に上京し、25年。
Away戦しか行けないからこそ、
ゴール決まれば鳥肌立つし、
時には涙でるし
何より現地に行く途中
広島サポを見かけると
試合前から嬉しくなる。
296144☆あああ 2019/08/11 13:01 (iPhone ios12.3.1)
大迫くんより、青山の寄せの甘さの方が気になる。
296143☆ああ 2019/08/11 12:59 (iPhone ios12.3.1)
林はプレーも凄いが、サッカーに取り組む姿勢もストイックでお手本になるから、大迫は本当に恵まれた環境にいると思う。
296142☆ああ 2019/08/11 12:51 (iPhone ios12.3.1)
大迫のファンブル
当たり前のように確実にセーブしてた卓人がどれだけ凄いか分かるシーンでしたね。
西川もウチにいたときに後逸して失点は何度かあったし、どんな名GKでも簡単なプレーは1つも無い。
卓人から多くを盗んで成長して欲しい。
296141☆紫の炎 2019/08/11 12:41 (506SH)
男性 62歳
大迫のプレー
昨日のファンブル残念だけど、あれ結構ムズいシュートです。私はあまり責める気にはなりません。
296140☆ああ 2019/08/11 12:33 (none)
まだサンフレはコメンテーターとして出れるだけマシで初期の頃はJTのコメンテーターも出てた
↩TOPに戻る