過去ログ倉庫
297754☆sanpush 2019/08/19 07:09 (iPhone ios12.4)
男性
個人的にパトの移籍に関し、モヤモヤ感を引きずってたんだけど、昨夜の試合終了時のピッチにうずくまり、頭を付けて悔しがってるパトの姿を見て「やはりガンバなんだ。」っと、サンフレでは見せなかった姿に、なんだか吹っ切れました。
ドグ、ハイネル、エミル、ペレには、パトのガンバ愛に負けないくらいのサンフレ愛に心酔出来るよう、応援します!

返信超いいね順📈超勢い

297753☆solidaster 2019/08/19 06:40 (Chrome)
印象に残ってるゴールは2012年の名古屋戦、森脇のゴールやね。
優勝するチームてのは、実力はもちろんだけれど、どこかで説明がつかない勝ち方をすると言うか、何かの間違いで勝っちゃったような試合をモノにするもんだしね。
あの試合を観て、今年は行けるかもと感じたよ。
返信超いいね順📈超勢い

297752☆ベア 2019/08/19 01:24 (iPhone ios12.4)
拓磨は本日もスタメンです{emj_ip_0794}
ぜひ!ゴールを!{emj_ip_0460}
返信超いいね順📈超勢い

297751☆たた 2019/08/19 00:59 (iPhone ios12.4)
やべっちのチャントクイズ、絶対佐藤寿人だと思ったのは自分だけではないはず。
返信超いいね順📈超勢い

297750☆ああ 2019/08/19 00:56 (iPhone ios12.3.1)
2015
毎試合のようにゴラッソがでて、月間ベストゴールに何度もウチのゴールがノミネートされてましたよね笑
返信超いいね順📈超勢い

297749☆広島一番 2019/08/19 00:37 (SH-01L)
男性
2015年
確かに大量得点をマークした試合が多かったように思えますね

リーグだとホーム山形戦、ホーム松本戦、ホーム名古屋戦、アウェイ清水戦、ホーム湘南戦、天皇杯だと初戦の広島経済大学戦

上記のどの試合も寿人、ドウグラス、浅野ら前線の選手が結果を残していますから、このシーズンはGK林をはじめとする守備陣も年間を通して安定したパフォーマンスを見せていたことも大きかったように思えますが、やはりこの3人の爆発が2シーズンぶりのリーグチャンピオンに直結したのではないかと思います

J2時代の話になりますが、個人的には2008年もこの年に匹敵するぐらいの攻撃力を見せていたと感じます。

あと1得点で100ゴール達成でしたが、全体的に大量得点を披露した試合が目立ち、かつこの年も寿人や浩司、久保といった前の選手たちが大きなインパクトを残しましたから、記録だけでなく記憶にも残るシーズンでした
返信超いいね順📈超勢い

297748☆紫うさぎ 2019/08/19 00:19 (iPhone ios12.1.1)
水本さんはもっともっと凄いよ、山雅さん
残留願ってる。。
返信超いいね順📈超勢い

297747☆広島 2019/08/19 00:16 (iPhone ios12.4)
男性 18歳
2015年ってマジで楽しかったなぁ
返信超いいね順📈超勢い

297746☆他サポ 2019/08/19 00:11 (iPhone ios12.3.1)
水本選手
本当に良い選手を借りることが出来たなーと思っています。水本選手が加入したことによって、最終ラインが安定しました。パスが上手く、落ち着いていて、流石サンフレッチェでプレーしていた選手だと思いました。今日も決定的なピンチを救ってくれました。
広島さんもペレイラをよろしくお願いします
他サポが長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る